ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

GW振り返り-3-

2014-05-14 | お出かけ(青森)
5月5日

この日の午後、私の両親と夫と私の4人で岩木山方面へ桜を見に行ってみました。
弘前公園などの街の桜とは違うヤマザクラなので、まだ見頃が続いていたのです。

岩木山のすそ野をぐるりと一周する道沿いの桜並木です。
「岩木山オオヤマザクラネックレスロード」と名付けられいました。
岩木山にかかる桜のネックレス、なかなかキレイでしたよ

何キロだろう?桜の並木がかなり長い距離続いていました

岩木山がすぐ近くにそびえ、見ごたえのある桜の景色でしたが
こんな見所があるなんて、長いこと弘前に暮らす私の両親も知らなかったそうです。
もちろん私も初めて知ったし、初めて行きました。

 







この辺りは、夏に嶽きみ(山麓の嶽地区名産の美味しいトウモロコシ)を買いに行く以外では
なかなか行かないところだったので、今回桜の季節に行くのもいいもんだな~と改めて思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする