郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

身構える

2022年04月20日 | 日記

 どうして人は身構えるのかを考えました。それは私が最善の結果を得ようとするからではないかと言うところに落ち着いた。身構えるのは対象が自分の知らないことであったり、初めて会う人であったり、威圧的なアウェイ(away:敵地)に乗り込んで行くときであったりで失敗が許されないと防衛本能が働くからです。対象に知識がなく、1度切りで責任が発生し、リセット(reset:すべてを元に戻すこと)やリカバリ (recovery:回復・復旧すること) が効かないとき心に重荷を背負うことになり、身体が緊張します。けれど、徐々に知識を得てくると対策を立てることが出来ます。完全無欠の対策は対応不能ですからほどほどの欠如した状態で臨まねばなりません。プレッシャー (pressure:心理的、精神的な圧迫)は少しはマシになりますが心の痛みは癒えることはありません。この痛みを人に話してサポートを得たとしても同じです。プレッシャーからの解放は良い経験をさせて貰い失敗しても次に活かせば良いと自分を許すこと、要するに開き直ることでしかできないと思うようになりました。身構えることはチャレンジ(challenge: 困難な問題や未経験のことなどに取り組むこと)する第一歩であるから悪いことではありません。そして自分を信じることで心の痛みをゆるめ、身体の緊張をほぐしていく過程を経験していくのだからと、よいように捉えました。しかし、そういった試練に実際あうと、心が痛み、身体が緊張して何も手が付きませんでした。
「けっして誤ることがないのは何事もなさない者だけである。また、他人のうしろから行くものは、決して前進しているのではない。私は、自らの最後の日まで、私自身の人生をさらに広く、さらに高くすることに、挑み行くのだ。(ロマンローラン)」

 今日の夕食は、


 ◆鰆のポアレ、バルサミコソースで ◆サーモンのカルパッチョ ◆クレソンと筍のサラダ ◆茄子の揚げ出し ◆コーンスープ ◆ご飯
   ~ 美味しかったのに写真の撮り方が良くなかったね。と言われてしまった ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2022年04月19日 | 日記

 わが家の庭のプランターは花盛り


 まだ、紫色とオレンジ色、白+薄紫色のパンジー、クリスマスローズ、桜草、ラベンダー、ムスカリ、ガーデンシクラメンが咲いています。花の写真をを載せればもう何も書く事はありません。花が語ってくれますから。今年はクレマチスがまだ咲いていません。

 今日の夕食は、


 ◆ヤンニョムチキン ◆チョレギサラダ ◆葉玉ねぎと薄揚げの煮物 ◆チヂミ ◆筍姫皮のスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとしたことで

2022年04月18日 | 日記

 縦に手を開いて誰かに人差し指の上から鉛筆を落として貰い、それを掴む鉛筆掴みを試してみたら家人も私も鉛筆は下に落ちて掴めない。ラジオ体操を少しやって足踏みやジャンプを数回する。それだけで鉛筆掴みで鉛筆を掴むことが出来た。鉛筆掴みに関係ない運動だけど不思議に掴めるようになる。これをNHK・TV・スイエンサーの番組でやっていたので同じように試した次第です。ちょっとしたことで人間の可能性は拡がることを知った。初めから出来ないなんて言えないし、そういうコツを知らなかっただけ。最初の「ドラゴン桜」(ドラマ)の要約をTVでやっていたので家人が録画していたものを少し見た。長澤まさみさんがリバイバル「ドラゴン桜2」では講師役だったが最初では生徒役であった。主役の阿部寛も若い。英語授業で英語の歌を覚えるシーンが出てきたが踊りながら歌って練習する。現在進行形だとか過去完了形など文法なんて関係なしに恥ずかしがらずに大きな声で歌って覚える。ガチガチになって文法なんて覚えても話せないのでは何の役にも立たないと特別講師は言う。少しくらい間違ったって構わない。リラックスして楽しく覚えることが大切なようだった。鉛筆掴みも掴む手の反対のフリーの手をリラックスしておかないと運動後でも鉛筆を掴むことが出来なかった。運動、運動と、また勉強、勉強と身構えることはそれだけで疲れてしまう。こういうことをもっと早く知っていたら自分の人生も変っていたかもと思いますが、今では後の祭りです。

 今日の夕食は、



 ◆一口ステーキと筍のバター醤油焼き ◆天ぷら(筍・こごみ・カニカマ)
 ◆炊き合わせ(筍・ふき・えび) ◆筍と烏賊の木の芽和え ◆若竹汁 ◆筍ご飯
   ~ 綺麗な筍で筍御膳を作りました  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちへ

2022年04月17日 | 日記

 図書館の本の返却と食パンを買いに行った後、JA支所前での山城の筍を買いに行きました。販売は7軒くらいの農家さんが各農家さん毎に軽トラックの荷台に販売する筍をサイズ毎に並べられていますが、量り売りをする農家さんとグループ毎に500円単位で売っている農家さんもあり、それぞれの販売方式で売られていました。私たちは同じ農家さんで3本を買いましたが少し小さな筍をいくらで売って頂けるかを聞くとおまけでタダで貰えました。家に帰ってから創業祭をしている食料品店に行きました。多くの人で混雑していました。忙しくあちらこちらに行きましたが、風もなく良いお天気で昨日の心配が杞憂に終わり、良かった。そして筍は家で直ぐに茹でました。 なお、図書館の本の返却は駅近くの市施設で返却BOXがあり、そこに投入すると自動で本のIDコードを読み取り、返却したことになりますからわざわざ図書館に行かなくてもよく便利です。

 今日の夕食は、


 ◆ズッキーニの肉巻き、レモンハニー味 ◆舞茸とパプリカのマリネ ◆ほうれん草のくぎ煮和え ◆新玉ねぎスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこにも

2022年04月16日 | 日記

 今日はどこにも出掛けなかった。家人に〇〇に出掛けましょうよと言っても賛同を得られず、△△に行きましょうと誘っても行く気がない。諦めて本を読むしかないが本の返却日が今日であったと気付いて集中して読んだ。読むのが遅いでので明日返すことに決めたら更に読むのが遅くなった。今までが暖かったせいが今日は肌寒く膝掛けが欲しいけれどもう仕舞ったので出すのは面倒だし、17℃もあるから冬の寒さではありません。家人は普通の洗濯ものを干してくれた後、テニス用バックパックと先週の小旅行に持って行ったリュックサックを洗っていた。外は風が強かったようで背の高い木の植木鉢が倒れていた。倒れた鉢を起こしたが明日はいろいろと買い物等に行くので風がないことを祈った。

 今日の夕食は、


 ◆天ぷら(鮎梅肉・こごみ・新玉ねぎ・筍) ◆鶏ハムサラダ ◆炊き合わせ(がんもどき・蒟蒻・南京・にんじん・絹さや) ◆土筆佃煮 ◆エノキ汁 ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする