たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

解決を導き出すには・・・

2008-09-29 09:46:30 | ブリーフセラピー
ブリーフセラピーは、解決を導き出すためのセラピーです。
どのようにしてそれを見つけるのか・・・

今回は、ロールプレイングをして確信した事があります。
誰かに話し、自分の口から何か伝えることで、解決法がはっきりと明確化していく状態になる・・・
それを強く感じました。

カウンセリングは、相手の悩みを聞き、辛い感情、苦しい感情、怒りの感情などを傾聴するというものですがブリーフセラピーの違うところは、悩みをすべて傾聴したあと、苦しみの中でわずかでも良かった事気持ちが楽であった事柄を質問の形で引き出していきます。

その質問は、決してその時どんな風に苦しいのですか?と苦しみは聞かず、わずかな良い事を事細かく聞いていきます。
良かった時のまわりのシチュエーションから、どんな行動だったか、どんな気持ちでいたか・・・

人は悩みの中にいると、体中が悩みに侵されているような気持ちで、辛さしか感じられないで苦しみます。
でも何か、少しでも頑張ろうと思える事があるはずです。
たとえば、ひどい状況の悩みを抱えている人で、ひとつも良い事なんかないと言われても、「そんなに大変な事があったのに、よく今まで頑張ってこれましたね。その頑張れた要因は何だったのでしょう?」と投げかけます。それってなんだったんだろう?とクライエントは考えます。

この流れの中で、クライエントは「あれっ」と何かに気付く事ができるという事がわかりました。
解決はクライエントの中にあるといいますが、頭の中でぐるぐる考えているだけですと解決がその中にあってもそれがはっきりと見えてこないのです。
それを言葉で自分の外にだすこと、相手からの言葉で再確認することで何かに気付くのです。

これって養成講座から理論で聞いてきたことですが、実感という形で再認識しました。そうか、それこそがカウンセラーの役割なんです。

苦しみをどんどん聞いて引き出してしまっても、悩みの中で、どうどう巡りになってしまう・・・ならわずかでも良かった気持ちの時を聞いていけば、おのずと解決に向かうわけです。

そして、その良かったと思われた事の中から今、自分ができること、簡単な事を毎日続けてみましょうと提案するのです。
なりたい自分は、大きな目標ですが、無理せずできる小さな目標を掲げて実行していくのです。
小さな変化の積み重ねが大きな変化になっていくのです。

あなたはどうなりたいですか?
そうなるためには、何をしていけば近づけますか?

Cafeでランチ

2008-09-26 00:18:03 | たのしみ♪
最近はまっている「ひとりランチ」
ひとりでお店に入るのが、苦手だった私ですが、なんかその空間をとても楽しめるようになって・・・
やっと、大人?(充分おばさんですが)になれたのかな??・・・ふざけるな~の声が・・・

赤坂で仕事のときのランチです。ベルビー赤坂の1階のCafe「サロン・ド・テ・ペルティエ」のプレートランチです。
実は、今日も行ったのですが、満席で・・・

写真は先週ですが、「本日のプレート」鶏のソテーとアボガド入りのサラダが結構ボリュームがあって、パンも10種類以上から選べました。3個選んだんですが、おかわり自由とか・・・
あと、おいしいコーヒー付で1050円です。どれもとてもおいしかったです。
表通りが見えるカウンターで、なんかニマニマしながら食べてたんじゃないのかな~ ←自分
コーヒーおいしかったので、おかわり高いかなと思ったのですが、調子にのってたのんだら、600円でした(汗)主婦を忘れてしまいました。

でも、こういう時間ってすごくリフレッシュできる・・・ので、ま、いいか・・・

今日は、勉強会でした。
「解決指向ブリーフセラピー」2回目です。色々「気づき」もあったので、次回書きます。

白根神社の白糸の滝

2008-09-16 18:35:36 | たのしみ♪
何十年も前に、吉川英治の「新・平家」を読んでから、そうとう忘れていた源平の時代。

最近、ひょんな事から、家の近くの鶴ヶ峰が古戦場だったことを知りました。
源頼朝の忠臣であった畠山重忠(あのひよどり越えで愛馬をかついだという)が、非業の死を
とげた二俣川の戦いの古戦場史跡があるということなので、これは絶対行かなくては・・・

と~いうことで、今日鶴ヶ峰まで行ってきましたが・・・
あれ~畠山重忠の碑とかどこにもない・・・↑の白糸の滝に出会っただけでした。

ふ~よく考えたら、あまり場所を調べず、なんとなくネットで調べた白根神社にいけばどうにか
なると思って・・・
って「どうにか」ってどういう「どうにか」なのか??
まったくこの性格って時々どこからくるものか、自分で不思議なのですが、今日久々にでてきました。

滝から流れ出る川の横の遊歩道はのんびりと、緑あふれる山の木々は気持ちよかったのですが、
なにせ平日の昼間、だ~~れもいないんです。
暗いとこが苦手で、霊のいそうなところはもっと苦手な私は、長居することができず、一体なにしにいったんだか・・・
白根神社でお参りをして帰ってきました。

またちゃんと調べて行ってきます。

気持ちを整理する事

2008-09-12 21:48:57 | 日々の雑感
なんかブログもなが~い夏休みになってしまいました

アサーションの勉強会のあと、アサーションって、なんだろう?と考えている事が多くて・・・

「気持ちの整理をつける」「心の整理をする」とよく言いますが、整理をするってどういうことか、
この勉強をしていても今まで、はっきりとはわかっていませんでした。
どんな風に整理するのか、それってできるものなのか・・・と・・・

心理療法を勉強していると、問題を分けて考えるということをよくします。
自分の気持ちと、相手の気持ち、問題も解決できる事と、できない事があります。
それって、割と考えてない事なのだと思います。

何かを悩んでいる時というのはそれをすべて同じ枠の中で考えているのです。

たとえば、上司が嫌い[だから]仕事をやめる。という場合。

「上司が嫌い。」という事と、「仕事をやめる。」という事はまったく別の話しなのです。
それをなぜか同じ枠に入れてしまう・・・何々だからこうする、と「だから」という接続詞を
いれて無理やりつなげてしまう。
無理につなげるという事は、やはり無理なので、苦しんでしまうのです。

だったら、ちょっと分けて考えてみる。
上司が嫌いなのはなぜか、嫌いなのは仕方ないけど、仕事をしていく上でどう対処するか、考える・・・
仕事はやめたいのか、やめたくないのか、仕事が嫌いなのか、どうなのか・・・

それをひとつづつ分けて考える…
そうする事で、また違った見方ができてきます。
そして、自分の道筋が見えてきます。
あ~これが、気持ちを整理することなのかと、今更ながら納得してしまいました。

ひとつずつ考えるという事、自分の気持ちはどうなのか?って事だけを考える事・・・
そうすると物事って意外とシンプルなものだという事に気付きます。

シンプルって簡単、楽に生きる秘訣かも・・・