てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

楽しみな朝食・・・体重増加が止まらない!(*_*)

2015-11-18 10:01:42 | お家ご飯・減塩生活
皆様のお家の朝食は「パン食」?それとも「ご飯食」?
私は物心がついた頃には「パン食」だった
幼い頃から三世代(明治生まれの祖母と大正生まれの母と昭和生まれの私)で暮らしていたけど全員が「パンとコーヒー」だった
今思うと不思議な気がする
祖母も母も「ご飯食」が当たり前の時代だったのに・・・
最近 「菓子パン」が増え体重が増加傾向なのでちょっぴり反省!
久しぶりに「食パン」を買ってきた(いつもは西友のお手頃価格の食パン)

久しぶりなことって どんなことでもワクワクする~!

定番の「コーヒー」と「トマトジュース」と「ヨーグルト」を準備
「サラダ」は好きなのに なぜか朝に食べるのが苦手で・・・「トマトジュース」で間に合わせている
ヨーグルトはバナナ・レーズン・くるみ(血液サラサラ効果を期待!)入り

ジャムを準備
シナモン入りだけど追加でフリフリするとより香りが!

久々登場!スキッピー!!
きな粉といちごジャムとマーガリンも準備!

ジャム等を塗った後に並べてみたら こんなことに!
毎朝の朝食準備に時間がかかる理由がわかったような気がする~(汗)
「菓子パン」→「食パン」に変更しても これじゃあ あまり意味ないかも~
でも 楽しいから いいかあ~!