郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

今年最後の

2017年12月19日 | 日記

 健康料理教室で2回目のおせち料理実習で朝早くから準備のために行きました。娘家族が12月31日に来てもう1日で帰りますが家のおせち料理もどうするか。料理だけでなくお酒はどうするか、寝間着の準備など1日でもいろいろと考えねばなりません。下孫の寝間着は昨年買いましたがもう今年は多分小さくて着れないのではと思います。1月1日になったのは孫やご主人の都合でそうなりました。

 今日の夕食は、
















 ◆鮪刺し身 ◆かますの塩麹焼き ◆煮物 ◆ブロッコリーの酢味噌かけ ◆粕汁 ◆ご飯
   ~  ~

 追記: 年始の1日だけと言うのは私たち老夫婦に気兼ねをしてのことだと思う。配慮はうれしいようで寂しいようで複雑です。どちらにしても二人の孫に会えることはやはりうれしいことです。こうやってどんどん皆、成長するのでしょうね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする