今日は午後から夕方まで都内ホテルでの公明党夏季議員
研修会に参加しました。
山口代表始め、太田国土交通大臣、そして森本元防衛大臣
など多彩な登壇で様々な角度からの研修が行われました。
300名を超える東京都本部所属議員と山梨県本部の議員が
参加し、現今の重要課題についての深い視点からの講演が
あり、会場は今後に向けて決意漲る研修となりました。
森本氏は前民主党政権時代の民間起用の防衛大臣で、自衛
隊出身という異色の経歴の持ち主です。
その森本氏が公明党の議員研修に参加されるのは異例で
す。いかに公明党の安全保障法制に対する努力と理論構
築が党派を超えて責任を担おうとする立場の識者に認めら
れているかの証左です。
氏は公明党が、本来自民党や野党第一党である民主党が
やるべきであった安全保障法制の構築を、他党とは比べよう
のない勉強と次元の違う研究を基に、高いレベルでまとめ上
げた事を高く評価し今後の益々の活躍に期待を寄せました。
太田国土交通大臣からは久しぶりの太田節で地方議員に対
する力強いエールが贈られました。
山口代表からは日米同盟の外郭と双務性のバランスについて
の他、憲法学者の主張の限界と有事の立法府の責任の視点
など、示唆に富む講演がありました。
憲法制定自体に反対しながら、憲法9条を護れと臆面もなく
主張し、不安だけを煽り国民をまさにたぶらかす論とは徹底
して闘わねばならない!
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
26日の厚生委員会は全委員で公立昭和病院を視察させて
頂きました。公立と言うことで、小平市を始めとして小金井市
東村山市、東久留米市、清瀬市、東大和市、西東京市、
武蔵村山市の8市で構成されています。
小平は患者数、分賦金とも最大で、毎年約15万人の市民が
受診し、約5億6000万円の負担をしています。
委員長として私も冒頭ご挨拶をさせて頂き、上西院長より医療
の現況と今後の課題についてのご説明を頂きました。
▼救命救急センター
その後施設内を視察。救命救急センターには年間8000台超
の救急車の搬送があり、患者数は2万人を超えるそうです。
大変な激務です。医師、スタッフの皆さん休みも取れません。
高度専門医療の最先端の設備を拝見しましたが、国民一人
当たりの医療費は高齢になるほど増加して行くため地域包括
ケアシステムの構築と医療費の圧縮が重要な課題です。
昭和病院は急性期医療を中心に行う病院なので2次3次救急
の重篤な状態の患者を日夜受け入れています。そのため回復
期の長期の入院はできません。
比較的軽い病状や急を要さない場合は、ぜひ昼の時間に
かかりつけ医に診てもらってほしいとのお願いがありました。
持続可能な医療体制を維持していくためにも市民の側も理解
を深めていかなければなりません
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
小平駅北口の駅前広場と
都市計画道路3・4・19号線の整備進捗について!
小平駅北口周辺では、50年以上前に計画決定している、
都市計画道路小平3・4・19号線と北口駅前広場の整備事業
があり、数年前から駅前地域の地権者の皆さんによる再開発
の手法を用いた事業展開が模索されています。
早期の進展が待たれる小平駅北口地域のまちづくり関連事業
を少しでも前へ進めるために何が必要なのか、市のスタンスと
今後の対応について質問しました。
3・4・19号線は平成27年度まで優先的に整備すべき路線と
なっていましたが現状未着手であり、予定通り整備できない
ことが判明。今後どんなな位置づけにするのかを聞きました。
答弁はこれまで東京街道の北側の基本設計や沿道住民の
意識調査を行い、関係機関との調整を進めて来たが今期の
着手は難しく次期着実に事業化を目指していくとの事でした。
さらに、道路ができる前提で移り住んだ人たちは、再開発より
も当初予定の街路事業を優先するのが当然だと考えており、
もともとの計画である駅前広場と都市計画道路をなぜ優先し
ないのか?との声にどう答えるかを聞きました。
答弁は、優先整備路に位置付けられているが、再開発事業
の実現に向けた検討の中で具体化されることが理想的と
考えているとの事でしたが、それぞれの地権者の思いに
どう応えるかが最も重要です。
あぶかわ浩の提案として、
3・4・19号線の東京街道以北(ピンク色の部分)の街路
事業としての先行着手。
計画地域内の希望する地権者の土地を、市が先行して
積極的買い取りに応ずる事。
資材や人件費高騰による再開発事業の収支に対し、市と
して適切な助言を行う事。
など、意見の違う住民に配慮しながら、市がリーダーシップを
発揮して小平駅周辺のまちづくり全体をしっかりと進める事を
訴えました。今後の進捗を見守りたいと思います
虻川浩の質問のネット中継はコチラ
6/11日(木)の2番目です。9月6日頃まで視聴できます
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
学校体育館、校庭のスポーツ開放について!
2番目は、学校施設の開放日、時間帯、利用回数について
聞きました。市立小中学校の体育館、校庭のスポーツ
開放については利用者から度々要望を受けます。
第六中学校など体育館利用者からの要望で、施設利用終了
時の後片づけのため、体育館からの退場時間を15分でも
遅くできないかとの声がありました。
夫婦共稼ぎの増加などライフスタイルの変化が進み、仕事
を終えてスポーツをするため、体育館にたどり着けるのは
夜19時台。そこから用具などを準備して1時間ほど練習を
するとあっという間にお片付けの時間が迫って来ます。
中継警備から夜間セキュリティーへの切り替えは21時15分
で、退場完了時間は20時45分となっています。清瀬市では
21時まで、武蔵村山市は21時30分までだそうです。
◆答弁として、正式に団体開放しているのは小学校は全校
だが、中学校は地域開放校として第一中学校1校のみで、
その他は学校長の裁量であるとの事でした。
今後は公共施設マネジメントの観点から、時間延長に
ついてもトータルに検討すべきことを提案しました。
虻川浩の質問のネット中継はコチラ
6/11日(木)の2番目です。9月6日頃まで視聴できます
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
お盆休みが明けるといよいよ9月定例会に突入していきますの
で、前回6月定例会の一般質問報告を簡潔にさせて頂きます。
小平市議会議員選挙での
選挙管理委員会の役割について!
