小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

伊那市仲仙寺の紅葉 其の2(2022年11月09日 水 ☀ OM-D M1 markⅢ)

2022年12月22日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                伊那市仲仙寺の紅葉 其の2 です

 

                     閻魔堂の周辺

 

                                          不動明王を幾つかアップ👇4枚

                        

 

 

                        

 

 

                 

 

 

                          

 

 

                 

 

                                                巣立ち観音様👇

                         

 

 

                 

 

 

                 

 

                                                神使の馬👇

                        

 

 

                 

 

 

                 

 

 

                          

 

                                     常香炉(じょうこうろ)と馬頭観音様の祠(ほこら)👇

                  

 

                                               馬頭観音👇

                          

 

                                     馬頭観音は宝冠に馬の頭を頂き、三つの顔をもつ👇

                      

 

                                         馬頭は一切の魔を打ち伏せるという👇

                         

 

                                             住職の館👇

                

 

                                             閻魔堂辺りから山門の方を👇

                         

 

                                          杉の木に長梯子が取り付けられている👇

                          

 

                                            水の出ていない手水舎👇

                 

 

                                           龍の口の中にお賽銭が👇

                

 

 

                

 

                                              山門の前景に黄葉👇

                          

 

                                             山門の右下の橋と黄葉👇

                          

 

                                       仲仙寺の紅葉 其の2 を終わります

                                                未だ続きます 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊那市仲仙寺の紅葉 其の1(... | トップ | 伊那市仲仙寺の紅葉 其の3(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikuchan)
2022-12-31 15:47:49
小彼岸桜様

きれいな紅葉ですね!

不動明王様の右下に広がる赤い葉っぱ⁇が更に不動明王さまを際立たせて素晴らしいですね
斜めの黄色の紅葉した木もとても素敵です

観音様の周りにたくさんおはします石の〜も沢山散らばった様が美しいです

素敵なお写真をたくさん見せて下さってありがとうございました🌸💕
返信する
小彼岸桜のズクなし写真ブログ (kohiganzakura _2008)
2022-12-31 22:37:46
ikuchanさん、こんばんわ
紅葉の写真、あと数回続きます

何か今年中に完了出来そうになく
新年に何回かアップに成ると思います
長野市の清水寺(せいすいじ)というお寺
初めて行って来ました
なのでどうしてもアップしたいと思ってます

シツコク赤や黄色の写真を宜しくお願い致します
返信する

コメントを投稿

ED12-100mmF4 IS PRO」カテゴリの最新記事