9月定例会での一般質問をご報告します。
11月下旬までネット中継中です。↓↓9/10木曜の②番目です
なかまちテラスの現状と課題について!
今年春、なかまちテラスが公民館と図書館の合築の形で完成
しオープン。様々な用途で市民に活用されています。テラスを
利用する市民から寄せられる現状と課題について聞きました。
賛否様々ありますが、今後どう活用するかが最も重要です。
その上で意匠・デザイン優先故の問題点、合築故の問題点が
指摘されていることからできるだけの改善を求めました。
中でも市民の皆さんの声として以前はできていたのにテラス
になってからできなくなった事が課題として上がっており
以下のような指摘と要望をしました。
◆道具や楽器、陶芸グループの制作直後の作品や釉薬の
保管場所等がなく持ち帰りも難しいため、棚の増設と
保管倉庫等の設置の検討。
◆地下の一部で携帯電波が繋がらない現状の改善。
◆災害時携帯が繋がらない状況でも繋がり易い優先電話
となる公衆電話の設置。
◆北側の用水路沿いの植栽の剪定などの管理。
◆公民館跡地の売却問題のその後。など取り上げました。
乾いていない作品 陶芸用の窯
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