小平市議会議員★あぶかわひろしのあぶログ★

☆★☆小平をキーステーションとした,地域密着型活動リポート☆★☆あぶかわ浩のブログ

★子宮頸がんワクチン接種に12000円の補助が決定!〓H22年9月小平市議会が採択!

2010年09月30日 | 感染症対策への取組み
本日30日は9月定例会の最終日でした。
中でも議案第41号 小平市一般会計補正予算第4号には、市議会公明党が
強力に推進して来た、「子宮頸がん予防ワクチン」の接種補助事業が含まれ
ており、注目を集めていました。

「子宮頸がん」は、唯一の予防できるがんであり、予防ワクチンは現在までに
世界100カ国以上で使用されています。

 本会議最終日の議事日程はこちら

総務委員会の議論では全会一致とならなかったため、本会議に戻されて
賛成・反対のそれぞれの会派の主張を述べ合う「討論」が行われました。

もちろん補正予算の審議ですから、接種補助事業には賛成でも、それ以外
の理由で反対という事はありえます。

今回私あぶかわは、市議会公明党を代表し、賛成の立場で討論に立たせ
ていただきました。

今回の議論のポイントとなったのは、国からもらった地方交付税と言う
お金をどう使うべきかということです。借金を減らすのか、貯金するのか、
はたまた投資に回すのか、選択肢は大きく三つでした。市は借金を減らす、
つまりは財政基盤を安定させるという選択をしました。
これにより、金利負担を1億6000万円程度軽減できます。

           
公明党はこれまで女性の命を守る施策として、検診による早期発見と
ワクチン接種による予防の重要性を車の両輪として一貫して訴えて来ま
した。その結果、昨年度は乳がん・子宮頸がん検診の無料クーポン券の
配布が実現し、検診率向上への端緒が開かれました。

私のもとにも、市内にお住まいの女性から、無料クーポン券による検診で
初期のがんが発見され、事なきを得たとの嬉しいご報告を頂きました。

採決の結果、20対7の賛成多数で一般会計補正予算第4号は可決され
これにより、「子宮頸がん予防ワクチン」の接種補助事業は、11月1日
からの開始が正式に決定いたしました。ポイントは以下の通りです。

  公費助成対象⇒市内女子中学生全員
  助成金額⇒12000円を3回(自己負担は1回につき3000円)
  対象者の保護者あてに案内状が送付されます
  すでに接種済みの場合⇒今年4月まではさかのぼって償還払い可
  中学校卒業までに1回でも接種していれば引き続き助成されます

小平市子宮頸がん予防ワクチン公費助成はコチラ


議会終了後、休むまもなく市議会公明党は市長に対し、「小・中学校の
教室冷房化と自然を生かした学習環境の整備推進に関する要望書」を
提出し、小・中学校のクーラー設置等冷房化整備計画の早期策定と、国
および東京都に対し、財政措置の要望を上げることを求めました。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆青梅街道・回田道の天神町交差点で、自転車の転倒あいつぐ!〓 原因は何?

2010年09月27日 | 天神町での活動リポート

自転車で仲町から青梅街道を東へ、花小金井方向に進んで行くと
回田道と交差し、スーパーマーケットのいなげやさんがあります。
この交差点で自転車が転倒する事故がちょくちょく起きていると、主婦
の方から目撃談が寄せられました。

早速現地に行ってみると、ここは下記のように矢印の方向に緩やかに
下り坂となっていて、交差点角の歩道の輪郭のアール部分に縁石が
あり、どうやらこの縁石が見づらいため、ぶつかってしまうらしいことが
わかってきました。

確かに、車道の端を自転車で何台か列になってここを通り抜けようとす
ると、二番目三番目の自転車からは縁石がよく見えず、車輪を引っ掛け
て転倒する危険があることが見て取れました。



実際この方の目撃談では学生の自転車の集団の一人がここで転倒し
たのとさらには二台で走っていた中学生くらいの女の子が同じように
縁石にハンドルを取られてひっくり返ってしまったとの事でした。



近づいて見てみると、縁石には確かにそこここにタイヤをこすった跡が
黒々と残されていることがわかります。



坂道でスピードが出ていることや大型車も頻繁に通る交差点であること
を考えても、この縁石が視覚的にしっかりとわかる様に改善する必要が
あります。今後縁石のペイントなど対策を訴えて行きたいと思います。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★<緊急>美園町1丁目あかしあ通りで、アカシアの木が倒れそう!危ない、何とかして!

2010年09月25日 | 美園町での活動リポート

朝、地域の方より「駅前の街路樹が倒れそう。何とかして!」
との連絡をいただきました。急いで駆けつけて見るとあかしあ通り、
ルネ小平向かい側のキバアカシア?の街路樹の幹に、強風のためか
亀裂が入り、今にも倒れそうになっています。「こりゃヤバイ‥」



あいにく休日のため対応できるか心配でしたが、守衛室を通じて連絡
を取りついでもらったところ、幸いにも?休日出勤していた、みちづくり
課長さん自らが陣頭指揮で復旧にあたって下さいました。

●写真は街路樹の切断撤去作業をする、みちづくり課の皆さん
 

職員、業者の皆さんの迅速な対応により事なきを得られましたが、
それにしてもこの○○アカシアの木は雨風に弱すぎですね。
今年に入って何本折れたことでしょうか?
7月にもゲリラ豪雨で数本折れました。

今後は安全確保のため、街路樹の「剪定」と共に、「選定」もしっかり
考えていかなければなりませんね。

●皆様より、多数リクエスト頂いている、池田文俊さんデザインの
「あぶちゃんマン」です。いつでも皆様のもとに飛んで行きます!
                       

あぶちゃんマンは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★大沼団地21号棟南側の点字ブロックの段差が改善されました!

2010年09月23日 | 大沼町での活動リポート
大沼団地21号棟南側の踏み切り近く、点字ブロックと歩道の
縁石の間のコンクリートが剥れてギザギザの段差ができていました。


ほんの数センチの段差なのですが、視覚障害のある方や高齢者には、
この微妙な段差が問題なのです。つまづきや転倒の原因となってしまう
のだそうです。点字ブロックで転んだのではそれこそ本末転倒です。


近隣の方のご指摘をいただき、交通対策課とみちづくり課の連携
プレーで、段差の溝が埋められスムーズに通行ができる様に改善
されました。迅速な対応に感謝です。

 

それにしても、やはりその当事者の目線に立った見方をしないと
なかなか気がつかないことが多いですね。

昨夜は中秋の名月。仲町あかしあ通りの月です。


あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「検察よお前もか!」⇒フツーに真面目に仕事をしようよ!

2010年09月21日 | 日 記
「検察よお前もか!」思わず叫んでしまったのは私だけではないでしょう。

現役の検察検事による、証拠データの改ざんの事実が発覚し、エースの誉も
高い、現役主任検事の前田某が緊急逮捕されました。

これで厚生労働省の村木厚子元局長の無罪判決が確定しましたが、前田某
がやったとされる行為は、正義の番人たる検察が、無実の人間を罪に陥れる
と言う、検察の権威を地に落とす、前代未聞の恐ろしい犯罪行為です。

何をとち狂ったのか、血迷ったのか、常に強大な権力の側にいるものは必ず
腐敗してしまうものなのか?彼が個人として不正を行う動機と意味は果たし
てそこにあったのか?

村木元局長は、「検察の信用にかかわる問題。なぜこういうことが起こったの
か、真相をきちんと解明してほしい」と強調、「個人の問題にしてほしくない」
「組織として起こらないようにするのが一番大事」と注文をつけたとのこと。

トップエリートによる許されざる不正。哲学無き危うさの海を漂う日本丸。
はからずもこれでまた大阪地検の歴史的体質が、繰り返されてしまったと言う
批判が肯定される結果となってしまうのか?

日本は今、本来備えていた権威と精神性が根こそぎ崩壊し、正が邪と言われ
善人然とした悪が巷にはびこる有様です。本来の目的を見失った権力ほど危
険なものはないのでしょう。

これから国会議員の「政治とカネ」の不正を暴く側の検察がこの体たらくでは
国民は一体何を信じればいいのだ?検察も一度総辞職して一からやり直した
方がいいのではないか!

松本サリン事件の時、第一発見者の河野さんが犯人とされた。マスコミもそ
のアウトラインに沿った報道を繰り返した。メディアリテラシーが指摘された
のはずいぶんと後のことだった。

私は言いたい、「フツーに真面目に仕事をしようよ!」
近々、友人の検事に注文をつけるつもりだ。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆アーティスト達の住む街,小平③〓三味線・「野澤俊哉」師匠

2010年09月18日 | アーティスト達の住む街,小平
久しぶりに、「アーティスト達の住む街、小平」の第3回目です

今日は三味線一筋30年、仲町在住の野澤俊哉師匠です。
本日ルネ小平で、芸暦30周年記念公演にお呼ばれし、ご挨拶をさせていた
だきました。

 

師匠とは十数年前に仲町のご近所つながりでお近づきにになり、恥ずかしな
がら私もオヤジバンドなどやっていた関係で、地域の行事で三味線とギター
のコラボレーションの形で一緒に演奏をさせていただいたことが懐かしく思
い出されます



当時師匠は、「三味線と民謡、芸術と文化の力で日本と世界を結びたい」と
真顔で語っていましたが、私はずいぶんスケールの大きなことを言うなぁと
思ったものです。



その後師匠は、その言葉通り世界中に活動の場を広げ、演奏旅行を通し
正に日本と世界の文化の懸け橋として活躍されて来ました。

現在は後進の育成にも努められ、立派に後継者を育てながら、小平第五中
学校をはじめ市内の学校等でも三味線の指導講習に取り組んでおられます。

演目を少し紹介すると、「黒田節」「斎太郎節」「武田節」と言った伝統
民謡をはじめとして、常磐津の流れを受け継ぐ見事な楽曲の他、筝・尺八・
鳴り物とのセッションでは、独自に作曲を手がけるなど、伝統を踏まえなが
らもオリジナリティあふれる領域への挑戦を試みていて、とても新鮮な感動
がありました。

野澤師匠には、この30周年を折り返しポイントとして今後益々のご活躍
を心より期待しております。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆官と民のタイアップによる、「わが街事典」がヒット中!

2010年09月16日 | 日 記
ここ数年、官民が連携する手法で、行政サービスと地域情報を一冊に
盛り込んだ地域情報誌を発行する自治体が全国に広がっているそうです。

特徴は行政が情報を提供し、企業が発行費用を負担するため、通常1千万
円単位のコストがかかるものを、地元企業など数百団体の広告掲載でまか
なっている点です。

呼び名は、「暮らしの便利帳」「市民便利帳」「くらしのガイド」等々様々です
が、官民連携のやり方は共通しているようです。

 
●(左)地図の老舗メーカー作の  ●(右)小平市企画制作部秘書広報課
 地図情報マガジン小平市版    発行の「こだいら市民便利帳」

ネットが主流となりつつある昨今にあって、紙媒体が支持されている理由は
その保存性と、常に手元に見える状態で置いておくことができる利便性が
受けているのでしょう。

一概に行政作と民間企業作を比較するわけには行かないでしょうが、パッと
見の印象は、やはり民間の方がデザイン性やアピール性、PR性など視覚
的な要素では優れているなあというのが率直な感想です。

          

上記は立川市の民間企業が小平市の協力で制作した、あなたと家族が
選べる「やさしい介護と予防」2010小平市版です。やはり行政の情報をもとに
介護サービス業者等の広告料で制作・発行され、市の介護窓口や、関連施
設、介護保険利用者などに無料配布しているそうです。字も大きく、とても
わかりやすく作られています。

いろいろな手法やノウハウはそれぞれ得意分野があるのでしょうから、どち
らにしても、利用する市民の大きな支持が得られることが一番大事なポイント
ですね

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆東京都自殺予防月間に思う。

2010年09月15日 | 日 記
東京の都立高校で、生徒が亡くなると言うとても悲しく、傷ましい出来事が
報道されました。生徒は、前日の朝家を出たきり帰宅していなかったとい
うことでした。

心よりご冥福をお祈りすると共に、ご両親、ご家族の皆様に衷心よりお悔
やみを申し上げます。

同じ年代の子どもをもつ親として忸怩たる思いがあります。一体生徒に何が
あったのか。誰かそばに寄り添ってあげられる友達はいなかったのか。そこ
に至る前にひとことでも心に届く声をかけてあげることができなかったか。

息子と息子の友達に「死のうなんて考えちゃだめだぞ!」と声をかけました。
「何いってんの?」という、気のない返事でしたが、これからはひとこと声を
かけていくということがますます重要になってくるのではないでしょうか。

