2019.06月
①小平都市計画道路3・4・19号線と西武線立体交差化、踏切対策の展望を問う
②小平市議会議員選挙での選挙管理委員会の役割について
③循環型社会へごみ減量、使用済み小型家電回収、食品ロス削減を進めよう
2019.09月
①世代別の虐待問題と介護度が進みライフスタイルを変えざるを得ない高齢者への対応について
②脱炭素社会へ公共施設の室内灯LED化の交換・設置計画の策定を急げ
2019.12月
①市民の命と地域機能を守る事前防災、事前防犯の充実を
②誰一人取り残さない 公平で質の高い教育のための 効果的な教育施策を推進しよう
③地域主権時代の新しい土地利用のため(仮称)小平市土地利用基本条例の制定を
2020.03月
①新型コロナウイルス対策に市の対策行動計画、業務継続計画を適用できるか
②再びフレイル予防へ誤嚥防止の取り組みで健幸都市を目指そう
③あかずの踏切解消を官・民・議会が力を合わせ総合力で進めよう
2020.06月
①小・中学校の家庭学習・衛生の支援強化と学童クラブ、保育所の環境整備を急げ
②国の地方創生臨時交付金、東京都の緊急対策特別交付金等を活用した市独自支援の充実を
2020.09月
①感染症等、震災等、武力攻撃等緊急事態に備え、ローリングストック方式の備蓄計画を
②市はもっと迅速に給付金等の振込が可能にできるシステムを構築すべきだ
あぶかわひろしは今日も行く