goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

今朝はPasucoの「超熟ロール」(レーズン)と「白い食卓ロール」と「オレンジクリーム」(^^)

2016-04-15 13:40:36 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

先日の「倉敷」美観地区の日帰り旅で手に入れた「オレンジクリーム」

「カフェ ビスキュイ」(販売店)では「食パン」を焼いて食べる方法を提案していたけど・・・

イマイチ合わない気がして・・・

「焼かない方がいいんじゃないの?」って思い・・・

帰宅後ヤマザキの「ダブルソフト」を焼かずに塗って食べてみたけど・・・イマイチ

「オレンジクリーム」を最高に おいしく食べられる「パン」を考えた結果

Pascoの「超熟ロール」(レーズン)を思いついた

でも・・・買って来たのは(レーズン)では無くガックリしていたら・・・

夜 D(長男)が「超熟ロール」(レーズン)を買って帰宅(ブログを読んだみたい

「超熟ロール」を半分 交換(レーズン)してくれた

「白い食卓パン」も買ってきていたので1個もらっちゃったー

「白い食卓パン」のほうはイマイチ相性が・・・

「超熟ロール」(レーズン)は想像通り「オレンジクリーム」とドンピシャの相性

おいしかったよ~~~

「食パン」より焼かない「レーズンロール」の方が「オレンジクリーム」の味を惹きたててくれると思うんだけど

やっと「オレンジクリーム」を満足する味で食べることができ「ほっ!」

D ありがとね~~~

皆様には たぶんお解りいただけないと思いますが・・・

私にとって「違うパン」を買ってしまったショックは 測り知れなく大きいことで・・・

さすが息子!よくお解りで・・・(えへ)

ランチは「超熟ロール」の「レーズン」無しを試してみようかな


「ドキドキ歯医者さん」→ご褒美に「マクドナルド」の「エグチバーガー」購入(^^)

2016-04-14 15:33:13 | お気に入りパン・ブログ・食べログ

今まで「バーガー」のカテゴリーを「外食三昧 他」にしてたけど・・・

毎回 で食べてるので今回から「お気に入りパン 他」の仲間に変更

今朝は久々「腰痛」から解放されて元気!・・・が上がったからかなあ

さて・・・今朝も「歯医者さん」通い

以前から「ドキドキ歯医者さん」と書いていたので誤解されてたみたい

「歯医者さん」に行くのが「怖いんだ」と思われてたみたいだけど・・・違うんです~

不安なのは「治療後」

2階で「治療」を受けた後1階の「待合室」に戻れなくて

治療後「診療ブース」から出てキョロキョロ(今までに成功したのは3回)

一時は2日続けて成功したので「もう大丈夫」と思ったんだけど その後もなぜか反対方向に

今日は「歯科医」の先生と「歯科衛生士」の女性に・・・微笑まれた?ふ~

気を取り直し「K歯科」「西友」へ・・・買い物帰りに「マクドナルド

今日はオレンジジュースがいっぱい飲みたい気分だったので・・・

「西友」でトロピカーナのオレンジジュースを先に購入しておいた

なので「マクドナルド」では単品購入

「エグチバーガー」と「ポテト」を単品で購入

「ポテト」(Lサイズ)・・・クーポン使用 ¥150(サイズに関係なく同じ価格)

「エグチバーガー」 ¥200

大好きな「バーガー」といっぱいの「ポテト」

「歯医者さん」で二人に「微笑まれた?」ことも頭から消し去ることができた

(この後「あん&ホイップドーナツ」を必死でガマン 食べたいよ~

「歯医者さん」・・・「一人旅」の時のように「元に戻らなくていい」と考えればと思ったけど無理そう

・・・どうして戻れないんだろう

あ~~~ 悩み多き お年頃(ちょっとトウが経ってるけど

「西友」で

毎度お馴染のお気に入りパン・・・パスコ「あん&ホイップドーナツ」

滅多に買わない・・・「超熟ロール」

プレゼント用のシールが欲しくて買ってしまったんだけど・・・ショック!!

「レーズン」入りを買ったつもりが・・・「レーズン」の文字がない!

今「投稿」していて気が付いたー がっくり

倉敷の日帰り旅で買って来た「オレンジクリーム」(スプレッド)をたっぷり挟んでたべようっと

明朝がちょっと楽しみになってきた


「雨」?で・・・体調不良・・・頭痛・肩こり・腰痛・・・最悪だー!(><)

2016-04-13 16:25:09 | ドジ話・ブログ・食べログ

頭が働かないので「ドジ」が増え・・・結果「用事」も増えるー(後片付け)

午後から雨 最近の「体調不良」は「雨」の前ぶれだったんだー

「頭痛」で頭が働かず・・・「肩こり」で肩も背中も痛くて・・・「腰痛」で動きたくない

なのに・・・「食欲」だけは いつも通り・・・ね!最悪でしょ!

