かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

羽を広げたヒレンジャク

2023-02-22 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日は、2月の22日です。

 

にゃん、にゃん、にゃんと二が三つ並ぶので、猫の日だそうです。

 

我が家には、犬しかいないので、今一つピンときません。

 

犬の日は、11月1日・・・。

 

同じ語呂合わせで、ワン・ワン・ワンと三つ並ぶからだそうです。

 

なるほど、全く知りませんでした。

 

今年は11月の1日を覚えておかないと・・・。

 

さて、毎日大勢のカメラマンを喜ばせてくれているヒレンジャク君です。。。

 

 

 

もう、この場所に現れてから、一週間にもなろうとしています。

 

一昨年も昨年も、すぐにいなくなってしまって、残念に思っていたのですが、今年は長居してくれています。

 

 

 

だんだんと慣れてきたのか、枝の後ろから、前の方へ出て来てくれることが多くなってきました。

 

時々は、カラスやヒヨドリがやってきて、威嚇して、逃げてしまうのですが、またしばらくすると戻ってきているようです。

 

 

 

となりどうしに並んで、仲良くしているようにも見えます。

 

 

今日は、下の方までやってきて、川まで降りて、水を飲んでいたそうです。

 

カメラマンの方が大勢写真を撮られたのだと思います。

 

私は、今日は卓球の練習に行っていて、その場面を見逃してしまいました。

 

家内が見に行って、教えてくれました。

 

ちょっと、残念ですが、卓球の練習もさぼるわけにはいかないので、仕方がありません。

 

 

 

私は、先日、羽を広げた場面を撮影することができました。

 

毎日、見ていると、いろいろな場面に出くわすことができます。

 

明日もお休みの日なので、川に降りてくるところを撮影出来たら良いのですが・・・。

 

こればかりは、ヒレンジャク君の思いのままなので、運に任すほか仕方がありません・・・。