おりしも今月9月は、9月10日の「世界自殺予防デー」に合わせて、東京都
の自殺予防月間となっており、自殺相談ダイヤルや多重債務110番などの
取り組みがされています。

自殺に至るまでの過程では、誰しも誰かとつながっていたい、という思いが
必ずあるそうです。さらに自殺の直接の原因として、うつ病が上げられます。
日本人の15人に1人は一生に一度はうつになり、女性は男性の2倍もうつ
病になりやすいそうです。

私の出身の秋田県では、自殺者数が全国でも常に上位に入るというありが
たくない状況の克服のために、秋田大学医学部と行政、民間団体が連携し、
うつ病などの健康教育、住民参加型相談事業を柱にした対策で大きな効果
をあげているそうです。

秋田大学によると、町内会や学区でのまとまりがある地域は自殺が少ない
傾向にあり、うつ病を知ることでうつ病にかかりにくくなるそうです。

高齢者問題も子どもの教育問題も自殺の問題も地域のコミュニケーション力
に大きく関わって来るのです。

時代の閉塞感を打ち破るものはやはり「地域」のつながりをいかに再生して
いくかにかかっていると言っても過言ではありません。ひとつひとつ地道な
取り組みを具体的に積み上げて行きたいと思います。

東京自殺相談ダイヤル「こころといのちのほっとライン」では、苦しい胸の
内や、誰にも相談できない悩み事に丁寧に耳を傾けてくれます。
受付時間は、14時~22時まで、年中無休です。お気軽にご相談ください。

「こころといのちのほっとライン」番号は、 0570-087-478

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆総務委員会で一般会計補正予算第4号を審議しました!〓交付団体移行は「転落」なのか?

2010年09月14日 | 議会改革への取組み
今日は、朝9時から総務委員会が開かれました。
議題は、平成22年度小平市一般会計補正予算第4号の審査です。
小平市は今回、平成16年度以来6年ぶりに、国の地方交付税の交付団体と
なり、国から11億4702万8000円の交付を受けることとなりました。

新聞報道では、「小平市が交付団体に転落」などと、極めて不名誉な出来事
であるかのような論調がありました。しかし考え方としては、市の税収減に
伴い、国から不足分を補填する税収が手当てされたとも言え、交付団体とな
った方が有利であるとの見方もあります。

今年に限ったことではなく、小平市はこの数十年間、交付団体と不交付団体
との間をほぼ半分ずつ行ったり来たりしてきました。

今回議論の焦点となったのは、小平市はこの降って湧いた様な国からの交
付金を借金である臨時財政対策債の返済(穴埋め)に使ったという事です。

もともと臨時財政対策債は、国が自治体に渡す地方交付税の原資不足による
地方自治体の税収減の補填のため、国が「足りない分は借金していいよ」と
して認めた借金なのです。

そのため、地方交付税はあくまで依存財政であって、自治体は国からの地方
交付税の不交付団体を目指すのが原則であると市は言いいます。

話を戻すと、意見としてはせっかく国からもらったお金を、何も考えず借金
の穴埋めにのために使ってしまった事はあまりにも知恵がなさ過ぎないかと
いうのです。例えば建設的投資等にもっと有効に使えるのではないか‥

様々意見がありましたが、今回の補正予算には、子宮頸がんの予防接種事
業が予算化されており、約1800万円の予算で、中学1~3年生の女性
が予防ワクチンの接種を受けるのに、1回15000円の費用のうち、
12000円の助成を3回受けられるという内容が含まれており、私は賛成の
立場での討論といたしました。

総務委員会の採決の結果は、政和会を除く各会派の賛成により、賛成多数
で原案通り可決すべきものとなりました。今後この議案は、最終日に本会議
に戻され、採決されることとなります。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小平高校通りの危険改善を!10年で5回も車が突っ込んだって本当?〓9月定例会一般質問報告④

2010年09月13日 | 仲町での活動リポート
④都市計画道路3・4・10号線と小平高校通りの安全について!

    これまでの経過関連記事は コチラ
10年間で5回も車が突っ込んだこのお宅の角にはガードパイプが
設置されています。どこからも補助が出ず、100%自前だそうです。



この場所を含め、仲町の小平高校通りは3年前から危険箇所の改善の要望
が出ていましたが、あまり進んでいませんでした。先日ようやく事故が多
発する交差点が赤色ペイントされ、注意喚起看板が設置されました。



今回の質問では、この交差点を含む小平高校通り全体を総点検し、近隣に
お住まいの皆さんや14小の父兄の方々のご意見を頂き、明らかに改善す
べきポイントを指摘し、早期改善を求めたもの。以下何箇所か紹介します。


上記、電柱に括り付けられた細長~いカンバン、わかりますでしょうか?
苦肉の策で、苦心の末に着けて頂いた超スリムなカンバンです。
ご苦労はわかりますが、文字が完全に消えてしまって、「とびだし」しか
見えません。それに加えてしっかり固定されておらずグラグラで、とても
不安定な状態です。さらにこの電柱を、反対側から見とこうなります‥



つまり、子どもが14小側からこの小道を飛び出してくることがあり、
むしろ反対側の方が電柱の死角となって危険だということです。
こちら側こそ、赤い四角の部分にカンバンが必要です。


こちらは松花通りが右側に接続しますが、このT字路は緑川通りや青梅街
道への抜け道となっていて、右折する車が多数通り抜けて行きます。カン
バンを見るとやはり文字が消えてしまって見えません。一日も早い交換と、
加えてカーブミラーの設置を要望いたしました。


その他にも、さびて歪んでしまったカンバンなど置き去りになったままの
危険箇所が複数存在します。将来的には、都市計画道路3・4・10号線
の整備が待たれるところですが、まだまだ長い時間がかかる見込みです。

東村山との市境となっている地域でもあり、危険改善の責任の所在があい
まいな道路が14小の通学路となっている現状があります。

ともあれ、現在の危険な状況が少しでも軽減されるようしっかりと皆様の
声を届け改善につなげて行きたいと思います。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆あと10ヶ月でアナログ放送終了、テレビが見れなくなったらどうしよう!〓9月定例会一般質問報告③

2010年09月11日 | 環境・福祉への取組み
③再び、地上デジタル放送の電波障害等への市の対応について!

  関連記事 ★地デジの対応が一歩前進!

一般質問3つ目のテーマは、「地デジ」です。切換えの時期が近づく
につれ、いよいよ内容がよくわからんという声が広がっています。

今日も、しばらく前にしっかり説明して納得していたはずのおばあちゃま
から「よくわからん!すぐ来てくれんか!」との電話を頂きました。

内容は、ケーブルテレビの業者から、「NHKだと25000円なのがうち
なら8000円で見れますよ‥」と聞こえる説明を受けたという事なのです。

正しい説明は━
「今、NHK受信料はBS衛星放送を含めると1年間で約25000円も払っ
てますよね。それはそれとして、ケーブルテレビは一般のテレビ放送の他
に独自のチャンネルを多数用意していて、別料金をプラス8000円も払っ
て頂ければ、いろんな番組を見ることができるんですよ。もちろんNHKの
受信料を払うのは当然なんですがね‥」となります。

こんな場合の相談に乗ってくれるのが総務省のデジサポですが、高齢者
の皆さんには、デジサポとか地デジカとかいわれても、何だかよくわからん
のです。身近な市役所に窓口を作ってほしいというのは自然な要望でした。

ということで、以前から窓口設置のお願いをしてきましたが、今回正式に確
認できたのは、

 ◆市の問合せ窓口として、情報システム課が対応することとなりました。
  連絡先電話番号は 042(346)9509です。

 ◆10/4(月)~10/8(金)まで、地デジ無料相談コーナーを市庁舎1階
  ロビーで実施します。

 ◆9月20日号の「市報こだいら」で上記詳細をお知らせしますとのこと。

その他、以前も報告しましたが、市の公共施設等の影響で、電波障害を受け
てテレビが映らない場合は、市が工事費用を負担してくれる場合があります
ので、ご自分で費用をかける前によくご相談されることをお勧め致します。

地デジ情報は テレビ受信者支援センターまで

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「小児用肺炎球菌ワクチン」を何としても助成の対象に加えてほしい!〓9月定例会一般質問報告②

2010年09月10日 | 感染症対策への取組み
②「小児用肺炎球菌」などのワクチン公費助成施策について!

               
小平市は多摩地域で2番目にヒブワクチンの公費助成をスタートさせた
草分け的自治体です。小平を起点に、今年度は全国204もの自治体に
大きく拡大する流れが広がっています。

しかし残念なことに、成人用の肺炎球菌ワクチンは助成されるのに、
「小児用肺炎球菌ワクチン」には補助が出ないのです!

関連記事 ◆VPDとはワクチンで防げる病気!

ヒブワクチンの接種により、小児細菌性髄膜炎の55%は予防することが
できるようになりましたが、これに小児用肺炎球菌ワクチンを加えられれば
小児細菌性髄膜炎の75%~80%近くまで予防率を上げる事ができます。
パーセントの向こう側は、子ども達の命に直結しているのです。

私は、何としても小平市で小児用炎球菌ワクチンの公費助成を実現したい
との思いから、一般質問を重ねてきました。

4度目の今回の質問で解ったことは、小平市の予防ワクチン公費助成の優
先順位は、まず何よりも安全性であり、次いで国の承認の有無、都の補助
の有無、他の自治体の動向、要望の状況、医師会の意見、罹患率、死亡率
を総合的に見て判断するとの事でした。
小児用肺炎球菌ワクチンは、このほとんどの要件を満たしています。

ここで問題となるのは、東京都の補助金です。人口を基準としてポイント
換算し、いくつかのメニュー別に補助金の金額が設定され、その二分の一
が補助対象金額との事でした。小平市が受けられる補助金の上限は、
4678万2000円で、その二分の一が補助対象となります。

そのうちの約3000万円は、すでにヒブと肺炎球菌ワクチンで使われて
おり、残りの部分もその他で上限に達しているとの事でした。

私は、申請済であっても予定額に達していないものの調整や、その他財源
の捻出によって、小児用肺炎球菌ワクチンの公費助成を何としても実現させ
るべきことを強く訴えました。

具体的提案として、対象年齢を0歳から4歳代7700人を対象としてスタ
ートさせれば、ヒブワクチン同様、約24%の1817人が接種するとして、
費用は、817万6500円となり、実現可能ではないかと主張。

今後の理事者側の具体的かつ真剣なる取り組みを期待したいと思います。

なおもうひとつの懸案の、唯一の予防できるガンといわれる、子宮頸がん
ワクチンの公費助成については、現在補正予算4号に上程されており、採択
されれば、今年11月から1回の接種費用15000円に対して12000円の
助成が実現します。

詳細は後日ご報告いたします。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆冷陰極蛍光ランプCCFLはスグレモノ!〓9月定例会一般質問報告①

2010年09月09日 | 環境・福祉への取組み
9月9日(木)一般質問2日目。今回も朝9時からのトップバッター
  で質問に立ちました。今回のテーマ4つを、順次紹介致します。

①冷陰極蛍光ランプ等の高効率照明器具を戦略的に採用しよう

皆さん下記は何の写真かおわかりになりますか?一見何の変哲もないよく
ある蛍光灯に見えますが、実はこれ1本の蛍光灯の中身なのです。
冷陰極蛍光ランプといって、もともとはパソコンのディスプレイのバックライ
トとして開発されたストロー状の蛍光管2本が収まっている一本の蛍光灯
なのです。
                   ●冷陰極蛍光ランプCCFL


CCFLと呼ばれるこの冷陰極蛍光ランプはその特性として、
 ◆消費電力が低い(一般の蛍光灯の60%程度)
 ◆LEDと同じく寿命が長く、約10年程度持つ
 ◆価格はLEDの3分の1程度
 ◆ランプ管が細く耐震性に優れる
 ◆冷陰極と呼ばれるように、発熱量が少ない
 ◆ちらつきが少なく目に優しい

私は、この冷陰極蛍光ランプCCFLを戦略的に採用することにより、
消費電力、電気代、CO2を劇的に削減できることを訴えてきました。

例えば、小平市の公共施設には約5万本の蛍光灯がありますが、仮に
この5万本全部を冷陰極蛍光ランプCCFLに交換すると、電気代、ラン
ニングコストが、1年間で合計約1億円も削減できる計算となるのです。

問題点として、照度が若干低いという点が上げられ、市としては、事務
所以外の廊下、トイレ、書庫、更衣室等に適するという見解です。

私は、一気に交換することが難しいのであれば、せめて全体の約9%に
あたる、廊下、トイレ、書庫、更衣室等に戦略的に導入を進める事により
それによって生み出された電気代、ランニングコストの圧縮分でエコスク
ール化を進めたり、小中学校の教室へのエアコン導入の財源として使う
事などを提案しました。

市はなかなか慎重な姿勢ですが、現在国の審議会でこの冷陰極蛍光ラ
ンプCCFLの検討が始まったとの報告があり、今後国の動向を見守りな
がら、グリーン購入のガイドラインに沿って前向きに採用を検討するとの
答弁がありました。

今後の採用に向けての動きを、楽しみにしたいと思います。

あぶかわひろしは今日も行く

あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆議会改革調査特別委員会が熱い! ━ 第8回テーマ:「議員の役割・機能と職務」

2010年09月03日 | 議会改革への取組み
今日は、第8回目となる議会改革調査特別委員会の議論が活発に行わ
れました。本日のテーマは、「議員の役割・機能と職務」についてです。

 ◆議員の仕事とは何か?
 ◆職務であって、公務でないものは?
 ◆市民相談は仕事か?
 ◆調査研究は仕事か?
 ◆火事場出動は仕事か?
 ◆地域パトロールは仕事か?
 ◆お祭りの役員は仕事か?

等々、議員の日常活動を通して、それが市民の皆さんに議員の仕事とし
て認知されているか、またそれに対する報酬は適正かなど活発な議論が
交わされました。

議会改革の先進市として名高い、福島県の会津若松市議会では、議員報
酬の算定基準を明確化するため、議会自らが「議員の職務」を定義する
検討を進めています。本会議や委員会などの議員活動以外の活動のどこ
までに公務性があり、報酬対象となるのかを研究しているのです。

地方自治法は、「議員の権限」については定義していますが、「議員の
職務」の内容全体を定めた法令はありません。

明治時代にさかのぼると日本の議員は名誉職と明記されていました。
自治制度の原則は「無給」と考えられていたからです。しかし特例が設
けられ、実際は生業の収入の減を「費用弁償」という形で補って来まし
た。金額はけして少ないものではありませんでした。

その後地方自治法には、地方議員の位置づけは明記されず、あいまいな
ままに現在まで来てしまったのです。
現在地方議員は、「非常勤の特別職公務員」と解釈されています。

日当制にして議会がある日数の分だけ払えばいい‥
このやり方は、議員は名誉職のボランティアであるという考え方に近く
やる気と能力さえあれば食えなくてもアルバイトしながらやればいいと
いう人もいます。

しかしこれでは何だかんだ言っても事実上大金持ち、自営、女性等しか
議員になれないという事になってしまいます。

民間に目を向けると、企業は24時間365日臨戦体制を敷いています。
私は議会も本来的には、そうでなければならないのではないかと考えて
います。

選挙の時を除き、議員は日ごろ何をやっているのかよく分らないという
声が聞こえて来ます。今後は議員の職務をもっと明確化し、研鑽を重ね
ながら専門職となって行くべきではないでしょうか。

取り組まなければならない課題は山積しています。小平市議会は、自ら
考える議会、議論する議会として、議論の場を質・量とも飛躍させてい
かなければなりません。

会派の壁を超えた合意の形成は、市民の皆さんが強く望む所でしょう。
議会改革調査特別委員会は、その課題への挑戦に具体的取り組みを開始
しています。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆9月に入りました!定例会に先立ち、3日9時から議会改革調査特別委員会が開かれます!

2010年09月01日 | 議会改革への取組み
9月に入りました。まだまだ猛暑は続いていますが、暑い中にも季節の
変わり目は、いつの間にかちゃんと準備されていくものですね。


●市庁舎上空に浮かぶ、9月1日昼下がりの夏雲

定例会に先立ち、3日の朝9時から、第8回目の議会改革調査特別委員会が
開かれます。前回は8月10日、議会改革の先進市である多摩市を視察させ
て頂きましたが、自治基本条例・議会基本条例ともすでに制定され、一般質
問に対する市長の反問権や議会での市民の発言を認める他、議会の側から
積極的に市民の下へ駆けつけて意見を聞く、出前委員会の開催など先進の
取り組みをしていました。


今回の議会改革調査特別委員会のテーマは「議員の役割・機能と職務」
で議員定数、報酬、費用弁償、議員の職務の明確化、議員の専門家とボラン
ティア化などの主要テーマについて自由な議論が展開されます。

あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)・小平市議会議員のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする