今日は曇り空
だけど、雲は高く激しい雨は降らないだろう、と読んで南葉高原へ
先週は雨の中、南葉高原の紅葉をガスがかかった状況で見てきましたが、今日の南葉高原は雲の下
紅葉を期待
南葉高原のキャンプ場から直江津の町が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/ad/bdfe69e4494d525f244a1e0be5e1b056_s.jpg)
振り返ると、青田難波山(だと思う。)が見えます。
林の中、落葉の積もった登山道を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/84/89d15e8e63a3ee47dbabdc12c4c0c0b8_s.jpg)
最初は緩やかな登りですが、途中から傾斜が急になります。
粘土質の土で、滑りやすい登山道です。
雲は高いのですが5合目付近で雨が激しくなってきました。
残念ですが、登頂をあきらめます。
高田の町が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bf/4b0b874a304fea2fe348026120fab731_s.jpg)
わき出る清水を汲んで下山。
下山の途中で、富士山らしき陰が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e5/271e8b41eb2a976cae29da99ca72daf7_s.jpg)
左のピークが富士山、右のピークが八ヶ岳でしょうか。
紅葉は、遅かったかな。
先週がピークだったのかもしれません。
途中で引き返しましたが、ちょうど良い運動になりました。
だけど、雲は高く激しい雨は降らないだろう、と読んで南葉高原へ
先週は雨の中、南葉高原の紅葉をガスがかかった状況で見てきましたが、今日の南葉高原は雲の下
紅葉を期待
南葉高原のキャンプ場から直江津の町が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/ad/bdfe69e4494d525f244a1e0be5e1b056_s.jpg)
振り返ると、青田難波山(だと思う。)が見えます。
林の中、落葉の積もった登山道を登っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/84/89d15e8e63a3ee47dbabdc12c4c0c0b8_s.jpg)
最初は緩やかな登りですが、途中から傾斜が急になります。
粘土質の土で、滑りやすい登山道です。
雲は高いのですが5合目付近で雨が激しくなってきました。
残念ですが、登頂をあきらめます。
高田の町が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/bf/4b0b874a304fea2fe348026120fab731_s.jpg)
わき出る清水を汲んで下山。
下山の途中で、富士山らしき陰が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/e5/271e8b41eb2a976cae29da99ca72daf7_s.jpg)
左のピークが富士山、右のピークが八ヶ岳でしょうか。
紅葉は、遅かったかな。
先週がピークだったのかもしれません。
途中で引き返しましたが、ちょうど良い運動になりました。