大阪出張
お好み焼きだ~
大阪と言えば道頓堀でしょ
宗右衛門町から道頓堀へ
グリコ看板、動く蟹看板を見て、
法善寺をお参り
中国系の観光客が多く、
まわりから聞こえてくる会話は日本語より中国語の方が多いようです。
活気を感じるなぁ。
道頓堀から心斎橋へ
小さなお好焼屋さん
トレボンというお店がありました。
店内の中心には大きな2枚の鉄板が据えられています。
鉄板のまわりに椅子が10席程度
この鉄板でご主人が焼いてくれるそうです。
メニューがよくわからなかったので、焼き物のおすすめを尋ねると、
鶏ハート
とのこと
さっそく焼いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/4a5b79048b5906b27c3d8dc92eab1592.jpg)
焼いて3種類の粉調味料?を振りかけて
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/400b2788a9484507891db888418f611f.jpg)
完成
うまい!
適度な弾力と鶏の旨味、そして3種類の調味料のハーモニー?
これで300円
安くてうまい
その他、何種類かの焼き物をお願いしましたが、どれも美味しい。
そして安い。
さすが、大阪
お店の雰囲気も大阪ぽくて◎
初めて飛び込みで入ったお店ですが、大当たりでした。
おすすめ!
ご馳走さまでした。
お好み焼きだ~
大阪と言えば道頓堀でしょ
宗右衛門町から道頓堀へ
グリコ看板、動く蟹看板を見て、
法善寺をお参り
中国系の観光客が多く、
まわりから聞こえてくる会話は日本語より中国語の方が多いようです。
活気を感じるなぁ。
道頓堀から心斎橋へ
小さなお好焼屋さん
トレボンというお店がありました。
店内の中心には大きな2枚の鉄板が据えられています。
鉄板のまわりに椅子が10席程度
この鉄板でご主人が焼いてくれるそうです。
メニューがよくわからなかったので、焼き物のおすすめを尋ねると、
鶏ハート
とのこと
さっそく焼いていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/4a5b79048b5906b27c3d8dc92eab1592.jpg)
焼いて3種類の粉調味料?を振りかけて
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/400b2788a9484507891db888418f611f.jpg)
完成
うまい!
適度な弾力と鶏の旨味、そして3種類の調味料のハーモニー?
これで300円
安くてうまい
その他、何種類かの焼き物をお願いしましたが、どれも美味しい。
そして安い。
さすが、大阪
お店の雰囲気も大阪ぽくて◎
初めて飛び込みで入ったお店ですが、大当たりでした。
おすすめ!
ご馳走さまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます