あけましておめでとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
今年もここのブログを通じてよろしくお願いいたします。
怒涛の師走から一転、とてものんびりしたお正月を迎えています。
お天気もとてもよく、近くに買い物に行った時にみかけた富士山きれいだったので撮ってみましたが、
写真だといまいちでした
ま、いいか…
お正月はどこも家族連れが多いですね。
あの家族ならではの気の置けない表情というか、緊張のない表情が、なんていうか、とても
「いい感じ」に思えました。
あいそ笑いもない、気を使う会話もないって本当は幸せな時間ですよね。
そのおだやかさに退屈を感じてしまう事や、わがままばかり目についてしまったりしますが、大切な家族に
不満ばかりではなく、もっと大切な思いをもって日々過ごせれば、どれだけ幸せでしょうか。
失くしてから気づいても遅いのですから…
今年は、まだまだ勉強したい事、色々な体験ワークにも参加してみたい、そしてもう少し色々な
心理療法を究めてみたい…と思っています。
それには、時間の管理をうまくしないとな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
今年もここのブログを通じてよろしくお願いいたします。
怒涛の師走から一転、とてものんびりしたお正月を迎えています。
お天気もとてもよく、近くに買い物に行った時にみかけた富士山きれいだったので撮ってみましたが、
写真だといまいちでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お正月はどこも家族連れが多いですね。
あの家族ならではの気の置けない表情というか、緊張のない表情が、なんていうか、とても
「いい感じ」に思えました。
あいそ笑いもない、気を使う会話もないって本当は幸せな時間ですよね。
そのおだやかさに退屈を感じてしまう事や、わがままばかり目についてしまったりしますが、大切な家族に
不満ばかりではなく、もっと大切な思いをもって日々過ごせれば、どれだけ幸せでしょうか。
失くしてから気づいても遅いのですから…
今年は、まだまだ勉強したい事、色々な体験ワークにも参加してみたい、そしてもう少し色々な
心理療法を究めてみたい…と思っています。
それには、時間の管理をうまくしないとな~