百人一首で詠まれる小倉山の中腹の斜面にあって
境内からは嵯峨野を一望でき、秋は全山紅葉に包まれる。
その常寂光土のような風情から寺号がつけられたそうです。

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL
此処は毎年訪れているが、今年は
少し遅かったようだ。

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL
夏の猛暑と時期の早い「冷え込み」で
既に落下と霜枯れ状態が殆どであった。

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L
EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L
本年(H22年度)の京都も終盤に成って来ました。
後少しで完了します。どうか我慢してお付き合いをお願い致します。
境内からは嵯峨野を一望でき、秋は全山紅葉に包まれる。
その常寂光土のような風情から寺号がつけられたそうです。

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL
此処は毎年訪れているが、今年は
少し遅かったようだ。

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL
夏の猛暑と時期の早い「冷え込み」で
既に落下と霜枯れ状態が殆どであった。

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS5D+EF24~105mmF4IS CPL

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L

EOS7D+EF100mmマクロF2.8IS L
本年(H22年度)の京都も終盤に成って来ました。
後少しで完了します。どうか我慢してお付き合いをお願い致します。