ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

確定申告

2014-02-13 | diary
先日確定申告(医療費控除)に行ってきました。

昨年はなんだかやたらと医療費がかかった一年でした。
もう若くないってことでしょうか

確定申告は…結婚して離職して大阪に行った時にして以来。
たまりにたまった領収書を計算して会場に出向きました。

医療費控除の申告は初めてだったので、領収書の金額を計算する以外は
わからないことだらけだったので、あとは会場で聞こうと思って出かけたのですが

結論から言うと、拍子抜けするほど簡単に終わりました


よく確定申告の時期になると、芸能人がe-Taxを利用して
「とっても簡単でした~」なんて言ってる広報ニュースを見てましたが
正直「ウソばっかり」と思ってました

役所に提出するものとか、税金関係の手続きとか、どれも簡単なわけないと思ってましたから。

でも、申告の手続きをサポートしてくれた係りの人たちも親切だったし
コレを持って次はあちらへ、次はあちらへ…と、流れ作業的にスムーズに終了。

少しばかりですが還付金の額も教えてもらいました。
払った医療費に比べればごくごくわずかな額ですが、ないよりは。


でも、いくら手続きが簡単だったからって、来年も確定申告するくらいに医療費を払いたくはないものです。
今年は医療費の領収書、たまりませんように…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする