当年の紅葉写真の最終回のウチの一回目。
京都嵐山駐車場からも見える法輪寺へ行ってみることにした。
渡月橋は桂川に架かる嵐山のシンボル橋である。
其処は又保津川下りの終点でもある。

お寺への道すがらに風流な茅葺きの家

法輪寺の裏門から訪れる。中々良い感じの導入石段。

コンナニ素敵な紅葉満杯風景もタダで観れます。(無料)


正門からの石段はコチラ。
情緒が有ります。

虚空蔵法輪寺は京都西山・名勝嵐山の中腹に存します。
此処から眺める嵐山界隈は素晴らしい。

他の観光客はホンノ僅か。勿体ないね。

後一回を残すのみと成りました。
次回も法輪寺です。最後までお付き合いお願い致します。
京都嵐山駐車場からも見える法輪寺へ行ってみることにした。
渡月橋は桂川に架かる嵐山のシンボル橋である。
其処は又保津川下りの終点でもある。

お寺への道すがらに風流な茅葺きの家

法輪寺の裏門から訪れる。中々良い感じの導入石段。

コンナニ素敵な紅葉満杯風景もタダで観れます。(無料)


正門からの石段はコチラ。

情緒が有ります。

虚空蔵法輪寺は京都西山・名勝嵐山の中腹に存します。
此処から眺める嵐山界隈は素晴らしい。

他の観光客はホンノ僅か。勿体ないね。


後一回を残すのみと成りました。
次回も法輪寺です。最後までお付き合いお願い致します。