むかーし、むかし、
私が、小4?の頃だったでしょうか、
学年全員で、小学校の近くにあった東町会館へ映画を観に行く(道徳)の授業があり、
アニメーション映画の人魚姫を、鑑賞しました
人間の足を与えてもらうかわりに、声を失う、、、
王子様を助ける為、自分は身を引く、、、
子供ながらにすごく胸に響いて涙したのを覚えています
最近wowowで録画していた映画と、小学生の頃に映画鑑賞した人魚姫が、少しリンクしました
2017年作 シェイプオブウォーター
この映画 初めて観たんだけど💦
むごいシーンは目もあてられん💦早送り⏩
ハラハラドキドキで疲れ果てそうになりながら観賞 💦
映画を観終わった余韻として‥‥
(ちょっとネタバレ)↓↓注意
主人公の女性、、声のかわりに、人間の姿になった‥‥実は人魚だったのかな?‥‥ の余韻
最後のシーン、海の中で、、
この女性の首にある、3本のキズが、えら呼吸していた!、、、つまり人魚にかえったってことか!‥‥(人魚姫ハッピーエンド)の余韻
映画のタイトルは、シェイプオブウォーター
どういう意味なんだろう?
いろいろ推理したくなる この映画。。。
人魚姫の物語は、悲しい結末だけど
この映画は、続編も作ってほしいような その先も、もっと知りたくなるような そんな結末でした