吉野山の金峯山寺(きんぷせんじ)へ行く為大きな駐車場へ車を置いた。無料でした。
雨も小雨になりコウモリ傘が要らない位までになっていた。
一番先に目に入った風景がこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/c1cd9725c03126dcbf47e818cea2e53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/ab791c4ce487d5dffd241a9726d816d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/e7a3e0c351129e172d8c4a0ced33c5c8.jpg)
上の建物の他は暫く建物が無い様な所が続きます。
道路の端から遠方を望みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/e24d22edcbddc3aed75ab418b88df78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/7a9be518acc06cc11aefc9319545be9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/accb4bb211032dc2a51e9266dc8c3f88.jpg)
金峯山寺へお参りして来た観光客。帰って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/a2fa61c5d5bf7ff2a75e61bf804fe8fb.jpg)
やはり道路下の風景です。2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/2bc8d3265f3b4750efba6557a1a6b721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/b4b304c98c39759abf922eb2e79e1e30.jpg)
蔦の絡まる古き商店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/5507143aa2c55b8d1fe5e58f0d1766d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/fac906835c366b8c386eee5999e693e6.jpg)
ここから商店の陳列品を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/c16f2ede3a7da81d8b145bea57921d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/e6998944f7e11425c3897c288ab89a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/d3d3e3937e6ab91ed5347b19543a39f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/6ec23d8c4dfcdc73b0e936cfcb80f703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/261d1eb5ae81d3a95901acd035e514a4.jpg)
次回は金峯山寺の最終回、奈良の旅の完了を載せます。
雨も小雨になりコウモリ傘が要らない位までになっていた。
一番先に目に入った風景がこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fb/c1cd9725c03126dcbf47e818cea2e53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/ab791c4ce487d5dffd241a9726d816d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/e7a3e0c351129e172d8c4a0ced33c5c8.jpg)
上の建物の他は暫く建物が無い様な所が続きます。
道路の端から遠方を望みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b1/e24d22edcbddc3aed75ab418b88df78e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/7a9be518acc06cc11aefc9319545be9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/accb4bb211032dc2a51e9266dc8c3f88.jpg)
金峯山寺へお参りして来た観光客。帰って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/a2fa61c5d5bf7ff2a75e61bf804fe8fb.jpg)
やはり道路下の風景です。2枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ed/2bc8d3265f3b4750efba6557a1a6b721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/b4b304c98c39759abf922eb2e79e1e30.jpg)
蔦の絡まる古き商店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/5507143aa2c55b8d1fe5e58f0d1766d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/fac906835c366b8c386eee5999e693e6.jpg)
ここから商店の陳列品を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/c16f2ede3a7da81d8b145bea57921d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/e6998944f7e11425c3897c288ab89a47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f5/d3d3e3937e6ab91ed5347b19543a39f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/6ec23d8c4dfcdc73b0e936cfcb80f703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/261d1eb5ae81d3a95901acd035e514a4.jpg)
次回は金峯山寺の最終回、奈良の旅の完了を載せます。