小平市議会議員★あぶかわひろしのあぶログ★

☆★☆小平をキーステーションとした,地域密着型活動リポート☆★☆あぶかわ浩のブログ

◆小平第七小学校運動会、小平市防災訓練に参加!〓秋空のもと元気一杯のコダイラです!

2014年09月27日 | 防災・災害対策への取組み

           小平市議会の防災服です 

小平市では各地で運動会が行われ、私も地元の第七小学校
の大盛り上がりの校庭にお邪魔しました。





七小は規模の大きな学校なので運動会もとても賑やかです。



組体操の事故が報道されましたが、七小では先生たちの創意
工夫で危険防止に配慮しながら、マスゲームのダイナミックさ
を表現する素晴らしいプログラムです。




午後からは福祉会館と市庁舎周辺で小平市防災訓練が行わ
れました。注目は小平医師会によるトリアージポイント、避難
所設営訓練、そして災害時マンホールトイレなどです。






災害時、病院の入口受付等で被災者の傷病の程度を医師が
あらかじめ4種類に分類。緑、黄色、オレンジ、黒の順番で
負傷の程度が重いということになります。

黒は残念ながら亡くなった状態のことを指しますが、災害の
混乱の中で、救える命を着実に救うための重要な手法です。

タグの装着は基本的に右手、不具合ある場合は次に左手、
右足、左足の順に行うそうです。






福祉会館内では避難所設営訓練です。最近は避難所内の
仕切りや女性への配慮なども進んでいるようですね。




市庁舎入口左手では、あぶかわ浩が一貫して提案し総務部の
熱心な研究を経て設置が実現した「貯留式マンホールトイレ」
の展示です。

災害時に職員500人分のトイレを確保し、市庁舎機能を守り
ます。下水管が破損しても、汚物を一定量貯めておく事ができ
るスグレモノです。  これまでの経過はコチラ




テントは一般用の小型と障害者用の大型の2種類です



市庁舎への貯留式トイレの設置を皮切りに、今後は避難所と
なる小・中学校へのマンホールトイレの設置が進みます
              
     あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆飛び石連休の3日間、小平駅に西武線レッドアロー号が停まります!〓今年のお彼岸限定?の臨時停車!

2014年09月21日 | 美園町での活動リポート

マンジュシャゲ(曼珠沙華)の艶やかな花が勢いよく咲き始め
ました。別名彼岸花と呼ばれるこの花は、サンスクリット語では
天界に咲く花、慶事が起こる兆しとして天から降るとされます。

仏典ではおめでたいとされる花が、日本ではお墓参りのシン
ボルとして少々暗いイメージでとらえられています。

日本の死生観が仏典本来の、生も歓喜、死も歓喜と言うもの
とは対極の、忌み嫌うべきものと捉えられる傾向が強いことに
原因があるのかもしれませんね。

イメージはともあれ、実際のマンジュシャゲは生命力旺盛で
一日に10cm近くも茎が伸び、あっと言う間に50cm程になり
あの真っ赤な花を咲かせます。

お彼岸を挟み一週間ほどで枯れてしまい、普通の植物のサイ
クルとは逆に今度は緑の葉っぱが伸びて来ます。冬になり
まわりの草花が枯れても、葉を茂らせ光合成を続けます。

お彼岸は春秋とも小平霊園が大盛況ですが、
20 日(土)から
23 日(火・祝)の3日間は臨時で
特急レッドアロー号の一部
が小平駅に停車し、駅構内はいつになく大混雑です。

特急の停車は多くの要望が寄せられますが、西武鉄道さん
いわく来年以降の予定は未定だそうです。ぜひ定期化して
もらいたいものですね

特急レッドアロー号の情報はコチラ


               
      あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
           ワカモノのミカタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小平の3連休は盛りだくさんでした!〓秋を迎えるお祭り、イベント、そしてまたお祭り!

2014年09月16日 | 日 記

13日午後、小平市天神町の鈴天通り商友会では夏の終りの
お祭りが賑やかに開催。こちらの地域はけして大きくはないの
ですが、地域を盛り上げるため若者たちが挑戦をしてます。

昔ながらのやり方を尊重しながら新しい世代をどうしたら共感
させることができるか、千田会長を筆頭に真剣に取り組みを
進めています。今後のヒントはここにあると感じます。



夜はルネこだいらで、小平市商工会の主催で見守りカメラの
設置実現を推進するシンポジウムが開かれ、各種団体からの
ご意見を伺いました。

見守りカメラの設置については応援しながらも、カメラの設置
自体が犯罪防止とはならない、つまりカメラ自体が現実の犯罪
を防いでくれる訳ではない事は意識していくべきです。

はからずも商工会長が述べていたように、重要なことはやはり
カメラ設置の議論を通し、地域の問題意識と安全化へのコミュ
ニケーション作りが進むことが最も大切だと思います。




翌日14日午後からは、熊野宮の2年に一度の祭礼が勇壮に!
賑やかに神輿や太鼓が青梅街道を練り歩き、沿道を埋めた
市民の皆さんからの大喝さいを浴びていました。




鈴木囃子の子どもたちもほんとによく頑張りましたね

               
      あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
           ワカモノのミカタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆明日9月9日から小平市議会9月定例会が始まります!〓皆さまからの身近なご意見を行政に届けます!

2014年09月08日 | 日 記

明日9月9日から、小平市議会9月定例会が始まります。
私虻川 浩も11日木曜日の9時すぎからトップバッターで質問
に立たせて頂きます。

今回も皆さまから頂いたご意見やご指摘の他、10月から定期
接種になる予防ワクチンについてや、市の施設やインフラの
今後の総合管理などについて、元気一杯取り組みます。

今回のテーマは以下の3題です。

 小平駅北口、花小金井第5号踏切、大沼通りの諸課題と安全対策について

 水痘、成人用肺炎球菌等、予防ワクチンの現状と今後について

 公共施設等総合管理計画の策定について!


 各議員の一般質問のテーマは以下の通りです。

氏    

件             

小野こういち

(1) 街路樹や公園などの立ち木の維持管理について
(2) 人生ラスト10年問題について

幸田 昌之

(1) 子どもたちを不審者から守る通学路対策を
(2) 危険ドラッグから子どもたちを守るために
(3) 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた市の取り組みについて

滝口 幸一

(1) 今後の空き家対策について
(2) 生きる力を高める教育について

川里 春治

(1) 今後の保育待機児童対策について
(2) 小平市障がい者福祉計画等について
(3) 通園、通学時の安全対策について

石毛 航太郎

(1) 増加する空き家のさらなる対策を
(2) 安全な市民まつりの運営のために市が行えることは何か
(3) 振り込め詐欺の被害の未然防止の強化を

末廣 進

(1) 市の非核平和都市宣言の10周年に向け、非核平和事業の新たな展開を目指して
(2) 本人の希望でPSA検査を実施し、前立腺がんの早期発見、早期治療に寄与せよ
(3) ねたきり高齢者おむつ支給等事業の支給対象者を介護保険認定者に拡大せよ

細谷 正

(1) 地域見守り体制の検討状況はいかがか
(2) 4月消費税8%は市の契約にどのような影響を起こしているか
(3) 再び、小川駅西口地区再開発と周辺環境などについて

堀 浩治

(1) 全ての自然災害に強い小平市に
(2) 従軍慰安婦問題について

山岸真知子

(1) 命を守るAEDの設置促進と効率的な活用のために
(2) 高齢化が進むシルバーピアの現状と課題について
(3) にじバスに乗りたいという市民の思いを市はどう受けとめますか

虻川

(1) 小平駅北口、花小金井第5号踏切、大沼通りの諸課題と安全対策について
(2)
水痘、成人用肺炎球菌等、予防ワクチンの現状と今後について
(3)
公共施設等総合管理計画の策定について

木村 まゆみ

(1) 医療・介護総合推進法の実施では現在のサービス水準の維持、向上を図れ
(2) 市立中学校特別支援学級(固定学級)に介助員を配置せよ
(3) 公共施設の清掃業務等委託事業者職員の労働環境は守られているか

佐藤 充

(1) 安心して利用できる介護制度をどうすすめるか
(2) 支払いの限界を超えた国民健康保険税は一層の軽減策を図れ

村松まさみ

(1) 横田基地のオスプレイMV-22に関して
(2) 子どもが安心できるまちづくりについて
(3) 小平市の保育の全体計画が必要です

吉池たかゆき

(1) 喜平橋西側への人道橋設置について
(2) 八左衛門橋から桜橋の間の玉川上水緑道の新設及び整備について
(3) 西武多摩湖線を安全に見学できる(仮称)さくら橋小公園の新設について

橋本 久雄

(1) 空き家、空き室、空き店舗の有効活用を
(2) 生活困窮者自立支援法に基づく支援体制の構築を
(3) 市民活動を活性化させる市民掲示板の設置を
(4) ごみの中間処理施設の新設、更新には市民参加が必須です

磯山 亮

(1) ふるさと納税制度を生かし小平市をPRしよう
(2) 市内事業者の受注機会の確保について
(3) 環境、防災、コスト削減の観点からLED照明の導入を進めよう
(4) 映像を利用した地域振興を進めよう

立花 隆一

(1) 行政の役割を定めた地域公共交通ビジョンをつくるべきだ
(2) 歩いて暮らすことができる健幸都市こだいらをつくろう
(3) 学校施設の老朽化問題と施設の課題について

佐野 郁夫

(1) 小川駅西口再開発と周辺のまちづくりについて
(2) 学校給食センター等公共施設へのPFIの導入について
(3) 東京都が推進する校庭芝生化に対する市の対応について

平野 ひろみ

(1) 高齢になっても住みなれた地域で支援を受けるために
(2) 小平のみんなの図書館をつくるために
(3) まちの景観を守るため東京都屋外広告物条例を活用せよ

常松 大介

(1) 学校給食、保育園給食のアレルギー対応は進んでいるか
(2) 政策インデックス約束34「自転車事故ゼロ作戦」は功を奏しているか
(3) 小平市における子ども・子育て支援新制度はどのようなものか
(4) 国分寺駅北口再開事業と小平市との関係はいかに

岩本 博子

(1) 女性職員が管理職をめざし活躍しやすい環境整備で202030の実現を
(2) 雨水利用推進法と水循環基本法に基づく積極的な施策を

小林 洋子

(1) (仮称)発達支援課を教育委員会に設置し、一貫した支援体制を
(2) 学童クラブと小学校の連携をどのように強化していくか
(3) 小学1年生体験教室を全ての市立小学校で行おう
(4) 第10回小平グリーンロード灯りまつりに向けて

津本 裕子

(1) 女性の元気を応援し男女共同参画社会を前進させよう
(2) まちが変わるときに市は積極的にかかわるべき
(3) 小平の子どもたちの笑顔を守るために

日向 美砂子

(1) 自治基本条例が生かされているかの検証と評価を
(2) 地震などの災害発生への備えを市民とともに
(3) 認知症の高齢者と家族を支えるために

坂井やすのり

(1) 自然災害、人災から市民の生命、財産を守る、安全で安心して暮らせる小平を目指して


               
      あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
           ワカモノのミカタ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆安倍内閣改造、公明党から太田国交大臣、副大臣3人、政務官3人が誕生!〓結果出す実務型の実力内閣!

2014年09月08日 | 日 記

自民・公明両党の連立による第2次連立内閣が発足しました。
公明党からは、太田昭宏国土交通大臣が留任し3人の副大臣
3人の大臣政務官が就任しました。

高木陽介衆院議員が経済産業・内閣府副大臣に、
山本香苗参院議員が厚生労働副大臣に就き、
浜田昌良参院議員が復興副大臣に再任されました。

また新たに、佐藤英道衆院議員が農林水産
竹谷とし子参院議員が財務
石川博崇参院議員が防衛の各大臣政務官に就任しました。

今後は、経済再生、復興加速、社会保障と税の一体改革に
加え、新たに地方創世、安全保障法制の整備、沖縄の負担
軽減、女性の活躍推進など全力を上げて取り組みます。




町では夏の終わりのお祭りが今年も秋を運んできます


              
     あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆小平市で第50回目の高齢者福祉大会を開催!〓米寿、卒寿、上寿をみんなでお祝い!

2014年09月03日 | 高齢者施策への取組み

3日13時からルネこだいらで、第50回目の高齢者福祉大会が
大ホールを満員にして開催されました。

社協の金子会長から振り込め詐欺に引っかからないため、
記念品の「防犯扇子」の紹介がありました。小平警察署と
小平防犯協会の協力でなかなかのできです。内容は以下~
             
その電話「振り込め詐欺」ではありませんか?
警視庁からのお願い

 慌てない・動揺しない

 家族にしかわからないことを質問する

 必ず本人や、関係行政機関に問い合わせる

 振り込む前に家族に相談する

 五 警察に相談する

            
 皆さまくれぐれもご注意くださいね!


小平市の高齢化率(65歳以上の割合)は全体の22%を超え
たそうです。88歳の方が592人、90歳の方が482人、100歳
の方が39人もおられるそうです。数え年で米寿、卒寿、上寿
を迎えた方がたくさんおられ驚きました。




 皆さま、また来年元気でお会いしましょうね


              
     あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」!〓小平市でも給付の申請受付中です!

2014年09月01日 | 環境・福祉への取組み

消費税の引き上げに伴い、低所得の方への配慮としての臨時
的な措置で「臨時福祉給付金」が、また子育て世帯への
影響
緩和のため「子育て世帯臨時特例給付金」が支給されます。

小平市でも現在、この2つの給付金の受付を行っています。
申請書類をお持ちの方は、記入のうえ、返信用封筒で郵送し
てください。

提出期限12月26日(金曜)まで(消印有効)に送付
 *平日の午前8時30分から午後5時まで市役所5階503
   会議室でも受付中です。

問合せ*コールセンターは ☎0570(666)642
 *10月31日まで、平日の午前8時30分から午後6時まで

臨時福祉給付金支給事業本部 ☎042(346)9645
 *平日の午前8時30分から午後5時まで

厚生労働省のホームページをご確認ください!

              
     あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする