
小平一信号無視の多い小平駅南口交差点の
信号機の改善について!
交通安全週間などに小平交通安全協会の立ち番で、小平駅
南口交差点に着任しますが、毎回複数の市民の皆さんから
頂く、信号機の待ち時間についてのご指摘があります。
小平駅南口交差点を駅に向かって北上する方向の横断歩道
は、市内でも有数の信号無視の多い横断歩道だと思われ
ます。なぜこのような現状にあるのか、どうすれば改善できる
のか、今後の対策について市当局に質問しました。
簡単に言うと、ケンタッキーさんの前から駅の方に渡ろうとする
と、東西方向の信号機が赤に変わったのに、駅に向かう南北
方向の信号が青になるまで更に約13秒も待たされるのです。
結果、電車に間に合うようにと、次々に信号が無視される事と
なり、表題の様に「小平一信号無視の多い~」となるのです。
質問の結論としては、ひとつに信号待ちの時間調整(短縮)と
ゆとりシグナルの設置の2点です。
▼待ち時間が光の表示でわかる「ゆとりシグナル」
答弁では、小平警察署の見解は信号機のLED化やゆとりシグ
ナルへの取り換え予定はないとのこと
同じ駅前の西側信号機は数年前LED化され、ゆとりシグナル
が設置され信号無視が激減しています。
今後も設置実現まで粘り強く交渉を続けたいと思います 虻川浩の質問のネット中継はコチラ
11/27日(木)の一番目トップバッターです!
2月20日頃まで視聴できます
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます