郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

ジリ貧に

2022年04月15日 | 日記

 最近4時頃には起きている家人が言うには早朝まで雨が降っていたみたいです。気温は過ごしやすい温度になり、8時過ぎにテニスに行きました。最近、急激に円安〔20年振りの126円/ドル、136円/ユーロ 〕になり、危機に強い筈の円も日銀の金融緩和の継続でボロボロになってきた感があります。黒田総裁になってからですからもう10年目に入りました。金融緩和を一辺倒で押し進めたけれど目標とする消費者物価指数2%は毎年超えられずにきました。企業もぬるま湯に浸かって緊張感がなく、成長〔⇔新製品開発 〕への貪欲さに欠け、利益を上げるためにただ国外生産や非正規労働を増やし、労働分配率を下げる手段のみに頼ってきました。それ故、国内消費は停滞し、インバウンド(inbound:訪日外国人旅行)消費〔2012年1.1兆円→2019年4.8兆円 〕に依存してきました。外国人が観光で日本に来ると言うことは日本の物価が安いからです。逆に海外旅行をする日本人は給料upや円高メリット〔2012年:78~82円/ドル、96~108円/ユーロ から次第に円安 〕がなく、それほど増えてはいません〔2012年→コロナ禍前2019年のデータによると外国人旅行者数:836→3118万人/3.81倍、出国日本人数:1849→2008万人/1.09倍 〕。政府は観光立国を目指すのだと言い換えました。政府も日銀も総合的に実態に目を向けず、私たち国民もそんな政府・日銀を黙認してきたわけですから同罪です。私たちもTVでただ政府報道官(government spokesman)やコメンテーター(commentator:解説者)、評論家(critic)の説明を聞くだけではなく,勉強をしなければならないと反省しました。

 今日の夕食は、


 ◆牛肉とキクラゲのオイスター炒め ◆焼きミニ春巻き ◆ワカメ茎の山椒当座煮 ◆キャベツのスープ ◆ご飯
   ~  ~

 追記: TVワイドショー
各局のMC(master of ceremonies:司会者)を見ると局アナ、フリーアナウンサー、お笑いタレントなど、ある意味視聴者層から見て安心できるキャストが多い。コメンテーターもタレントさんが出て大衆目線で述べるけれど、解説者ではありません。キチッとしたことを言おうとすれば政府・与党を批判することになり、TV局は政府・与党から睨まれるから現場調査や研究をした詳しい人などを当てないようにTV局が配慮していると穿〔うが〕った見方をしてしまいます。だから、あまりTVワイドショーは見ません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いが

2022年04月14日 | 日記

 先週は山手のコミュニティセンターの卓球を休んだので少し早めに家人は出掛けた。今日は雨降りの予報であったが日中はほとんど雨は降らなかった。テニスは雨が降れば中止になるが卓球は室内ゲームだから雨の中を行かねばならず、木曜日は遠い山手だから行くのが大変です。木曜日だけは雨が降って欲しくない曜日だと家人は言う。家人の思いが通じた日で良かった。家人は卓球から帰って来てから先日ニトリで購入した浴室用ブラシで風呂場をいつもより丁寧に掃除してくれました。私は京都山城の筍を求めて近くの露店に行きましたが農家の方が来て販売されていませんでした。不定期だから仕方がありません。そこで京都寄りのJA支所が即売会をしていることを思いだして電話で販売日を問合せました。週2回,販売しているようなので日曜日に行ってみたいと思います。19時半過ぎから大粒の雨が降り始め、雷の大きな音が轟きましたが1度切りでした。これで気温が平年並みに戻り、そして日曜日には筍もたくさん販売されていればよいのですが…。私の思いは通じるか、どうか?。

 今日の夕食は、


 ◆鯛の木の芽焼き・セリの味噌和え添え ◆胡瓜とワカメの酢の物 ◆すまし汁 ◆彩りいなり寿司
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメが

2022年04月13日 | 日記

 四国へ行った4月4日に鳴き声と共にツバメが飛んでいるのを見ましたが、5日遅れでこちらでも忙〔せわ〕しなく飛んでいるのを見ました。ツバメを見ると泥土の巣、巣の中の赤ちゃんツバメの餌をねだる口々、南帰行前に電線に連なるツバメの列、…を思うけれど、今はもうそれらを見ることはありません。いつの間にか来て、いつの間にか帰るツバメに関心がしだいに薄くなったようで寂しい。今日も家の温度計は29℃近くありました。ニトリに行って毛布の保管袋や生活用品を細々〔こまごま〕と買いました。家人はサイクリング用リュックサックをALPEN・SPORTS DEPOで購入し、嬉しそうに私に見せました。リュックサックと背中に空間があり、汗が出難い構造になっていました。新しいことを始めようとするとき、家人は形から入るタイプのようです。格好だけで中身が伴わず、ほんの数回の輪行で終わってしまう可能性がありそうで心配です。

 今日の夕食は、


 ◆タンドリーチキン ◆大根サラダ ◆キャベツと帆立貝の柚子ポン酢炒め ◆野菜スープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付いたときが

2022年04月12日 | 日記

 今日は気温が28℃以上あった。家人はお昼時にテニスです。メンバーの一人が熱中症(日射病?)でダウンして途中で止めてしまったようです。テニスクラブでは室内で冷房を入れているので快適にプレイを楽しむことが出来ますが、家人たちのテニスは屋外ですから雨であれば休みになったり、ボールが風で曲がったり、今日のように太陽の照りつけで体調を崩すこともあります。だから、今日はお茶を水筒に多めに入れて持たせました。今までは水分を取らずに帰って来ることもありましたが今日は飲みきって帰って来ましたから相当暑かったようです。服装も初夏バージョンにしたようでした。私は寝具用毛布を洗濯しました。こちらは快適に乾いて正解でした。少しずつですが冬物を仕舞っています。気付いたときがやり時と思うようにしています。計画をするとあれもこれもとプレッシャーになりますから。どうせやらないといけないのであれば気付いた今が最良のタイミングだと思うようにしています。お料理もその時の気分で作るものですから纏まりのないものになって恥ずかしいです。

 今日の夕食は、


 ◆鰤の照り焼き、ほうれん草添え ◆治部煮風(長いも・鶏肉・椎茸・鯛の子・絹さや) ◆おろしちりめん ◆卵豆腐 ◆沢に椀 ◆ご飯
   ~ 冷たい卵豆腐が今の身体にピッタリです ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できることを

2022年04月11日 | 日記

 娘の現在の歳(年齢)と同じ歳に私が娘を縁あって送り出した。そう言えば私の母もその同じ歳に私を送り出してくれた。娘もそう言う歳になっていたと感慨にしたる。私たちは娘に何もしてあげられなかったけれど、何があっても自立できるようにして送り出したつもりです(そこには娘の頑張りもあったと思いますが…)。それは私も同じこと。母は私に手に職を持たせてくれたから今でもボランティアで働くことが出来ている。人間以外の動物は母から獲物を捕る方法を教えて貰うと直ぐに群れから追い出される。鳥類などは飛べるようになると巣立ちをしていく。人間だけが特殊で教育期間が長い。一部はまだ世襲による職業に就く人もいるが大半は職業選択の自由で自分で決めていき、暮らしを成り立たせている。ある意味下克上の社会です。自分の才覚で道を切り開いていくしかないのです。巣立って家庭を築いたのですから親を当てには出来ません。冷たいようですが自分で決断し、その結果を自分で責任を取るしかありません。そのために日頃から努力を怠ってはいけないし、その姿を子に見せねばなりません。高望みせず、着実に一歩一歩自分の出来ることをやっていって欲しいと願う。「優れた人とは、自分のできることをした人である。ところが、凡人はそのできることをしないで できもしないことを望んでばかりいる(ロマンローラン)」。

 今日の夕食は、


 ◆シュウマイ三種(コーン・道明寺・湯葉) ◆海老マヨサラダ ◆白菜煮浸し ◆つくし佃煮 ◆ご飯
   ~ つくし佃煮の つくし は丹波に行き、峠越えをしたときに摘んできたものです ~

 追記: 親を当てに
   家人はその歳(年齢)の2,3年前に父を亡くしている。元々親を当てに頼ってはいなかったけれど、それでも父の姿は大きく、これからは自分の足で立つんだと気概を持ったと言う。そして何も言わなかったけれど、いろんなことに逃げずに耐え、考え、強くなったと思う。そんな家人を私も側で支えたつもりです。そう、誰でも生きている間はいつまで経っても勉強です。そうして自分では私も強くなったと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする