そのCMは、毎日毎日、一日何度も流れます。
最初に 『北海道のみなさん いましばらく お待ち下さい』
という画面が出るので、放送事故か?と思ってしまうんです、毎回。
でも違うんです。その後に
『2009年3月 富士山静岡空港開港 直行便でふじの国 静岡県へ』
という画面に!
新千歳から約100分だって。
ようやく静岡空港が開港することになったんですねぇ~
ところで静岡空港ってどこにできるんだ???
私が静岡にいた頃から空港を作ってるという話は聞いてましたが
開港時期は延びに延び。
「きっと自分がいる頃に開港することはないな」
そう思って、いつ?とか、どこに?とか、全く気にしてませんでした。
で、調べてみると、牧之原にできるんですね~
牧之原かぁ…微妙だ。
静岡市に近いような近くないような、遠くないような遠いような…
きっと空港⇔静岡市のアクセスも整備されるとは思うけど
利便性はどのくらいかなぁ
それによっては、来年静岡に遊びに行くことも計画できるかなぁ~
静岡からも遊びに来てもらえるかもしれないなぁ~
なんて思う今日この頃です。
最初に 『北海道のみなさん いましばらく お待ち下さい』
という画面が出るので、放送事故か?と思ってしまうんです、毎回。
でも違うんです。その後に
『2009年3月 富士山静岡空港開港 直行便でふじの国 静岡県へ』
という画面に!

新千歳から約100分だって。
ようやく静岡空港が開港することになったんですねぇ~

ところで静岡空港ってどこにできるんだ???
私が静岡にいた頃から空港を作ってるという話は聞いてましたが
開港時期は延びに延び。
「きっと自分がいる頃に開港することはないな」
そう思って、いつ?とか、どこに?とか、全く気にしてませんでした。
で、調べてみると、牧之原にできるんですね~
牧之原かぁ…微妙だ。
静岡市に近いような近くないような、遠くないような遠いような…
きっと空港⇔静岡市のアクセスも整備されるとは思うけど
利便性はどのくらいかなぁ
それによっては、来年静岡に遊びに行くことも計画できるかなぁ~

静岡からも遊びに来てもらえるかもしれないなぁ~

なんて思う今日この頃です。