昨夕 「干ししいたけ」を作ろうと思いついた
残念ながら平たく干すためのザルが無い
「干し柿」みたいに紐に吊るすのも考えたけど面倒そうで没
そこで思いついたのが洗濯ハンガー
これなら挟むだけ・・・
初日・・・夕方から開始
コロナの感染対策のように斜めに1つおきに吊るしてみた
「密」になってないから風通しがよさそうでしょ!
4時頃だったのでまだ外は明るく・・・
1時間だけ外へ
2日目・・・晴れ
今日は朝から外干し
夕方には2周りぐらい小さくなっていた
「干ししいたけ」っぽい~~~
1週間ぐらい天日干しにするといいらしいけど・・・
小さめのを干したから1週間もかからないかも
昨夜は「きのこ」たっぷりの「きのこ汁」を作った
「きのこ汁」
自家製しいたけ・しめじ・マイタケ・筍・ちくわ・水菜入り
「きのこ」たっぷりでおいしかったよ~~~
明日は「パン」になりそう・・・