気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

スズキ スイフトの後方視界

2007年07月31日 22時32分36秒 | automobile(自動車)
後方視界はあまり良くありません。

リアウインドウが見た目以上に小さく、特にリアウインドウの下端が高いように感じます。
後席の窓も下端の位置が高く、後ろのピラーも結構太いのです。
また、リアウインドウと後席の窓はスモークガラスだということも、特に夜に見づらいと感じさせてしまいます。

できる限りバックはしたくないですね。
小さい子供が後ろにいても、気がつかないことがあり得ると思うのです。

スズキ スイフトのエアコン

2007年07月30日 22時13分20秒 | automobile(自動車)
梅雨も終わり夏本番
日中は蝉がせわしく鳴いています。

この様な暑さの中、スイフトのエアコンは快調です。
スイフトにはフルオートエアコンが装備されています。

平坦路を一人で乗っている分には、エアコンの負荷は大きく感じませんが、多人数で上り坂を登るときは、エアコンのコンプレッサーが作動すると、ガクッとパワーが落ちてしまいます。
1300ccでは仕方ないですね。

新型スイフトのサイト

(スイフトのことでお尋ねされたいことがありましたら、コメント欄へ記載してください。)

スズキ スイフトの燃費

2007年07月29日 21時27分21秒 | automobile(自動車)
スイフトを購入してから1年4ヶ月が経過しました。

この期間の平均燃費は、16.3km/ℓ
結構良い結果だと思います。

長距離走行の比率が比較的高いからかな。

広島の海岸線を淡々とドライブしていると、燃費計の平均燃費が20km/ℓ以上を示しています。

町中だと、13km/ℓ台に落ちます。

北九州・小倉2

2007年07月22日 10時23分09秒 | おでかけ
小倉駅です。



小倉には地下鉄はなく、モノレールが走っています。

駅前には祇園太鼓の像が建っています。



7月27日・28日・29日が小倉祇園祭りでした。
一週間早く帰省したことが悔やまれます。
太鼓の音を聞きたかった~。
「正調打ち」も良いのですが、やはり「早打ち」でしょう。
ジャンガラのチャンカ・チャンカ・チャンカというリズムに合わせて、踊りながら(飛び跳ねながら)太鼓を打ちます。
無法松の一生で知られる暴れ打ちに相当するものなのかもしれませんが、映画の太鼓とは全く違います。
映画の暴れ打ちよりも、もっともっと激しい動き、リズムです。

小倉祇園太鼓保存振興会辰巳会さんのホームページに、その映像が掲示されていました。

小倉祇園太鼓保存振興会辰巳会

映像を見ると、鳥肌が立っちゃうなぁ。
小倉に帰りたくなりました。

北九州市のお祭り「わっしょい百万夏祭り」に、また帰ろうかな。

このお祭りは比較的新しいもので、私が北九州に住んでいた頃にはなかったお祭りです。
演歌歌手の坂本冬美さんがデビューしたての頃に、このお祭りに出演し歌を歌われていました。
久しぶりに帰郷した際に、このお祭りで坂本冬美さんの歌を聞き、うまいなぁと思った記憶があります。

ちなみに、私、坂本冬美さんのCDを1枚持っています。

坂本冬美さんのホームページを覗いてみると、デビュー曲が「あばれ太鼓」なんですね。

久しぶりに聴いてみよっと!!

「あばれ太鼓~無法一代入り~」坂本冬美


どうせ死ぬときゃ 裸じゃないか
あれも夢なら これも夢
愚痴はいうまい 玄海そだち
男命を 情けにかけて
たたく太鼓の あばれ打ち
・・・ 』 

北九州・小倉

2007年07月21日 09時01分29秒 | おでかけ
北九州市・小倉をご紹介

小倉と言えば、小倉城



小倉の中心を流れる紫川からの風景です。
お城の左の建物が北九州市役所
右側の茶色い建物がリバーウォーク北九州で、北九州芸術劇場や、ショッピングセンター、朝日新聞西部本社、ゼンリン本社などが入っています。



小倉城は、左右の建物に挟まれ小さく見えます。

紫川の川岸には、水環境館「せせら」があります。
北九州市の施設で、北九州の水環境について情報を発信するテーマ館だそうです。

河川観察窓から、紫川の水中を観ることができます。



台風が通過した直後に行ったので、川の水が濁っています。

小倉の繁華街は、この紫川の東側に広がっています。
広がっていると言っても、100万都市にしては狭いかな。
道路も狭く、コンパクトにまとまっている?ということでしょうか。



井筒屋というデパートが見えます。
小倉の老舗デパートです。
他に玉屋というデパートもあったのですが、閉店してしまいました。
今は、小倉駅前に伊勢丹が出店しています。
しかし、小倉っ子は、買い物といえば井筒屋なのではないでしょうか。

下の写真は、銀店街というアーケード街です。
日本で一番最初にできたアーケード街だそうです。
小倉で一番賑わう場所ですが、、、狭い。
私が若い頃、この銀店街の人出は凄まじいものがありました。
日曜日は、もう歩けないくらい。



この銀店街の脇道的に小規模なアーケード街があります。
その一つが鳥町食堂街



昔ながらの食堂が並んでいます。

小倉は焼きうどんの発祥地と言われていますが、この鳥町食堂街に、焼きうどん発祥のお店があります。
私の実家も、焼そばではなく焼きうどん派だったかな。

小倉の街、なつかしいなぁ。

平成19(2007)年新潟県中越沖地震

2007年07月16日 21時21分55秒 | いろいろ
306棟全壊、7人死亡・700人けが…中越沖地震(読売新聞) - goo ニュース

信越地方で被害の甚大な地震が発生しました。
私も新潟に住んでいたことがあり、地震発生後しばらくしてメールで状況の確認をしましたが、人的な被害は受けていないようです。
新潟市近くに住んでいる友人宅の石灯籠が倒れたそうです。

今日、広島地方では雷雲が広がり大雨が降りましたが、これからこの雷雲が東に進み、信越地方は雷を伴った雨が降るのではないでしょうか。
心配です。

特にお年寄りは、少しの環境の変化で健康状態に悪い影響を与えることになります。
報道を観ていると、自衛隊やDMATなどが活躍しているようです。
NHKニュースでお年寄りが倒壊した家屋から救出された場面が放映されていました。

「どうかなりそう・・・」と言うおばあさんの姿。

余震が続いているようです。

被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。