![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/d7a7b7e4e42dc4ffcdb4ae371733bad1.jpg)
今日は秋分の日です。
昼と夜の長さが同じになって、今日を境に昼が短くなるんですね。
そういえば、夕方の散歩のときに、暗くなるのが早くなってきました。
春のお彼岸に食べるのが牡丹餅で、秋のお彼岸に食べるのがおはぎなんですね。。。
どちらがどっちだったかと覚えにくいのですが、秋は萩の花が咲くのでおはぎと覚えたら良いそうです。
お墓参りのときに見かけたお寺の萩の花です。。。
お墓参りは昨日のうちに済ませておいたので、今日はのんびりして、久々にコメダ珈琲に行くことができました。
我が家では、休日の午前中にコメダ珈琲に行って、モーニングサービスを頼むことが定番になっています。。。
それが緊急事態宣言が出され、感染者数が数百人になってからは、しばらく控えていました。
今週に入って、かなり減少傾向になったので、ちょっとホッとしました。
いつも通りのモーニングセット・・・。
コーヒーの香りが良い感じです。
人が少ないうちにと思って、朝八時過ぎに到着しました。
それほど、混んでいなくてすいていました。
本当は、今日は全日本クラブチーム選手権という卓球の試合があるはずだったのですが、コロナ禍のため中止になりました。
予選にエントリーしたところ、申し込みのチーム数が少ないために、予選免除で全国大会に出られるはずでした。
全国大会など、全く経験したことがないので、こんなチャンスはないと喜んでいました。
仕方がないので、今日は午後から、同級生の家に行って、卓球の練習をさせていただきました。
二部屋を使って、畳の上での練習です。。。
ああでもない、こうでもないと言いながら、少しでも実戦的な練習ができないかと、工夫して汗を流しました。
足場が滑るので、なかなか踏ん張ることができないのですが、かなりいい感じで打てたのではないかと思います。。。
同級生も上達しているようで、うれしく思います。
次の試合が開催されると良いと思いながら、地道に練習を積み重ねています。。。
なかなか、充実した秋分の日となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます