たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

小さな変化から…解決志向ブリーフセラピー

2014-08-26 21:54:23 | ブリーフセラピー
そろそろ秋めいてきましたね。
キバナコスモスがきれいに咲いてきました。


前回の勉強会についてです。

久しぶりの解決志向ブリーフセラピーだったのですが、更新を怠っていましたら、なぜでしょう…数年前の記事解決のためのアプローチに昨日コメントを下さった方がいました。なぜ、今ここに?とすごい不思議なシンクロでした。




解決志向ブリーフセラピーの中心哲学、4つの【発想の前提】は私の大好きな考え方です。

・変化は絶えず起こっており、そして必然である。
・小さな変化は大きな変化を生み出す。
・解決について知るほうが、問題の原因を把握することより有用である。
・クライエントは、彼らの問題解決のためのリソース(資源・資質)を持っている。クライエントこそが(彼らの)解決のエキスパート(専門家)である。

問題がある時、原因さがしではなく、解決に向かうための小さい変化をみつけるリソース探しをします。
リソース探しは、良い事さがしでもあるのですが、良い事、悪い事は、ある意味ハプニングというか、どちらもそんなに頻繁にあるものではないと思います。
なので、私の都合の良い考え方は、どちらでもない普通の事は良い事に含めてしまいます。
そうすると良い事だらけです(笑)
普通に過ごせた1日は、今日は良い日だった…で終れます。これだと結構良い日が続きますね。
そもそも良いも悪いも境はないと思っているのですが…

苦しい時の問題解決といっても、相手がいる場合、状況はほとんど変わらないと思いますが、あたり前も良い事だと、リソース(小さい良い事)がたくさん見つかり、そんな風に考えた時点で問題はほぼ気にならなくなるでしょう。
解決といっても、変化はやはり自分自身なのです。

____________

毎回主に更新していたこの勉強会ですが、実は約14年続いていて、協会からポイント取得の認定を受けている自主勉強会なのです。
でも、あと2回、今年の10月で150回をむかえ、一応、一区切りということになりました。
私が参加したのは、9年前からで、最後の3年間は事務局を担当させていただきました。
そういえば今、思い出しました。今年の4月にYahoo!グループがサービス終了して、お知らせのMLも新しいMLへ移行したり…今年の春は、WinXPのサポート終了とかもあって、Yahoo!グループもXPも仕事でかなりお世話になったので、時代の変化を感じた(ちょっとさびしい)春だったな~と。あ、余談です…
やはり変化は絶えず起こっているのですね。

おくらとモロヘイヤのおひたし

2014-08-17 16:53:19 | レシピ
立秋も過ぎましたが、まだ暑いですね。
更新してないな~と思ったので、夏レシピでも。
レシピというほどのものではないですが、ネバネバおひたしです。

・おくらとモロヘイヤをゆでる
・細かくきざむ
・麺つゆをかける(白ゴマも適宜)
・つめたーく冷やす。

ただそれだけです。

暑い日に口当たりがよいのと、ネバネバで元気になります。
すごくおすすめ。


あとめずらしい野菜をいただいたのでご紹介。

スイスチャードというそうです。私ははじめてでした。
茎が、ちょっとびっくりするくらい色あざやかです。写真よりきれいです。

洋風野菜なのかなと思ったのですが、レシピ考えるのが面倒な私は、葉っぱをみると、半分味噌汁、半分炒めて醤油と決まっているので??そのように調理しました(笑)
見た目ほど、まったくくせがなく、おいしかったです!