科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

私立中高一貫校 共通テストを難しくしても推薦で回避 参考用

2024-01-12 07:49:14 | 日記

いよいよ明日・明後日は今年度の共通テストです。

わが子も、東進で同日共通テスト模試を受験します。

わが子は、来年からの新課程受験。

恐らく、去年のような高得点は無理どころか、

半分もどの教科も取れないと見ています。

 

そもそもセンターや共通テストは、

高1.2の範囲が7割以上出題されます。

数1Aは、全て習っていたので、

満点を取ったわけですが、

※今考えてもすごいまぐれ

英語は、中高一貫校とはいえ、

まだ習っていない範囲がかなり出題されていました。

それなのに、75%近く取ったわけですから、

今考えてもかなり運があったわけです。

英語の苦手なわが子が、

今の学力で、

今年や来年取れるとは思えません。

 

先日、進研模試が終了し、

地元の進学校に通う保護者とLINEをしました。

H高校は、まだ進研模試をしていないそうです。

その時、

「推薦で大学受験すると思う」

と、返事があり、?

同じ学校に、毎月会う友人の子が通っていましたが、

ふたりとも一般受験でした。

それに私が事務として勤務していたころは、

推薦入学はスポーツや留学経験のある

生徒など、ごく一部の生徒だけでした。

 

でも、現在は、

「まず合格できるだろう」

という生徒以外は、先生は、

推薦を進めるらしい。

共通テスト対策が出来ないからなのか?

と思いましたが、

センターの時からそうだったようです。

ですから、上のお姉ちゃん

もう27歳の女性の時には、

友達は、ほぼ推薦で決まったそうです。

※国立です

中には400点ぐらいしか取れない生徒も、

偏差値60ぐらいの大学に進学しています。

その年の難易度にもよりますが、

概ね700点超え取れないと、

偏差値60の大学は難しいようです。

400/900ですから、正答率44%ぐらい。

恐らく平均にも手が届いていない点数でしょう。

300点も差があるのに、入学後大丈夫なのか?

別の心配もありますが、彼女は、大学を卒業し、

今は教員をしているそうです。

 

昨年わが子が3教科入試を受験していますが、

355/400でしたから、ほぼ受験さえすれば追いつくレベル。

とはいえ、わが子はまぐれもまぐれなので、

もちろんそんなことは、このネット上しか言いません(笑)

 

共通テストをいくら難しくしても、

推薦の場合、共通テストをしなくてもよかったり、

あっても、一般と比較し、

点数が100点以上取れなくてもよかったりなど、

回避方法を学校は探して、

生徒を受験させ、合格させているのです。

また、推薦してもらいやすい高校に

進学するケースも増えています。

そう考えると、難しくすることに意味があるのだろうか?

と思います。

 

これからどんどん難しくなる共通テスト。

最終的には一体どうしたいのでしょうか?

 

 

 

 

 



コメントを投稿