小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

柿の木と茅葺の家(2017年11月06日 月 晴 α7RⅡMC11)

2018年01月21日 | EF17-40mmF4LCPL

                                     信州伊那市の田園の中の古民家。

                                  現在使用されていないと思はれる古民家で、

                           秋にはいつも数枚写真を撮っています。

                

                                      この日は凄く天気が良くCPLも装着して撮った

               

 

 

                                    雨戸が閉まっているので家主は別の所に居るのだろう

               

 

 

                                     霜柱を踏みながら不審者と見間違いされぬよう周りを撮る

               

 

 

                                             右手の柿の木がポイントだ

               

 

 

                                                 外にある納屋

               

 

 

                             大きく撮りたいと接近したが、レンズ足場の関係でこんなもんかな

               

  

 

                                              あと何年見れれるだろうか

               

 

 

                                                    縦撮りでも

                                  

 

 

                                  しっかりしたセメントの塀が可なりの家の方のものか想像できる

               

 

                                     柿の木と茅葺の家・・・終わります

 

 

 

               


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長円寺(2017年10月30日 月... | トップ | キヌタイチョウ農園(2017年1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

EF17-40mmF4LCPL」カテゴリの最新記事