2日目の記事を更新しようと思ったのですが、なんやかんやで即日更新どころじゃ無くなってしまいました。結局出来ませんでした!誠に申し訳ありませんでした!
とりあえず2日目の事を更新しますっ!
朝モンゴリアン・ビレッジにて起床です。意外とゲルの中は快適かもしれない、そう思えるほどしっかり寝れました。
朝食のあとモンゴリアン・ビレッジに別れを告げ、途中参加組合流し、次に泊まるホテル『あさやホテル』さんへ。
途中参加組は、楼星さん、度近さん、獅子鬼さんの3人出、合計16人に。
大きな荷物をホテルに預け、鬼怒川公園駅周辺を散歩しました。足湯を見つけ浸かる面々。

ただただのんびり歩きました。ガイドブックによると40分程度の道のりを100分以上かけて歩く、という感じののんびり振りでした。目的地(?)の鬼怒楯岩吊橋の写真もぺたり。

途中、野生の猿を見つけホーミーしたり、廃墟コレクション(略して廃これ!)したり、様々ありましたがここでは割愛します。
素敵な散歩を終え、『あさやホテル』へ。
なんか凄いホテルでした!リゾートホテルとはこれだ!みたいな感じのするホテルです!
さすがピノコさん!ありがとうございます!さすがじゃらん!学内OBの皆様も喜んでいらっしゃったようなのでとても嬉しいですね。
鬼怒川温泉とクグってみると検索予測候補に『鬼怒川温泉 あさや』と出るレベルの有名ホテルだったのです!
1日目のゲルも味かあってよかったのですが、なんかランクの違う感じがしました。町長自身人生で初めて(だと思います…)なドアマンのいるホテルなのです。
チェックイン後はビュッフェスタイルな夕御飯を食べ、22時の宴会まで各々自由行動でした。とりあえず温泉へ行く人が多かったですね。広いし、ジャグジーなんかもありますし、アメニティーグッズなんかもばっちり揃っていてとにかくすごかったです!「あれ?こんな所に何の変哲もないただの大学生な自分が泊まるなんてなんか場違いじゃね?」と心の奥底で思った事は内緒の話です。温泉をあがるとゲーセンに行く人、部屋でのんびりする人と好きに時間を過ごします。町長は何をしていたかというとなんとビリヤードですっ!シャレオツな球戯ですっ!

カッコ良くポケットに入れようとする秋青とその瞬間を激写しようとしてる日辻会長です。町長は人生初挑戦ですね、とりあえずルールもわからないので織音兄さんにご教授いただきながら1時間程楽しんだところで宴会のお時間になり、解散となりました。
宴会はいつもの落研通り、ぐだぐだなあまり内容の無いやつだったのでご想像にお任せいたします。ただ一つ言える事は4年生と少し距離を縮められた気がします。
とりあえず2日目おしまい!
3日目は近日更新予定です!乞うご期待☆
※意見、感想、誤字脱字、偏見等何かありましたら、コメントいただけると幸いです。
とりあえず2日目の事を更新しますっ!
朝モンゴリアン・ビレッジにて起床です。意外とゲルの中は快適かもしれない、そう思えるほどしっかり寝れました。
朝食のあとモンゴリアン・ビレッジに別れを告げ、途中参加組合流し、次に泊まるホテル『あさやホテル』さんへ。
途中参加組は、楼星さん、度近さん、獅子鬼さんの3人出、合計16人に。
大きな荷物をホテルに預け、鬼怒川公園駅周辺を散歩しました。足湯を見つけ浸かる面々。

ただただのんびり歩きました。ガイドブックによると40分程度の道のりを100分以上かけて歩く、という感じののんびり振りでした。目的地(?)の鬼怒楯岩吊橋の写真もぺたり。

途中、野生の猿を見つけホーミーしたり、廃墟コレクション(略して廃これ!)したり、様々ありましたがここでは割愛します。
素敵な散歩を終え、『あさやホテル』へ。
なんか凄いホテルでした!リゾートホテルとはこれだ!みたいな感じのするホテルです!
さすがピノコさん!ありがとうございます!さすがじゃらん!学内OBの皆様も喜んでいらっしゃったようなのでとても嬉しいですね。
鬼怒川温泉とクグってみると検索予測候補に『鬼怒川温泉 あさや』と出るレベルの有名ホテルだったのです!
1日目のゲルも味かあってよかったのですが、なんかランクの違う感じがしました。町長自身人生で初めて(だと思います…)なドアマンのいるホテルなのです。
チェックイン後はビュッフェスタイルな夕御飯を食べ、22時の宴会まで各々自由行動でした。とりあえず温泉へ行く人が多かったですね。広いし、ジャグジーなんかもありますし、アメニティーグッズなんかもばっちり揃っていてとにかくすごかったです!「あれ?こんな所に何の変哲もないただの大学生な自分が泊まるなんてなんか場違いじゃね?」と心の奥底で思った事は内緒の話です。温泉をあがるとゲーセンに行く人、部屋でのんびりする人と好きに時間を過ごします。町長は何をしていたかというとなんとビリヤードですっ!シャレオツな球戯ですっ!

カッコ良くポケットに入れようとする秋青とその瞬間を激写しようとしてる日辻会長です。町長は人生初挑戦ですね、とりあえずルールもわからないので織音兄さんにご教授いただきながら1時間程楽しんだところで宴会のお時間になり、解散となりました。
宴会はいつもの落研通り、ぐだぐだなあまり内容の無いやつだったのでご想像にお任せいたします。ただ一つ言える事は4年生と少し距離を縮められた気がします。
とりあえず2日目おしまい!
3日目は近日更新予定です!乞うご期待☆
※意見、感想、誤字脱字、偏見等何かありましたら、コメントいただけると幸いです。