科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 先輩のひそかな逆襲 参考用

2023-11-29 13:32:42 | 日記

今年度一浪の末、ひとりの女の子が

地元国立大学医学部医学科に合格した。

ただこの先輩、合格体験記も書いていないし、

合格者順位も下に書かれていた。

※個人名ではなく、大学名

わが子の通う私立中高一貫校は、

宣伝文句が、

「医歯薬獣医学部に強い学校」

とポスターやHPにも書かれている。

特に今年は、いつもなら薬学部が

10校以上合格しているのに、

1校もなし。

また、医学部の合格も私立のみ。

確かに筑波や阪大もすごいけど、

宣伝効果は、やはり医学部なのになあ

と思って見ていました。

 

学校側は、はっきりと、

「〇〇さん、〇大合格」

とは言いませんので、

仲のいい先輩でもない限り、

どこへ進学したのかはわからないことが多い。

今、何でも個人情報で、

学校は教えてくれません。

※どこの塾がいいかなども教えてもらえません

 

そんな中、わが子は、オープンキャンパスで、

県内進学校出身の男子学生から、

質問コーナーで学校名を言った時、

「同期にSさんがいます」

と、あっさり聞き、知ったわけです。

わが子はこの時、

「Sさんが合格している!?」

と、かなり驚いたそうです。

 

というのも、皆さんご存じのように、

国立医学部医学科と言うのは、

かなりの学力がなければ合格出来ません。

わが子の学校の先輩たち(医学科合格者)は、

みんな定期テスト上位者や

検定を早く取得しています。

そのSさん、実は、

「成績のいい先輩」

といううわさも聞いたことがなければ、

長期休み明けの単語テストでも

上位で張り出しされたことも、

検定を早く取得していたりしていません。

というか、わが子は、

「多分検定も取得していないと思う」

と話していました。

 

わが子と仲のいいZちゃんでさえ、

ごく小規模な学校なので、

1つ上の生徒は全員顔見知りなのですが、

「顔と名前ぐらいしか知らない」

女の子だったのです。

※生徒会や部活でも活躍していなかったらしい

 

いやでも、医学部医学科。

なぜ扱いがそんなによろしくないのだろうか…

合格体験記やポスターで大々的に発表されても、

良そうなものなのに…

と思っていたところ、

わが子が友達からうわさとして聞いて帰ってきました。

 

わが子の通学する学校は、

過去データで、親は、もう中2ぐらいから、

「お子さん、医学部無理ですよ」

と言われます。

※本人には高2の3学期

言われた親は、本人にも、

まあほとんど言うでしょう。

 

「Sさんも無理って言われていたみたいだよ。

でも、どうしても医師になりたくて、

一浪した。

学校は、授業も下手だし、

サポート体制もない。

多分一生懸命自分に合う勉強法

探して合格したと思うよ。

塾や家庭教師、何かはわからないけどね。

それで合格したら、

学校のお陰で合格しましたなんて

書けるわけもないよ」

と話していました。

 

確かにその通りです。

以前Y君と言う生徒会長も

同じ大学に合格していますが、

この生徒、もう既に卒業して

かれこれ4年が経過。

未だに教員は、彼を模範的生徒と言います。

中学から大人しくて真面目に

勉強し、ずっと成績のいい生徒。

教員から見れば、実に扱いやすい。

合格体験記も、

「先生方のサポートで、

国立大学医学部医学科に合格しました。

生徒が少ない分、生徒会や部長にもなれます。

勉強も苦手な部分は、親身にサポートしてもらえます」

なんて書かれてありました。

わが子が、こんなに英語や物理が遅れても、

追試はあっても、補習なんて

一切なかったと言うのに…

先生にこうしなさいと言われれば、

大人しく何でもする生徒だったのでしょう。

※Yくんが悪いわけではありません

 

恐らくSさんは見込みがないから、

サポートなんてしてもらっていません。

自分、もしくは親が、

それこそ必死になって、

活路を見つけたことでしょう。

だから、

「学校の世話になんかなっていない」

ということで、反発したのではないでしょうか?

 

恐らくわが子も同じようになることでしょう。

実際どこの塾がいいのか、

学校側は知らない。

合格体験記も、まるで学校の授業だけで

合格したように書かれてありますが、

東進模試を受験した時、

わが子は先輩の名前を見て、

「ああ、東進に通っていたんだ」

と分かったそうです。

実際Zちゃんは、合格体験記、

5回は突き返されています。

学校の意見に沿うように書かなければならない。

最後はあまりにも腹が立って、

「もういいです」

と言ったぐらい、あらゆる文章を訂正されたそうです。

なら、学校が自分で書け!!

と思ったようです。

 

先輩のひそかな逆襲。

恐らく今までもいたことでしょう。

何はともあれ、合格できたことは喜ばしい。

おめでとうございます。

これからも頑張ってください。