ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

初広島~宮島編~

2012-09-04 | お出かけ(広島)
広島1泊2日の2日目は、宮島に行ってみることにしました。

宮島へは、広島駅から電車で約30分、フェリーで約10分で着きます。

今まで私、広島のこと、ほとんど知らなかったんですけど
宮島って本当に「島」なんですね
電車でちょっと行けば着くと思ってたんですが、フェリーで海を渡るなんて驚きました

まぁ、フェリーで渡ると言っても乗船時間は10分なので渡し船感覚ですが。


この日はお昼が干潮だったので、私たちが宮島に着くころは大鳥居まで歩いて行けました。
フェリーが宮島に着く間際に撮った写真です。
鳥居の下にたくさんの人がいますね


潮が満ちる前に、と、私たちも真っ先に大鳥居まで行ってみました。
その後厳島神社へ。

厳島神社の本殿の中から大鳥居を眺めてみると…


厳島神社の参拝を終えた後は、宮島水族館に行ったり、参道を散策しながら
揚げ紅葉まんじゅうを食べたり、ランチはカキづくしの定食をいただきました

宮島にはいたるところにシカがいるんです。
ここは奈良公園か みたいな感じで。
観光客が触ろうと、写真を撮ろうと、シカたちは全くお構いなし。
マイペースでうろうろしてます。

中には宮島名物あなごめしを食べようかどうか悩んでるシカも(笑)


そうこうして宮島を後にする頃には、イイ感じで潮も満ちてきて
先ほど見た光景とはまた違った趣の鳥居や神社本殿を見ることができました





宮島滞在時間は5時間ほどでしたが、可能ならもうちょっといたかったかも。
満潮と干潮の両方の景色を見たいし、神社やお寺、五重塔もあったし
ロープウェーで山登りもできるみたいなんです。
紅葉の時期なんて素敵だろうな~

初めての1泊2日広島弾丸旅は慌ただしい旅だったけど、とても楽しめました
思ったより大分から近かったし、また行きたいところです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする