郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

食べログ

2011年03月10日 | 日記

  明日友人と会うことになっている主人の会食場所を今日中に予約を入れなければならないのでインターネットで京都の祇園・木屋町界隈のお店を食べログで調べました。娘に教えて頂いた「三嶋亭」に予約する電話を昨日入れましたが水曜は休みでした。それで今日電話する予定にしていましたが、男二人で鍋は寂しいので、京都=日本食=割烹料理の連想で「余志屋」や「櫻川」に電話を入れました。初め「とくを」に入れましたが満員で断られ、「余志屋」はつながらず、「櫻川」にしましたが、昼から再度「とくを」に入れ予約できました。ここは日本料理の小料理屋さんで京料理を味わえる店です。「桜田」や「佐々木」など一流の店は評判が良いのですが価格も2万円と高過ぎるので止めました。今日は予約するためにお店の評判を知るための口コミを読んだりで一日が終わりました。

今日の夕食は、






 









◆豚肩ロースのグリル ◆ペンネのトマトソース ◆いかなご入り卵焼き ◆野菜のピックルス ◆カリフラワースープ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする