伊那市仲仙寺の紅葉 其の1 です
タマタマ紅葉の見頃に当った しかも天気も良い方だと思います 石塔による門👇
2本の杉の大木にしめ縄 更に串に刺したオシメ👇
駐車場の近く 山門周辺👇
山門の右下の位置にお地蔵様 お願い事をする人々がお供えする折鶴や、花やお茶などで賑やかだ👇
仁王門をコグッテ裏側を見る👇
仁王門のサイドに赤黒い塗料の禿げた仁王様👇
さて、紅葉の始まりです👇 先ずは六地蔵様が迎えてくれます👇
十王堂(じゅうおうどう)死後の世界を司る十人の王をまつったお堂👇
閻魔堂 裏側から👇
閻魔様👇
仲仙寺の紅葉 其の1 を終わります 其の2へ続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます