気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

親鸞聖人の足跡

2011年04月23日 22時52分15秒 | おでかけ
上越は親鸞聖人が流刑された地です。
親鸞聖人の足跡がたくさん残っています。


親鸞聖人が上陸した居多浜です。


今日は穏やかな海です。
遠くに見える山が米山だと思います。



居多浜に面した小高い丘の上に見真堂といわれる八角堂があります。



見真堂の周りは、桜や小花が咲いています。
つくしも気持ちよさそうに背を伸ばしています。

 



見真堂から少し歩くと居多神社です。

居多浜に上陸された親鸞聖人は、まずこの居多神社に参拝されたそうです。



仏教と神道の関係を表していますね。



五智国分寺三重塔です。



光源寺


ここでは、親鸞聖人とその妻・恵信尼に関する宝物をみることができます。


光源寺の裏手にある池にアオサギがいました。


じっと、獲物がくるのを待っている様子です。


高田の寺町にある浄興寺


浄興寺には親鸞聖人の頂骨が納められている本廟があります。

次は、時間を作って、ゆっくり見ることにしましょう。


高田公園では、今週も観桜会が開催されています。



高田城は平城で、天守はなく三重櫓です。


上越は見所たっぷりですね。

高田・観桜会

2011年04月17日 20時37分30秒 | おでかけ
上越にも桜のシーズンがやってきました。


昨日は、強風、雨、雷と嵐のような天候でしたが、今日は快晴
桜が満開です。





桜の咲く水路、そして遠くに妙高山が見えます。



高田城のある高田公園では、「観桜会」が行われています。



高田城のお堀は桜が満開です。


満開の桜の下で、お花見の宴を開きました。

日本酒は、当然、雪中梅、八海山など新潟の酒です。
おいしいですね。


可愛い女の子を見かけました。



桜の花を背景に、人力車に乗って写真撮影をしています。





お堀からも、妙高山が見えます。
まだまだ雪深いですね。


雪が溶けてくると、「跳ね馬」が見えるそうです。
「跳ね馬」とは、雪が溶け黒い部分が現れてくるのですが、その黒い部分が跳ねる馬に似た形をしているのだそうです。

「跳ね馬」も見に行きたいなぁ。

妙高山

2011年04月10日 19時45分20秒 | おでかけ
今日は天気のよい一日でした。


妙高の山々が白い雪を被っています。
その山々に近づきたくて、妙高市新井へ行ってきました。

まだまだ雪がたくさん残っています。
一面、真っ白です。

妙高山の麓までは行けませんが、すぐそこまで迫ってきます。

 


迫力あるなぁ。


麓では、除雪作業をしていました。
小川の土手にふきのとうが芽を出しています。



小枝に野鳥がとまっています。


お腹をすかし、餌を探しているのでしょうか。


麓では、もう春がやってきたようです。

新潟での新生活が始まる

2011年04月03日 22時17分24秒 | いろいろ
唐突ですが、新潟県上越市での新生活が始まりました。


新居は平野部なので積雪はほとんどありませんが、周辺の山々は雪化粧のままです。


上杉謙信の居城があった春日山から見た上越の町です。



お寺や名跡からショッピングセンター街まで、歴史のある町ですが新しいものも手に入る町です。

関東の天候になれた私には、やや寒い~


関東から上越市へ向かう長野自動車道の妙高あたりは積雪が1m以上残っていました。
(路側に除雪した雪なのかもしれません。)

新潟県での生活は、これで2度目
融雪装置の影響で赤茶けた道や駐車場の路面が懐かしく感じられます。