今日は、二十四節気の一つ『啓蟄(けいちつ)』(3月5日〜3月19日頃)です。。。
土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃のことです。
生き物たちは久しぶりに感じるさわやかな風と、麗らかな春の光の中へ出てくるはずですが・・・。
朝から冷たい雨が降っていました。。。
春めく暖かさを期待していましたが、ちょっと裏切られた感じがします。
今日は朝から、『京都検定』の勉強をしていました。
さて、昨日のことですが、イソヒヨドリをはじめ、いろいろな野鳥と出会いました。
ピーピーピーという声で鳴いていたヒレンジャクです。
曇り空で、光が足りないので、色が今一つでした。
昨日は珍しく、たくさんの鳥たちと出会いました。
この間、毎日のように出会うのが・・・。
この白い斑点は・・・。
ジョウビタキの女の子ですね。。。
場所を変えて、撮影しやすい場所から望遠で撮影しました。
ちょっと、ふっくらと丸みを帯びた感じがします。
たくさん食べて、旅立ちの準備をしているのかもしれません。
11月頃に大陸からやってきて、かなり慣れたのか、人がいても逃げずに、じっとしているようになってきました。
慣れた頃に、帰っていくんですね。。。
いつまでここに、いてくれるのかな・・・?
今日は、午後から遠くの卓球場まで行って、コーチのレッスンを受けました。
今日も、またしても「きほんの き」を教えていただきました。
コーチの言わんとすることが、だんだんとわかってきました。
なるほど・・・。
今度は、わかっていても、実際にはなかなかその通りにはいかないという段階になりました。
これは、練習をするしかありません。。。
しかし、それができたら、きっと上手になるだろうと思える内容でした。
さすがコーチ・・・。
頑張って、練習するしかありませんね。。。
早く練習したいです。。。
コーチにきかれた卓球の「きほんのき」❗️
分かっていてもなかなか出来ないこと❗️
これをすれば上手くなるだろうこと❗️
これから練習を積むとのこと❗️
なんやろ~なんやろ~気になります~(笑)
私、あさって試合❗️
そして来週二つ控えてます~
教えて下さ~い
私も出来ないかもやけど(笑)
私は手打ちになる時があり、ポイントがずれていても強引に打ち込んでいました。練習量が多かったので、何とかごまかしていましたが、もっと強くなろうとしたら、やはり最適な場所まで動いて、丁寧に打つということです。できないのは、バックに急にふられた時に、とっさに左足を出して、バックサイドに素早く移動するというあたりです。フォアの方はできるようになって、とっさに右足を出しながら打って、すぐ戻るということができています。これをフォアとバック両方出来ないといけないといわれて、困っていました。
あとは、サーブを出してからの3球目と5球目のシステム練習ですが、思うようにいかなくて、、、。
わあ!私もまさにやってますよ~フットワーク練習❗️
右へは右左右
左へは左右左
この一年間殆ど、この練習でしたよ~
考えずに足が勝手に出るまで練習❗️と言われましたよ~
ほとんど両足で飛んでるみたいに見えますが、本当は、このステップがきほんのきですよね🎵
サーブ後の三球目、五球目攻撃もパターン化して練習してますよ
やっぱり、ちゃんとしたコーチは同じ事言われるんですね~
私のコーチ(今は病気で休み)にもフットワークと三球目五球目攻撃はいつも言われてましたよ~
お互い頑張りましょうね🏓
きっと、お上手なのでしょうね。