どう考えても・・・   

元気が無いので・・・「写メ」のUPできなくて

今日届いた一年前の「gooブログ」メール・・・やっぱり「食べログ」だったー

4月12日の投稿分・・・前日のブログが届くんです~

「腰痛」で・・・って書いてあった

でも 一人「たこ焼き」を楽しんでいたみたい

昨年も今年も「食欲」と「腰痛」は同じだったー

昨日書いた「同じ生活」ってこういうことじゃないんだけど

「歓送迎会」の季節だからD(長男)が晩ご飯「パス」だったんだろう

実は冷凍庫に「蛸」がスタンバイしている・・・そろそろかなって


京都(山科)おススメ外食(夜)・・・「牛キムラ」山科店でかんぱ~い!(焼肉コース)(^^)

2016-04-12 12:42:45 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

先週の土曜日・・・またまた「牛キムラ」にD(長男)と行ってしまった(徒歩圏内)

立地がよくて おいしいんだから 仕方ないよね~~~

実は1年前の同じ日(4月9日)にも・・・(gooブログからのメールで判明)

毎日のように1年前の「gooブログ」投稿メールが届く

私の場合 投稿がほぼ毎日なので毎日届くことになる

「牛キムラ」山科店   075-501-9290 

地下鉄東西線 「椥辻」駅 ②番出口より徒歩3分

「焼肉コース」 ¥5250

前菜3種盛り・和牛にぎり寿司・ミニサラダ・焼肉盛合せ・ごはん・(漬け物)・デザート

「コース」内容+α(ナムル・キムチ・スープ)等もあるよ~~~

「牛キムラ」外観

「焼肉コース」の始まり

「前菜 3種盛り」

ナムル 4種・・・(コース以外?)

「キムチ」・・・(コース以外?)

「ミニサラダ」

「和牛にぎり」

「漬け」になってるのでこのまま・・・むっちゃおいしいよ~~~

「焼肉 4種盛り合せ」

いよいよ「焼肉」の登場!

おいしそうなお肉が4種類

足りない方は「単品」で・・・「焼肉」「焼き野菜」等あるよ~~~

二人とも「お酒」を飲みながら「ご飯」も食べたいので・・・同時に「ご飯」も

「ご飯」+「スープ」(コース以外?)

「お漬物」が無かった(コースには入っている)けど 二人とも食べないので問題無し

早めの「ご飯」・・・ね!「飲兵衛」ではないでしょ!

「飲兵衛」の方々は「お料理」+「お酒〆に「ご飯」みたいだし・・・

「デザート」(紅茶味のアイスクリーム)

大食漢では無いので追加は頼んでないよ~~~念のため

この日も大満足でお店を後にした

いつもにように帰りは近くのスーパー(ヒカリ屋)へ

「菓子パン」他を購入し帰宅

昨年の当日(4月9日)は手術後の治療も終わり 一番ホッとしていた頃だった

次の月(5月)の「定期検診」で またまた怪しい結果がでたり・・・

その後の「検査」で最終的に「手術」が待ち構えているなんて想像もしていなかった

今回は一年前の「gooブログ」投稿内容で 毎年 同じことができるのって幸せなことなんだということを改めて感じることができた

来年も 同じような生活ができていたら嬉しいなと思う(願うかな


お家ご飯・・・数年振りの「焼きうどん」(^^)

2016-04-11 11:46:06 | お家ご飯・減塩生活

我が家のメニューから「焼きうどん」が消えて久しい・・・(忘れてただけ?)

先日 テレビで「焼きうどん」を見たら急に食べたくなってしまって

使った調味料は もちろん「減塩」「低塩」の「濃い口醤油」や「塩」

豚肉は「バラ」ではなく「ロース」を・・・野菜もカロリーオフのキノコを「たっぷり」

なのに・・・残念ながら・・・「減カロリー」に なっていない

友人たちからよく指摘される通り・・・原因は「食べ過ぎ!」

「焼きうどん」

うどん玉(4玉)・キャベツ(3分の1玉)・しめじ(1パック)・舞茸(1パック)

調理はD(長男)担当・・・おいしかったよ~~~

これだけなら よかったんだけど・・・

「焼きうどん」の前に・・・「ちっちゃなお好み焼き」を1枚ずつ食べてたので

やっぱり この日も「食べ過ぎ」という結果に

せっかく「減塩」や「減カロリー」の工夫をしたのに・・・

献立を考えるのって難しい~~~

この前日は「牛キムラ」(次回UP?)・・・やっぱりカロリーの取り過ぎだー!

今夜こそ「低カロリー」の献立に・・・