せっかくのお天気なのに・・・
お医者さんにコンタクトレンズの使用を止められた・・・それも両目・・・なんか疲れるー!
MDちゃん つかまり立ちが上手になり伝い歩きも→最近「ハイハイ」も
我が家の長男がハイハイをせずに歩きだし「別にいいかあ」って思っていたら
こけた時に「手」をつくことができず「顔面受け」をしてたので「ハイハイ」の重要性を実感
次男と三男には意識して「ハイハイ」をさせていた・・・MDちゃんよかったね!
うんこらしょ!がんばってるでしょ!!
ほらね!すいすい かんたんだよ!
SちゃんもMDちゃんもどんどん成長しているー!
おいてけぼりにならないようにがんばらなくっちゃ!まずは「目」を
Sちゃんが今年の春から「園児」になりましたー!「おめでとう!!」
3歳になったばかりで幼稚園の入園式を迎えました 3年保育です
入園日 お部屋の中でハイポーズ 御機嫌でもちょっぴり緊張してるみたい お友達と一緒にいるから?・・・とってもリラックス 入園式で泣いちゃったらしいけど・・・まだ3歳になったばかりだもんね 登園初日は「雨」 こういうのって本人より親が不安に お友達ってありがたいねー ありがたや ありがたや!! 写メでなければ撮れない一瞬の表情ってあるでしょ! 写メがあってよかったー!
次回 母の施設に行く時に写真にして持って行ってあげようと思う
その前に私の目をどうにかせねば!
封印していたSちゃん写メをとうとうUPしてしまった
写メのトリミング等で目をつかうからとガマンしてたんだけど・・・孫バカには勝てず
この写真を見ながら孫のSちゃんもかあちゃん(Sちゃんの)も私もお友達に支えられてる!と実感
母が「かわいいー!」を連呼しそうな写メ 母は
何気ない写真の表情に反応してくれる
やっと眼科へ行く決心をしたら雨と雷がー!
そもそもお医者さんが苦手で・・・「できたら行きたくない」と思ってしまい・・・
Sちゃんの入園写真やMDちゃんの成長をUPしたいのに・・・今はガマン
できるだけ「目」を使わないようにしてたら・・・テレビの録画残量がほとんど無くなってきた
録画を消したくないけど見るのも・・・DVDに焼くのならコマーシャルとか抜きたいし
デジカメの容量も残ゼロ状態に!
今バックアップとる作業したくないのにー!
まずはテレビの録画残量をどうにかして増やさなきゃ