昨日は、京都銀閣寺近くにお住まいのS様を訪問してきました。
高台に建つお住まいは30年ほど前に建てられた洋館
熟年のご夫婦お二人暮らしです。
元気の出るビタミンカラーの内装は
訪れた私の心も元気にしてくれます。
ご主人様は落語がお好きというユーモアたっぷりで笑顔の素敵な紳士、奥様は几帳面で聡明な方で、お二人の楽しいやり取りに心なごませられることもしばしばです。
素敵なお住まいのお庭のお世話をしておられる庭師の方からのご紹介でリフォームを手掛けることになりました。
30年前にお住まいを建てられたときには、かなりの凝りようで
お庭のフェンスは基礎の鉄筋に使われる異形鉄筋を使ってデザインされています。
そんなご主人様のご趣味は、ランプの収集
リビングの薪ストーブの周りには素敵なランプが似合います。
薪割りの斧もディスプレーしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/cdb493ce504067ea25f2a182ee819e3a.jpg)
思わず写真に収めさせていただきました。
素敵なご趣味が訪問する人の心までも暖める。
住まいは人を語るとでも言いたくなるような感じを受けました。
素晴らしい出会いをいただきました。
そのご主人様・・・
私が書いた断面ラフスケッチにタイルの目地が書かれていたのに
たいそう感心されたらしく・・・・汗顔
今週末から工事を行わせていただきます。
信頼していただき、心を委ねていただくことに感謝しつつ
お喜びいただける仕上げにしていきたいと強く思います。
現場監督のM君
よろしくお願いいたしますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
高台に建つお住まいは30年ほど前に建てられた洋館
熟年のご夫婦お二人暮らしです。
元気の出るビタミンカラーの内装は
訪れた私の心も元気にしてくれます。
ご主人様は落語がお好きというユーモアたっぷりで笑顔の素敵な紳士、奥様は几帳面で聡明な方で、お二人の楽しいやり取りに心なごませられることもしばしばです。
素敵なお住まいのお庭のお世話をしておられる庭師の方からのご紹介でリフォームを手掛けることになりました。
30年前にお住まいを建てられたときには、かなりの凝りようで
お庭のフェンスは基礎の鉄筋に使われる異形鉄筋を使ってデザインされています。
そんなご主人様のご趣味は、ランプの収集
リビングの薪ストーブの周りには素敵なランプが似合います。
薪割りの斧もディスプレーしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/cdb493ce504067ea25f2a182ee819e3a.jpg)
思わず写真に収めさせていただきました。
素敵なご趣味が訪問する人の心までも暖める。
住まいは人を語るとでも言いたくなるような感じを受けました。
素晴らしい出会いをいただきました。
そのご主人様・・・
私が書いた断面ラフスケッチにタイルの目地が書かれていたのに
たいそう感心されたらしく・・・・汗顔
今週末から工事を行わせていただきます。
信頼していただき、心を委ねていただくことに感謝しつつ
お喜びいただける仕上げにしていきたいと強く思います。
現場監督のM君
よろしくお願いいたしますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
下記のボタンをクリックしてください。
このブログと同種の情報も見ることができます。