科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新入社員試験(高卒時事問題)

2016-09-14 07:51:28 | 日記
あと幾日かすれば、高校卒業見込み者の入社試験が解禁となります。

企業によって、時事問題は、一般常識の中のいくつかに入っていたり、
時事問題そのものがテストになったりなど様々です。
問題は、その年によって大きく変わりますが、
出やすい問題をいくつかお伝えします。

①次回のオリンピックの開催地

②現職首相をフルネームで漢字で書くこと

③地球温暖化でどうなっているか

④世界遺産は日本でいくつあるのか・また最近認定されたもの

⑤日本の政党はいくつあるか

⑥新興国を書きなさい(これは何年か前よく出ていました)

⑦ASEAN諸国を書きなさい

⑧北大西洋条約機構の略語は

⑨円高ドル安の意味は

⑩為替はいくらから輸出は黒字傾向になるか

⑪京都議定書から何に変わったのか

※基本テレビ・ニュースを見ていれば回答可能です。
また、漢字楷書で回答する癖をつけておくこと。

よく面接であるのは、「最近新聞で気になったこと」「気が付いたニュースは?」
なので、別々に考えておいた方が無難です。