気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

南極観測船・砕氷艦しらせ

2007年09月30日 18時55分11秒 | おでかけ
南極観測船・「しらせ」が広島県・呉に入港し、一般公開されました。

『しらせは、海上自衛隊に所属する自衛艦で、南極地域観測協力を行う、我が国唯一の砕氷艦であり、砕氷、輸送、観測、ヘリコプター母艦など、多くの役目を担っている』(海上自衛隊作成パンフレットから)そうで、昭和57年11月に就役しています。

基準排水量 11,600トン 満載排水量 19,000トン
全長    134m    最大幅    28m
乗員   約170名    観測隊員等 約60名
最大速度   19ノット  航続距離  25,000マイル
主機型式 ディーゼル電気推進 軸馬力 30,000馬力 軸数 3

連続砕氷:氷厚約1.5mまでの氷は推進力で連続的に砕氷して前進
チャージング砕氷:氷厚1.5m以上の氷は、いったん艦を200~300m後退させ、最大馬力で前進し、氷に体当たりするとともに氷に乗り上げる格好で氷を砕く
(海上自衛隊作成パンフレットから)

チャージング砕氷の映像がビデオで流れていましたが、迫力あり。








船の蛇(ハンドル?)



船のアクセル?







艦載ヘリコプター



このヘリコプターで南極基地への物資輸送などをするそうです。


ヘリコプターのプロペラの軸部分です。


メカがカッコイイ!!


艦載ヘリコプターの格納庫です。


南極の氷を展示していました。


このはやせ、そろそろ退役で、平成21年度に新型の砕氷船が登場するそうです。

大久野島・休暇村(2)

2007年09月24日 19時08分58秒 | おでかけ
早朝に起きて、山へ登り、朝日を見ます。









きれいだなぁ。
山の上で一時間近く移りゆく景色を見ていました。

遠くに本州(尾道)と四国(今治)を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」の橋の一つ「多々羅大橋」が見えます。



本土を見ると、忠海へ向かう呉線の電車が見えます。
ガタンゴトン、ガタンゴトンとゆっくり走っています。


大久野島・休暇村

2007年09月23日 17時18分26秒 | おでかけ
大久野島へ行って来ました。

大久野島の地図

忠海から船で10分ちょっとの距離に浮かんでいる周囲4km程度の小さな島です。


【忠海港を出発】


【大久野島桟橋へ到着】

ここは、第二次世界大戦中、日本軍の毒ガス製造工場が設置されていた島です。
今は休暇村として、宿泊施設や、キャンプ場、プール、海水浴場などが整備されています。

しかし、今でも毒ガス製造に関係した建物・施設が残っています。
第二次世界大戦中は、瀬戸内海の地図からこの大久野島は削除されていたそうです。





国民休暇村の本館です。




島にはたくさんのウサギが野生化し、島に到着すると出迎えてくれます。

(このウサギたちは、毒ガス実験で使用されたウサギが繁殖したものだそうです。)



可愛いですねぇ。



暑さのせいか、地べたにお腹をベッタリとつけて休んでいるウサギもたくさんいました。



海はとてもきれいです。
白い砂浜、青い海、青い空





そして夕焼け



国民休暇村の夕食は、ブッフェ形式で、お刺身など海の幸や、有機野菜、揚げたての天ぷらなどが好きなだけ食べられます。

満足、まんぞく
お腹一杯です。

広島の町

2007年09月17日 19時34分55秒 | おでかけ
広島の町をぶらぶら、と言ってもあまり行くところがないのです。
ショッピング、ヒロぶらというと、本通周辺、ダイアモンドシティー、マリーナホップ、広島駅周辺くらいなのでしょうか。
(マリーナホップへはまだ行ったことがありません。)

東京に比べると刺激がないなぁ。
特に、若者が集まるところがどこなのかがよくわからない。
東京の渋谷、新宿的なところってどこなのだろう。

広島市街図(1)

広島市街図(2)

で、私は、本通を西から東へ、東から西へ、裏路地を東西南北、歩きます。

本通の西端で、原爆ドームを見学し、ドスパラ、パソコン工房、デオデオ(電器屋さんです)で電器事情を視察し、HMVで音楽情報を入手します。

電車通り(鯉城通り)を渡って、さらに本通を進みます。
途中、広島物産販売所をのぞきます。
そして東の端にあるパルコへ。

パルコは、広島も大半が女性服売り場です。
私は4階でGAPとカバン、9階でタワーレコードなどを見て回ります。

パルコの近くには、ビル全体がお好み焼き屋というお好み村があります。

本通から外れて、電車通り(相生通り)を西に東に歩きます。老舗デパート福屋、岡山のデパート天満屋、三越、そごうがこの通りに面しています。
東急ハンズもこの通りに面しています。

ショッピング中心なら、こんな感じかな。

昨日も、雨の中、広島市街を目的もなく散策し、音楽CD1枚、ユニクロのポロシャツ1枚、GAPのシャツ1枚を衝動買いしたのでした・・・。

鹿老渡・鹿島

2007年09月09日 21時01分35秒 | おでかけ
倉橋島の最南端鹿老渡、鹿島へ行ってきました。

ここは、瀬戸内海国立公園です。

きれいな砂浜と青い海

時間をかけてやってきた甲斐があります。

鹿老渡から鹿島へも大きな橋が架かっています。



(写真の露出オーバーで白くなってしまいました。たくさんの写真を撮ったのですが、真っ白でとてもアップできる代物ではありません。)

鹿島から海を越えると四国・愛媛県です。
この鹿島と四国との間を大型船が行き交います。

今度来るときは、釣り竿を持って、行き交う船でも見ながらのんびりしよっと。

ガソリン高騰???

2007年09月02日 21時38分28秒 | いろいろ
ガソリン高騰一服感 新日石、卸売価格据え置き(産経新聞) - goo ニュース

高いですね~、ガソリン。

マスコミは、ガソリン高騰の理由を石油元売りのコメントとして、いろいろ紹介しているが、これも事実だろう。

でも本当にこれが主な理由なの??

便乗値上の気配濃厚

石油元売りはかなり利益を上げているんじゃない。

ガソリンだけではなくて、食料品など、生活して行くに必要なものの価格の動向が気になります。

マツダ・デミオ

2007年09月02日 20時48分48秒 | automobile(自動車)
デミオに試乗してきました。

試乗車は、13C-V
1300ccミラーサイクルエンジン+CVT

旧型デミオよりもちょっと小さくなったそうですが、室内はそれほど狭く感じません。
全高は他のコンパクトカーに比べると随分低いようです。
前席に座っていると天井の低さはそれほど感じませんが、後席では少し閉塞感を感じるかな。

フロントシートの高さ調整は、ものすっごっく低い位置までシート高を調整できます。
ここまで低くすることはないと思うけどなぁ。

リアシートはシート座面の長さが短く感じます。

走った感じは、、、良い!!
足回りが良い!!!
旧型も良かったのだけれど、新型は味付けがさらに良い。
しっかりストロークするけれど、ダンパーでキッチリ抑えてる。
そしてゴツゴツ感もない。
スイフトよりも良いなぁ。

エンジンは力強さをあまり感じなかったけれど、普通かな。
加速感は良い。
いままでのマツダ車は燃費があまり良くなかったけれど、これは良いらしい。

価格はもう少し安くても良いんじゃないかな。