郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

旅行

2023年09月07日 | 日記

 今日、孫は大学ゼミの1泊2日で徳島に行きました。昨夜、3泊4日で韓国から帰って来ばかりなのに忙しくしています。若いからこういう強行軍が出来るのでしょうね。韓国へは2週間前に行く予定でしたが相手が直前にコロナウィルス感染に罹り、急遽取り止めになりましたが、相手が病気から回復したので再度、予定を立てて行くことになったらしい。韓国旅行の話しもゆっくりと聞けないままです。家人の夏期休暇はずっと卒論実験ばかりで遊びはなかったので、今の大学生はいつ実験したり勉強をしているのか分からないが、よほど要領がよいのだろうと別の意味で感心していました。いろんなことを経験することは良いことです。集中学習、分散学習はそれぞれに良い面がありますから何とも言えません。また、論理的に結論を求めていくのか、ダラダラと悩み考えて結論を先延ばししていくのか、についても考え方が多様になってどちらが良いと言えないようですし、これも経験、あれも経験と考えるしかないように思えてきました。それらのことを自分がどう自覚し自立していくかでしょうね。自覚のためには小さなことにも疑問を持つことだと思います。

 今日の夕食は、


 ◆肉と彩り野菜の甘酢炒め ◆マグロの生姜角煮 ◆絹豆腐のツルムラサキかけ ◆わかめスープ ◆ご飯 ◆簡単りんごパイ 
   ~ 全体写真を撮るのを忘れていました。 ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする