気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

トヨタ ヴィッツ

2015年05月04日 20時27分00秒 | automobile(自動車)
レンタカーで、トヨタ ヴィッツをレンタルしました。
1000ccのベーシックなグレードのもののようです。


車内、トランクが広い!
全長はスイフトよりも3cm長いだけなのに、この違いはどこから生じるのでしょう。
不思議なくらい

後席の足元も広々
ただ、後席の頭上は全く余裕なし

1000cc3気筒エンジンは、一般道なら力不足は感じません。ただ、力強く感じさせるエンジン音を騒音と感じるかどうか。

乗り心地はソフト
路面の当たりも良

愛車のスイフトRSのダンパー、タイヤが堅いんだということを認識させられました。

なかなか良いじゃない
さすが?トヨタ

スイフトの弱点は塗装?

2015年04月26日 17時34分07秒 | automobile(自動車)
先代のスイフトは、高速道路を走る機会が多かったからか、前車の跳ね石によるものと思われる沢山の傷がボンネットにできていました。
また、ボディサイドには浅い擦り傷が沢山できるなど、どうも塗装が弱い、柔らかい?ように感じていたのですが、今の型も同じかな?

先日、セルフのガソリンスタンドで、給油のノズルをコツッと軽くボディに当ててしまったのですが、青色塗装に白い点状の傷ができてしまいました。
この程度で傷がつく、塗装が剥げるなんて意外でした。

装備の割りに価格が低く抑えられているように感じますが、塗装の質を落としているのでしょうか。

傷がついてショック

スズキ・スイフトRS-DJEのレポート

2015年04月19日 08時00分38秒 | automobile(自動車)
今年3月、転勤に間に合うように購入したマイカー

スズキ・スイフトRS-DJE

納車からまだ1カ月足らずだけど、すでに走行距離は1000kmを超えています。

北九州への赴任のため関東から神戸へ高速道路を走り、神戸から北九州市の門司までフェリーを利用

その後の車通勤と、休日の買い物やちょっとしたドライブに、スイフトは大活躍。

以前乗っていた旧型スイフトよりもホイールベースが長くなっていることもあって、ピッチングが減少し、より安定した走りになっています。
以前は、越えるときに身構えていたような道路のコブも難なくいなして通過できるようになりました。

RSなので、乗り心地が硬い、ゴツゴツ感があるのかと思っていたのですが、路面のあたりはソフトです。
扁平率が小さい割に乗り心地は良

大きなうねりには、1~2人乗車であれば高めの減衰力のショックアブソーバが威力を発揮してユリ戻しもなく気持ち良い走を味わえます。

ローリングについては、まだカーブを攻める走りをしていないので、今のところ気になるほどではありません。

エンジンは、低回転域でなんとなくガラガラ感を感じてしまいます。なんだろう?排気音が、その様に感じさせるのかもしれません。
知人から3気筒なのか?と言われてしまいました。

低回転域のトルクは排気量を考えると十分
高速道路も、私の速度域なら問題なし。

私のマイカーとして初めてのオートマチック(CVT。ナンチャッテ7速のパドルシフト付き)ですが、違和感はそれほど感じません。パドルシフトは、エンブレ目的で使用するのみ。

アイドリングストップは、停止する条件がいろいろあるのか、私はまだ理解できていないのですが、停止したりしなかったり。
再始動するときのセルモーターの音が明確にわかるほど大きく、耐久性は?と、ちょっと心配。

エネチャージも、減速時に充電したりしなかったり。どれほど省エネに効いているんだろう?長い下り坂でエネチャージしないときは、あ~もったいない~、と思ってしまいます。

まだまだ書きたいこともあるのてすが、スマホで投稿しているので、なかなか入力がうまくいかず、とりあえずここまで。

コストパフォーマンスを考えると、良い車ですよ。




マクラーレン・ホンダ MP4-30

2015年02月15日 17時06分51秒 | automobile(自動車)
青山の「Hondaウエルカムプラザ青山」で、マクラーレン・ホンダのF1マシン 『MP4-30』が展示されていました。









最近のF1マシンのことはさっぱりわからなくなってしまったのですが、かっこいいですね。


今のパワーユニットは、いわゆるハイブリッドで、排ガスの廃熱と減速時のエネルギーをバッテリーに蓄電し、そのエネルギーを加速の際に利用するシステムになっているようです。

展示車両でそのあたりを見ることができるのかと期待していましたが、エンジン部分を見ることはできませんでした。
残念です。




おまけ
ショールームの隅っこに、ホンダジェットの模型が展示されていました。



愛車スイフトとのお別れ

2014年07月27日 08時24分50秒 | automobile(自動車)
単身赴任生活の終わりとともに、愛車スイフトを買い取り業者に買い取ってもらいました。

8年間で約96,000km走ったスイフトの買い取り価格は約14万円でした。

見積もりを依頼したのは1社だけなので相場はわかりませんが、小さな傷が多数みられる10万km近い走行距離のスイフトにとっては良い条件なのではないでしょうか。


8年間にわたりいろいろな思い出を作ってくれたスイフトに感謝
ありがとう


買い取り会社のお話では、東南アジアなどでは日本の中古車の需要があるので、輸出されるだろうとのこと。
新天地で、新しいオーナーのもとでがんばれ!!



スイフト車検

2013年03月02日 17時59分31秒 | automobile(自動車)
スイフトが購入から7年経過することになり、スズキアリーナで車検を受けました。

走行距離は8万キロ超え
ややくたびれてきているスイフトですが、スイフト整備のプロがどのように診断するか楽しみでした。
診断の結果は、
・ フロントブレーキのディスク・ローターに錆が深くまで浸潤していることと摩耗していることからディスク・ローター要交換
・ フロントブレーキのブレーキパッドの金属部分が剥がれつつあるので、ブレーキパッド要交換
・ エンジン冷却水要交換
・ ミッションオイル要交換
・ エアコン用フィルター要交換
というもの

エンジンのベルト類、点火プラグは交換しなくて良いらしい。

フロントブレーキのディスク・ローターは意外でした。

エンジンオイルの交換はオートバックスで行っているので、今回はパス

指摘部分はすべて交換をお願いし、加えてシャーシー下部のブラック塗装もお願いしました。
凍結防止剤がまかれた道路を走るので、塗装した方が良いでしょう。


法定費用込みで14万円弱でした。


車検整備が終了し走らせてみると、エンジンのトルクが少し太くなったように感じます。
回転の上がりも上場

ブレーキの効きもグッド!!


さすがスイフト整備のプロだなぁ
スズキアリーナの整備士さん、ありがとう。
お世話になりました。

スズキ・スイフト エアエレメント交換  タイヤ交換

2012年03月25日 17時51分25秒 | automobile(自動車)
6年経過、走行距離7万km超え

エアエレメント交換

BLITZ SUSフィルターLM SS-24B 3,276円

交換後、
低速走行のフィーリングは、エンジンの回転上がりが軽くなったように感じます。
中速・高速走行は、これからの楽しみです。


スタッドレスタイヤから、夏タイヤへの交換もしました。

タイヤの転がりが違う~
快適です。
高速道路の直進性、乗り心地も良くなることでしょう。

タイヤ交換後、ミゾレ、時々雪の天気になってしました。

時期尚早だったか。








新型スイフト

2010年11月20日 22時28分35秒 | automobile(自動車)
新型スイフトに試乗しました。

「良い!!」

室内広さなどはホンダフィットに及びませんが、走らせたフィーリングなどは、価格を考慮すれば素晴らしいですね。

まず感じたのは、段差を乗り越える際のショックが小さくなったこと。
サスペンションの動きが良いですね。
ホイールベースが長くなったのでピッチングも大幅に減少
走行音も小さくなっています。
旧型に比べ、さらに上質な乗り心地になっているようです。

エンジンの回転も、旧型(私の愛車1300cc)に比べると雑味が無くスムーズな加速感

ブレーキも、旧型に比べると短いペダルストロークで力強い制動力を得られます。
(旧型は、ペダルを大きく踏み込むことで、強い制動力を発揮するセッティングでした。)

乗り心地、加速感、減速感、いずれもグレードアップ。

内装の質感もグレードアップしています。
プラスチックっぽかった部分が改善されています。


良いですねぇ、新型スイフト。

特に、サスペンションの味付けは、良い感じだった旧型をさらに進化させています。
(他のメーカー(特にトヨタ)も見習ってほしいですね。)


価格もお手ごろです。

スズキ・スイフトでドライブ

2010年10月11日 18時09分29秒 | automobile(自動車)
私のスズキ・スイフトは、長野で生活している息子が乗っています。

その息子が、この3連休にスイフトで戻ってきました。

今日は、天気がよいので九十九里へドライブ


スイフト快調!!

新車から4年半をすぎたスイフトですが、エンジンは良く回ります。
回すと、回転にちょっと雑味を感じますが良い音で加速します。

オドメーターは55,000km程度を記録しています。

ショックアブソーバーが若干劣化気味でしょうか。
大人3人乗ると、大きな凸凹の通過時、後輪にフワツキ感が感じられます。

次の車検の際は、社外品のショックアブソーバーに交換しようかな。


燃費は、途中の長い渋滞込みで17km/ℓ程度でした。
大人3人が乗ってのデータ(車載の燃費計のもの)ですから、まずまずでしょう。

日産・マーチは本当に安いのか?

2010年08月29日 21時40分38秒 | automobile(自動車)
タイで生産し日本へ逆輸入される日産・マーチ

タイは人件費等が安くコスト面で有利
また現在の円高というご時世、日本に輸入し販売する方が有利

安くなる条件は整っている。

ところで販売価格は、最も廉価なグレード12Sで999,600円
その上のグレード12Xは、1,229,550円

装備や性能、品質など、実車を見ていないけれど、カタログで装備などを見る限りでは極端に安いというものではないと感じる。

日本市場向けに設定された価格なのかな。

どこで作った(低コスト、円高メリット)とかは関係なく日本で販売する自動車なので、日本の相場感にあった価格設定としているのだろうな。

メーカーの利益率アップが優先されているのでしょう。