今日は、久しぶりにムクドリを見かけました。
寒い時期には、毎日のように見ていたのですが、最近は草木が茂って、木にとまっている鳥たちが良く見えません。
撮影は、やはり冬の方が適しているようです。
さて、先日以来、スマホのバッテリーがすぐになくなって、困っていました。
朝には、めいっぱい充電して出かけるのですが、すぐに70パーセント、50パーセント・・・と減っていきます。
今のスマホに変えたのは、大体2年くらい前ですが、変えたころには3日ほどは充電しなくても、たっぷりと使えたものです。
バッテリーを長持ちさせるには、あまりに頻繁に充電するのではなく、ある程度使いきってから充電した方が良いという話を聞いて、心がけていました。
なので、まだ2年たたないうちに、バッテリーがダメになるというのは、納得がいきませんでした。
そこで、いろいろと調べてみました。
すると一番に思い当たったのは、スマホを使っていなくても、知らない間に、アプリが働いていて、電力を消費しているのではないかということでした。
最近はメルカリをはじめ、アプリをたくさんインストールしたので、一つ一つは少なくても、全部が集まると消費する電力も多くなるのだと思いました。
中でも位置情報を知らせるという機能があって、地図のアプリを開いていてもいなくても、絶えず自分が今どこにいるのかを交信して、把握できるようになっています。
また、天気予報も今いる場所の天気がどうなのかを、自動的に調べて、雨雲情報を教えてくれています。
また、乗換案内のアプリも、現在地を計算して、目的地までの電車の乗り継ぎを教えてくれたりしています。
おまけに、写真を写しても、その写真がどこで映されたのかを位置情報から記録してくれています。
これ以外にも、非常にたくさんのアプリが、自動的に働いていることがわかりました。
これでは、バッテリーがすぐになくなるはずです。。。
そこで、思い切って、天気予報などを除き、必要ないものについては、「位置情報を知らせない」に変更しました。
これでも、心配でしたので、画面を暗くして、なるべく電力を使わない設定に変えました。
これで、しばらくやってみよう・・・!
そう思って、この2~3日様子を見てみました。
結果は・・・。
バッテリーが、長持ちするようになりました。
良かったですーーー。
やっぱり、必要のないアプリを入れたり、必要のない仕事をやってもらうのをやめたら、良かったようです。
ついつい、便利なアプリと思って、たくさん入れてしまいますが、時にはスマホの断捨離も必要なのかもしれません。