今日は、楽しみな水曜日・・・。
卓球の練習の日です。
この間、コーチを変えてみて、いろいろと新しい考え方を聞いて、練習をしています。
また、毎回スマホで、練習を動画で撮影して、後から見たりしています。
この打ち方は、変えた方が良いとか、今日の打ち方が良いから、もっと続けていこうなどと、後から見て考えています。
そんな中、いつものメンバーの方が、「前とはかなり変わってきましたね。」と言ってくださいました。
打ち方が、しっかりとして、綺麗な打ち方になっているとおっしゃってくださいました。
そうはいっても、練習では綺麗に打てていても、試合になると、すぐに崩れてしまうのですが。
でも、練習でできないことは、試合ではできないので、とりあえずは嬉しく思います。
この間、コーチから言われて、心がけているのは、とにかくボールのあるところまで動いて、体の前で打つこと。。。
また、直線的にボールを打つのではなく、回転をかけて、弧線を描くようにボールを飛ばすことです。。。
弧線を描くように打つコツが何となくわかってきました。
バックハンドでのドライブなのですが、今まではバーンとぶつけるように打っていたので、オーバーミスが多くありました。
それを、ボールが来るまで待って、引き付けて、ボールをこすりあげると、山なりにボールが飛んで、相手のコートにしっかりおさまってくれます。
ゆっくりと飛んでいくので、相手に狙われやすいのですが、回転量を多くして、簡単には打てないようにしたいと思っています。
回転量が多いと、相手のラケットにあたると、上の方へ飛んできます。
場合によっては、台から飛び出してくれることもありますし、飛び出さない場合でも、高いボールが返ってくることが多くて、こちらが狙いやすくなります。
何とか、このボールを打てるようにしたいと思っています。
バックを打って、次のボールをフォアで打って、何度も繰り返して練習をしました。
自分でも不思議ですが、レッスンを受ける前と、受けてからとでは、全く卓球が違ってきた感じがします。
これは、今年の6月の全国大会の予選の時と比べても、今の方が断然よくなっています。
この2~3か月で、急激に変わってきた感じが・・・。
還暦過ぎても、こういうことって、あるんですね。
たぶん、今までも嫌というほど、練習をしてきたのですが、何も考えないで練習をしているのと、目的を持って練習をするのとでは、全く違いますね。
体力の問題というより、「意識の問題」という感じがします。
名門校と呼ばれる学校の選手たちは、学生時代からそうやって練習をしてきたのでしょうね。
遅ればせながら、補習授業のようにして、考えながら練習をしています。
わあ🎵素晴らしいですね~
1枚目2枚目のフォアの写真、ラケットを引いて、頭の上まで振る、ちゃんと膝も曲がってるし、お手本にしたいフォアですね~
3枚目のバックドライブも、お腹の下辺り、台の下辺りまでラケットを引いて、よくドライブ効いていそうですね~
私もよくスマホで撮影して研究しますよ。
よく行く公共の体育館は撮影禁止ですが、コーチの所で撮影します。
来月初めにあるシングルの試合の為、頑張ってます🎵
お互い頑張りましょうね🎵