気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

丸ビル・クリスマスツリー

2005年11月28日 21時34分12秒 | おでかけ
見てきました、丸ビルのクリスマスツリー。

綺麗でしょ!!
高さ、なんと8mだって。

平日の夜だから、人も少なくゆっくりと見ることができましたよ。

恒例の仲通りイルミネーションもきれいでした。
(写真を撮ったのですが、ブレブレで写真になっていませんでした。残念)

年賀状づくり

2005年11月27日 22時27分14秒 | いろいろ
そろそろ年賀状を作らねばと、日々、自分に言い聞かせていた今日この頃。

やっと、製作?、制作?(いや作成です)にとりかかりました。

昔は芋版、そしてプリントゴッコ、今はパソコン、進化しています。

ソフトはワープロソフトを使用。
一太郎です。

職場ではワープロソフトとしてワードを使用していますが、やっぱ一太郎の方が使いやすいんです。

一太郎12・花子12を駆使し・・・、なんて高度なことはもうしません(できません。)。

適当な素材をインターネットで探してきて、それらを私の美的感覚で適当に組み立てるだけです。

シンプル・イズ・ザ・ベスト!!(言い訳かなぁ)

最後に、一太郎がんばれ~

映画「ALWAYS三丁目の夕日」

2005年11月26日 14時53分24秒 | いろいろ
   「ALWAYS 三丁目の夕日」オフィシャルサイト

(オフィシャルサイトへは上のバナーをクリックしてください。)

東宝映画「ALWAYS三丁目の夕日」を観てきました。
西岸良平原作マンガの実写版です。
「現代に通じるテーマとメッセージを持った最高の娯楽作品」というふれ込みのようです。

マンガではスズキオートの店主が主人公ですが、映画では主人公はハッキリしていません。
また、主人公であるはずの鈴木さんもキャラが違う・・・。
マンガの実写版として期待していくと、あれ、ちがうなぁ という気持ちになりますよ。
でも、時代背景は昭和30年代初期という設定で、マンガと同様に、ほのぼのとした雰囲気を感じることができます。

この映画の見せ所は、ストーリー・役者の演技は当然ながら、背景セットも見応えがあるという点でしょう。
私も昭和30年代に生まれ、この時代が幼年期にあたっていたため、映画のセット風景をおぼろげながら記憶しています。
チンチン電車、オート三輪車、真空管式の白黒テレビ、氷式の冷蔵庫、駄菓子屋、駄菓子屋のくじ(「スカ」)、などなど。

ストーリーは、最初、何だか盛り上がりに欠けるなぁと思っていたのですが、後半、ジワリジワリと盛り上がってきます。
終わったときは、目頭に熱さを感じていました。
この時代の貧しいながらも幸せな家庭をうまく演出しています。

やっぱり、家庭(家族)だよなぁ。
社会の大きな(うねりのある)流れにのっかった社会の最小構成単位である家庭の一つひとつの中に人々は存在し、それを基盤として、あらゆる社会的営みがあるのです。(訳わからんゾ)

この映画では時代のうねりを直接的に現していません。
しかし、そのうねりの一時点「場面」を昭和30年代の背景として忠実に再現しています。
この場面を観ることにより、みる者は今の時代との比較をし、そしてうねりを実感させることができます。
このうねりを実感させることも、感動に繋がっているのでしょう。
懐古趣味でしかないといえばそうですけど・・・。

きっと、私よりもご年配の方は、「あの頃は良かった!!」と思われているでしょう。
「あの頃」を見たい方は、ぜひこの映画をご覧ください。
その頃のいろいろな思い出が彷彿としてきるはずですよ、きっと。





炊飯器更新だ~!!

2005年11月23日 20時26分21秒 | いろいろ
炊飯器を更新しました。

平成15年に、象印の炊飯器から某T社(東芝ではありません。)の炊飯器に更新したのですが、なんとご飯が不味くなってしまったのです。

象印の炊飯器に更新したときは、ご飯がおいしくなり、家族一同感激したものでした。

その印象が残っていたことから、その平成15年にT社製品に更新する際も期待していたのですが、なんと逆に不味くなってしまったのには驚きました。
ご飯の、味、色、粒の感触、どれをとっても最悪で、これはたまらんと、数ヶ月してメーカーへクレームを出したのですが、テストの結果は異常なしという結論。
何度か電話でメーカーに相談もしたのですが、解決策はなし(というか異常はない。)という結論。

確か2万円台で購入したIHジャーというもので、中級品だと思います。
家族の口を騙しだまし、その炊飯器でご飯を炊き食べていたのですが、最近は、蓋と本体との間から蒸気が漏れるようになり、蓋に貼っているステンレス化粧板まではがれてしまいました。
通常の使用をしていたのに、2年でこのような状態なるには、やはり初期の頃から何か異常があったのではないかと思います。

最近の数週間は、私が単身生活をしていた頃に使っていた安物の炊飯器でご飯を炊いていました。
しかし、ご飯の粒の感触がベタッとした感じで満足できず、悔しいけれど更新だといことになり、で、今日、新しい炊飯器を買ってきたのです。

今度の炊飯器は、象印の2004年度製品ですが、なんと「真空(内釜)圧力IH炊飯ジャー、極め炊き」ですぞ。

で、炊いたご飯は、おいしい!!

いや、よく2年間も我慢したものです。

東京女子マラソン2005

2005年11月20日 17時57分57秒 | いろいろ
高橋尚子、復活のV…東京国際女子マラソン (読売新聞) - goo ニュース

高橋尚子、すごいです。

脚の肉離れが心配されていましたが、35km地点からスパートし、ダントツのゴール。
素晴らしかった。感動しました!!
Qちゃんのインタビューを聞いていると目頭が熱くなりました。
詳しい内容はもう覚えていないけれど、あの子は良いこと言ってたよ。
久しぶりにQちゃんスマイルを見ることができたし、good!!

32歳だけどがんばったんだね。
これで、Qちゃんとチーム・メンバーの2年間の苦労が報われますね。

Qちゃん、ちょっとキレイになったような感じましましたよ。
そう思うのは、私だけかな。

今日は、沿道で応援しようと思ったんだけれど、沿道だと、あのスパートを見ることはできなかっただろうし、感動も少なかっただろうな。
でも、沿道で、実際に声をかけて応援するのも、なかなか良いものですよ。
でもでも、この時期、選手が来るのを沿道でじっと待つのは、結構寒くて辛いのですよ。

でもでもでも、来年は沿道で旗振りしよっと。

園児がフルマラソン?!

2005年11月20日 10時38分28秒 | いろいろ
スーパー園児、11人がフルマラソン完走 (朝日新聞) - goo ニュース

すごいなぁ。

日頃の鍛錬の成果なのでしょうが、身体には良くないのじゃないかな。
脚に負荷が長時間かかることになり、成長期にある園児には厳しいよ。

子供達の体力水準の低下が見られると言われているけれど、適度な運動を行うことが重要なのであって、こんなハードな運動は身体に負担が大きすぎる。
心肺には良いかもしれないけれど、筋骨、特に骨の成長には悪影響を及ぼしそうな感じがします。

私の子供だったら、絶対にさせない。
子供の体力作りであれば、水泳が良いと思います。

マイルール

2005年11月18日 22時59分07秒 | いろいろ
私のマイルールは、・・・、

ソースはウスターソースだぁ!!

目玉焼きにはウスターソース、トンカツにも、キャベツの千切りにも、

ウスターソースだぁ

だって、昔は中濃ソースやトンカツソースなんてなかったんだから。
(少なくとも、子供の頃の我が家にはなかったんです。)

(以上、「goo今週のお題」に対する回答でした。)

インフルエンザ予防接種

2005年11月16日 22時56分59秒 | いろいろ
私の職場では、以前から集団接種を行っていたのですが、昨年、私は自己都合で予防接種しなかったためか、罹患してしまいました。
今年はその反省を踏まえ、さっさと接種をすませました。

従業員が集団で罹患すると、組織としてもダメージが大きいですからね。

接種料金は一人当たり3,000円くらいでしょうか。
罹患して取得する年次有給休暇や労働力低下による損失などを考えると、企業ぐるみでの集団接種も、コストパフォーマンスは良しでしょう。

または、予防接種に健康保険が使えるようになると良いですよね。
予防医療としてのコストパフォーマンスはどうなのでしょうか。
インフルエンザが流行ると医療機関は結構儲けるようです。
ということは、健康保険から支出する医療費も結構かかっているということになるんだけど・・・。

インフルエンザワクチン自体が、その年に流行するウィルスに適合しているのかどうかわからない、流行るであろうウィルスを予測し、ワクチンを生産しているようなので、ある意味、博打的要素(競馬ほど確率は低くないかな)があるため、健康保険からの拠出は無理なのかな。

おめでとう黒田慶樹さん、清子さん

2005年11月16日 22時04分41秒 | いろいろ
ご結婚おめでとうございます。

テレビニュース、新聞等の報道を拝見しました。
お二人、良い雰囲気ですね。

また、お二人を見つめる両陛下の深い慈愛に満ちた眼差しに、天皇である以前の親としての喜びが感じられました。

そして、黒田家という新しい家庭の誕生です。
どんな家庭になるのかなぁ。
優しさに満ちた、明るい家庭になりそうですね。

清子さんは、今までの生活とは全く異なる新生活をおくることになり、いろいろと大変な部分もあるでしょう。
最初は、ママゴトでも良いんですよ。
気負わずに、お二人で力を合わせて、お暮らしください。

インフルエンザ

2005年11月14日 23時20分05秒 | いろいろ
朝夕、結構冷え込んできました。

そのせいか、風邪が流行りつつあるようです。
電車通勤の私は、通勤電車で風邪がうつってしまいそう。

風邪でもひいて仕事休みたいけれど、そうすると後が大変だし、やっぱり健康が一番です。

先日、インフルエンザの予防接種をしました。
今回のインフルエンザ・ワクチン、流行りのウィルスにマッチしているか、それが問題です。