小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

横谷峡 其の1(2017年10月30日 月 晴 α7RⅡMC 11)

2018年01月14日 | EF24-105mmF4 IS L

                     雨ばかり降って紅葉も中々撮れなかったが休日に秋晴れになったので

                               久しぶりに横谷峡へ行って来ました。

 

                                                木戸口神社

                

 

 

                                      乙女の滝 観光客が多く、三脚を開くような場所がない

                                   

 

 

                                            ホテルの壁に絡みついた蔦の紅葉

                                   

 

 

                                      火山岩の浸食の地表変化が見れる

               

 

 

                                   毎回の豪雨の為、以前の散策コースが荒れて歩けず、この橋も渡れません。

                                  

 

 

                                霧降の滝 正面の木の橋は通行禁止で橋から見た構図は×

               

 

 

                                                   鷲岩

                                  

 

 

                                    あと2か月もすれば凍ってしまうかな

               

 

 

                                     川床は一枚の赤い岩石で繋がっています。

               

 

 

                                    自然の力というか凄いというのかビックリです

               

 

 

                                         屛風岩 川の水は強酸性だと云われる。

               

 

 

                                      ヒィヤ~  凄い 相当暴れたんだー

               

 

 

                      横谷峡全体は火山によって出来た山で其の川底の赤い岩底は熔岩(横谷峡熔岩層)とか火砕岩などで出来たようです

               

 

 

                                    相当鉄分が多いのではないかとシロウトは想像します

               

 

 

                                  王滝 ここへたどり着いてこの滝を見ると不思議な感情がふつりと出て来ました

                                    

 

 

                                           引っ張ってみます。またトリミングも有

                                    

 

 

                                     ここらは日陰になって可なり暗くアップ良いが全体は露出がむづかしい

                                    

 

 

                                                 川の近くの散策道

                                     

 

 

                                             あるホテルの駐車場の端にあった石灯篭

                                     

 

 

                                   PCに最初から組まれている画像ソフトで周りを少しぼかす

               

 

 

                                           年配の団体客が多かった

               

 

 

                                                 「木戸口神社」の側面

                                    

 

                                          横谷峡ミニトレッキング 終わります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広隆寺の仏像 (2017年10月0... | トップ | 長円寺(2017年10月30日 月... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EF24-105mmF4 IS L」カテゴリの最新記事