1番目は、春の統一地方選で小平市議会議員選挙が執行され
ましたが、残念なことに小平市では公職選挙法違反容疑で
逮捕者が出る事態となってしまいました。
法制度が現実に合っていないという実態があるとしても正当な
活動と違反行為が混とんとしている側面がある事から、選挙
管理委員会の役割、対応について質問しました。
まず街頭等における文書図画の掲示(使用)の規制について
ですが、選挙以外のタスキの着用や選挙中の候補者名入りの
ポスター、プラカード等の掲示は禁止行為に当たります。
政治活動としても個人名入りのノボリ旗などは禁止です。
春の統一選でも何でも反対党の候補者から少し離れたところ
で狡猾にも法定外チラシをまく行為があり、小平警察署の見解
では明らかに違反行為であるとのことでした。
選挙後の挨拶行為の規制についても、選挙後の当選御礼は
インターネット上は解禁されましたが、チラシや訪問しての
御礼は違反となります。
街頭演説で平和を護れと叫びながら、ばれなければいいと
違反行為を繰り返す輩は断じて許せません!
虻川浩の質問のネット中継はコチラ
6/11日(木)の2番目です。9月6日頃まで視聴できます
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
8日土曜日は様々な会合が活発に開催されました。午前中は
中央公民館で、平成27年度小平市戦没者追悼式に来賓とし
て参加させていただきました。
ご遺族代表のご婦人は秋田で10歳の時、お父様をなくされた
そうです。70年を経てなお癒されない悲しみに、世界不戦への
思いを新たにしました。
午後からは、お隣の東村山市議会さんの議会報告会に参加
させて頂きました。東村山は小平とほぼ同じ時期に議会基本
条例を制定し、年4回の報告会を行っています。
今回は広報広聴委員会の企画で7つの小グループに分れて
「こうすれば市議会はもっと身近になる」というテーマや
「市議会のここが知りたい」のテーマでグループ発表を実施。
小平市議会の意見交換会でもワークショップ形式の意見交換
も模索しており、とても参考になりました。今後はファシリテー
ターの準備を含め検討していきたいと思います。
少し残念だった事は、会合の終了間際に安全法制に反対の
立場の人たちが自分たちの提出した陳情が議長採決で否決
されたことを強くとがめ、特定会派の議員を問い詰めるような
質問をしたのはせっかくの交換会を台無しにするものでした。
小平市議会ではやはり1票差で東村山のケースとは正反対の
結果となり、安全法制に反対する請願が可決されました。
それも全委員で自由討議を行い、一致した委員会修正案を
導き出したのにも関わらず、一方的反対の立場の人達は
委員会の修正案を受け入れる事はありませんでした。
結論として、勢力分布が拮抗している場合、決を取れば半数
の意見は全く反映されないこととなります。故に国会での議論
それも意見が大きく分かれる法案等に対し市議会として白黒
つけるやり方は、どちらに転んでも禍根を残すこととなります。
一般市民の思いは、先日の小平の市民と議会の意見交換会
に複数寄せられた「市議会はもっと身近な課題について議論
してほしい!」 という意見によく表れている。
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
▲積乱雲の中でひかる稲妻━小平の西空
酷暑が続いていますが、皆さんお変りありませんでしょうか?
ここのところの異常な暑さはまさに「青天の霹靂」そのもので、
カンカン晴れが、一転にわかに掻き曇り豪雨のパターンです。
今日の夕方も黄昏の西の空に積乱雲ができたと思うや、稲光
が天空のショーを繰り広げました。
夏らしいとも言えるのでしょうが、やはり最近の天候は不自然
なのです。地球温暖化を止めるための政策を迅速に講じる
必要を実感するところです。
それはそうと我が家では、今年こそ絶対スイカを買うぞー!と
決意発表していましたが、本当に20年ぶりに青森産の立派な
スイカを無事購入できました。ヤッター!
どうですかこの美しくみずみずしい断面。子どものころのスイカ
は皮が厚くてこんなに甘くなかったです。農家の皆さんに感謝
しながら、おいしく頂きます。とても贅沢なひと時です
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ
静 ━
初日の1日土曜日夜には、灯りまつりがグリーンロード沿いの
公園などの13会場で開催されました。
あじさい公園、同公園東三角広場、天神じゃぶじゃぶ公園、
旭の森公園、小平グリーンロード親水公園、たけのこ公園、
小平ふるさと村周辺、ひかりが丘公園、花6花の木公園、
花小金井駅南口、花小金井南市民広場、中央公園、
こもれびの足湯です。
今回は駅前ステージ前にある喫煙コーナーについて下記の様
子どもたちがたくさん集まる場所に設置するのはどうかとの
指摘を頂き、急きょ別に臨時喫煙所を設けさせて頂きました。
貴重なご意見をお寄せ頂きありがとうございました。今後は
通常の喫煙場所も含め吸う方、吸わない方どちらのご意見も
伺って改善に努めて行きたいと思います
動 ━
▲きゃりーのモノマネアーティスト、マネックスのマーナさん
おじさんにはどうみても本物にしか見えません!
あぶかわひろしは今日も行く
あぶかわ浩(虻川浩)小平市議会議員のホームページ