気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

武士の家計簿

2010年10月31日 19時14分59秒 | いろいろ
驚きました

磯田道史著「武士の家計簿」(新潮新書)が映画になるのですね。


江戸時代の物価、武家の生活に興味があって2年前に読みました。

その新書が映画化されるとは、考えてもいませんでした。


新書の内容は、古書店で「発見」した武家「猪山家」の家計簿から、幕末・明治の社会の動きと猪山家の暮らしぶりを読みとったものです。
映画は、家族ドラマとして映像化したもののようです。

う~ん、これは楽しみだ。

12月4日公開だそうです。
   ↓
「武士の家計簿」




今日は、映画「マザーウォーター」をみました。


京都に暮らす人とひとの暖かい関係を綴った、ほのぼのとした映画でした。


この映画の冒頭の新作紹介で「武士の家計簿」の映画化を知ったのですが、
思わず、「え~!!」と小声で唸ってしまいました。

松屋 うまトマハンバーグ定食

2010年10月23日 20時45分49秒 | B級グルメ
我孫子の手賀沼で開催されているジャパン・バード・フェスティバルへ行ってきました。

お昼ご飯は、手賀沼の近くにある松屋で「うまトマハンバーグ定食」をいただきました。

初めて?の松屋です。
牛丼やカレーライスのお店だと思っていましたが、ハンバーグ定食もあるのですね。


トマトの酸味が効いています。
ちょっと苦み的なものを感じますが、価格の割に美味しいですね。

タップリのサラダもついて、490円(今だけ)ならお得です。

ジャパン・バード・フェスティバル2010

2010年10月23日 19時38分37秒 | おでかけ
千葉県我孫子市にある手賀沼で開催されている「ジャパン・バード・フェスティバル2010」に行ってきました。


手賀沼には、白鳥や鴨、カワセミなど沢山の種類の野鳥がいます。
でも、秋は渡り鳥の端境期で、1年のうち最も野鳥が少ない時期なのだそうです。








トコトコと歩いて向かってきます。



お城のような建物の「水の館」では、手賀沼の浄化に関する展示などが行われています。



「水の館」の近くには、「我孫子市鳥の博物館」があります。

鳥の生態や、進化をわかりやすく学ぶことができます。
世界の鳥の剥製が多数展示されています。
これは圧巻
鳥好きには、たまらなく素敵な博物館なのではないでしょうか。



博物館に隣接して、「財団法人山階鳥類研究所」があります。
普段は展示などを行っていないのですが、フェスティバル開催中は「山階鳥研 見にレクチャー」として
研究の内容や保全活動を紹介するミニレクチャーが行われています。


鳥好きにお薦めのフェスティバルです。




SNOOPY "LOVE" GINZA (スヌーピー・ラブ・ギンザ)

2010年10月17日 20時17分34秒 | おでかけ
SNOOPY "LOVE" GINZAが銀座で行われています。


今日は、銀座・ソニービルへ行って来ました。


数寄屋橋交差点を行き交う人たちをスヌーピーが見守っています。



少し汚れた感じに見えますが、夜は電飾できれいだそうです。


館内にはいると、スヌーピーと仲間達が出迎えてくれます。



仲間達と一緒に記念撮影もできます。


8階では、スヌーピーの3D映像が200インチのスクリーンで映し出されます。


でも、内容はソニーのコマーシャルですね~
放映時間も短いし…
ちょっとガッカリ



1階から4階までは、スヌーピーをはじめとしたピーナッツのメンバーがたくさん





私の好きな、フライング・スヌーピーことフライング・エース


スヌーピー・ファンのみなさん、10月24日まで開催されていますよ。


ソニービルだけではなく、銀座8店舗では「スヌーピーまちうけコレクション」として、携帯電話の待受画像がプレゼントされます。

嫁さんは、銀座三越(10月20日から)を除き全てゲットしたそうです。

川越祭

2010年10月16日 22時01分29秒 | おでかけ
10月16日、17日は川越祭が開催されました。


『「神幸祭」は、慶安元年(1648)に、当時の川越藩主、松平伊豆守信綱が氷川神社に神輿・獅子頭・太鼓等を寄進し、祭礼を奨励したことが始まり。慶安4年(1651)から華麗な行列が氏子域の町々を巡行し、町衆も随行するようになった。この祭祀、祭礼が「川越まつり」の起源である。』(川越まつり公式サイト)


歴史あるお祭りです。

『絢爛豪華な山車』が川越の町を進みます。
大勢の観光客を掻き分けかきわけ進みます。



山車は、上部の人形がせり出してくる構造になっています。
人形がせり出されると、8m位の高さになるそうです。

中層の舞台では、天狗やひょっとこなどが囃子にあわせて踊ります。




市役所前には、山車が集まってきます。
市長さんのご挨拶のあと、山車の引きまわしが行われます。

 

山車どおしが出会うと、山車の正面を向けあって囃子と舞いを披露し合います。
(山車は、台車の上が360°回転します。)




夜になると、山車に灯がともります。
人形もライトアップされ、きれいです。






川越の町




小川菊(おがきく)という鰻屋さんです。



江戸時代創業だそうです。

お昼ご飯に鰻重(上 2,100円)をいただきました。

都内の有名店に比べると小骨を感じますが、美味しいです。
皮の少し焦げたところが良い感じ
甘みが抑えられ、醤油が香ばしく、適度の苦みを感じます。
タレもグッド


お寺の境内に、昔懐かしい、お化け屋敷が出ていました。



おねえさんが、紐で仕掛けを操っていました。
お客さんが入るとドラがなります。

懐かしいですねぇ。



スズキ・スイフトでドライブ

2010年10月11日 18時09分29秒 | automobile(自動車)
私のスズキ・スイフトは、長野で生活している息子が乗っています。

その息子が、この3連休にスイフトで戻ってきました。

今日は、天気がよいので九十九里へドライブ


スイフト快調!!

新車から4年半をすぎたスイフトですが、エンジンは良く回ります。
回すと、回転にちょっと雑味を感じますが良い音で加速します。

オドメーターは55,000km程度を記録しています。

ショックアブソーバーが若干劣化気味でしょうか。
大人3人乗ると、大きな凸凹の通過時、後輪にフワツキ感が感じられます。

次の車検の際は、社外品のショックアブソーバーに交換しようかな。


燃費は、途中の長い渋滞込みで17km/ℓ程度でした。
大人3人が乗ってのデータ(車載の燃費計のもの)ですから、まずまずでしょう。

アサヒ・スーパードライ エクストラコールドクーラー

2010年10月03日 18時31分17秒 | いろいろ
 今年の夏は、アサヒビールが仕掛けたアサヒ・スーパードライ・エクストラコールドが話題となり、銀座のエクストラコールドBARには大勢のお客さんが訪れていました。
 あまりにお客さんが多いので、一度もお店に入ったことがなかったのですが、我が家に氷点下のスーパードライ製造装置「アサヒ・スーパードライ エクストラコールドクーラー」がやっと届き、家で飲むことができるようになりました。


 







これで氷点下のスーパードライが家で飲めるぞ!!


しかし、涼しくなったこの時期まで届かなかったのは、ちょっとタイミングがずれてませんか、アサヒビールさん。