ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

指定型バトン

2006-12-20 | diary
お友達うにぽんのブログで、私が指名されていたので挑戦してみることに。



~[指定型バトン]のルール~

◆回してくれた人から貰った『指定』を「」の中に入れて答えること。
◆また、回す時、その人に指定すること。


うにぽんからの指定は「ダンナ様」でした。
(ダンナ様って・・・‘自分の夫’ってことでいいんだよね?)

◆最近思う【ダンナ様】
 お腹周りにちょっとお肉が・・・ダイエットして欲しいかな。
 というか、私も人のことが言えないので2人でダイエットしなきゃかな。


◆この【ダンナ様】には感動
 結婚して間もない頃、専業主婦になって夫のお給料で自分の食べる物を買う
 ということになんだか罪悪感を感じ
 「私がご飯を食べられるのは、働いて稼いでくれるあなたのおかげ」と言ったら
 「僕がご飯を食べられるのは、ご飯を作ってくれるあなたのおかげ」と
 言ってくれたこと。
 そんなこと、たぶん夫はもう忘れてるでしょうが、私は忘れられなくて。


◆直感的【ダンナ様】
 ???、これにはどう答えたらいいのか。難しい質問だなぁ。
 怒らせると泣けるくらいコワイ、かなぁ~(笑)
 夫には、私の方がコワイとよく言われますが、なにか?
 

◆好きな【ダンナ様】
 これは夫の好きなところ、ってこと?
 アクティブなところかな。休みの日は「今日どこ行く?」と必ず聞かれます。
 ジャ○コ、サ○ィ、ア○タでお買い物するだけって日も多いですけどね。
 お出かけ先はどこであれ、2人で一緒に出かけることに意義があるのです 


◆こんな【ダンナ様】は嫌い
 ご飯を食べたあとすぐ横になること(牛になっちゃうよ、モゥ


◆この世に【ダンナ様】が無かったら
 私は「転勤族の妻」にはなってなかったでしょう。


◆次に回す人5人(指定付)
 5人も指定できる方がいないので(汗)興味のある方は
 ご自由にお持ち帰り下さい
 その場合、指定は『温泉』ってことでチャレンジしてみて下さい
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観てきました 2 | トップ | ビバ!100均! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが同世代!! (ちび)
2006-12-20 02:21:13
お腹周りのお肉やご飯を食べたあとすぐ横になることはうちもいっしょです~
ちゃっかり私にも伝授しつつありますが
>お出かけ先はどこであれ、2人で一緒に出かけることに意義があるのです

そうなんです!!
それを私も伝えたい!!(力説(笑))

その言葉といい、『感動』といい、ほのぼのしてていいですね~想像できちゃいます♡
返信する
Unknown (らびすけ)
2006-12-20 16:24:29
いつも思うけど、ころんぼちゃん夫婦の会話って素敵
私が照れてなかなか素直に言葉にできないことも
ころんぼちゃんはちゃんと旦那様に伝えることが出来ていて、
夫婦の絆がどんどん深まってるんだろうなぁ~と感じます。
うちは私の方が恥ずかしくてあまり感謝の言葉を言ったりしないし、
かなり夫を無下に扱ってるので、そのうち罰が当たるかも
ころんぼちゃんを見習います
返信する
ラブラブ (えな)
2006-12-20 18:47:36
「感動」のコメントにはうるっときたわ~
一緒のお出かけといい、
ころちゃん夫婦の「愛」を感じます
これからも仲良し夫婦でね
返信する
Unknown (ころんぼ)
2006-12-20 19:47:24
ちびちゃん
夫同士が同世代なだけに、共通点も多いよね(笑)
妻に伝授しつつあるところまで一緒です。
でもちびちゃんは全然よけいなお肉付いてないから大丈夫

ちびちゃんの力説!私にはよぉ~くわかるよ
私も一緒に力説してあげる
私がちびちゃんのダンナ様ならいろいろ連れ回して自慢するなぁ~。
ちびちゃんはそれくらいかわいい奥さんだよ

らびすけさん
ややや、いつも素敵な会話ばかりしてはいないんですよ
しかも最近は素敵な言葉を投げかけても、同等の返事が
返ってくる割合が低下しつつあります(笑)
私の場合、いいことも悪いことも関係なく、思ったことをすぐ口にするので
何を言っても軽く受け流されることも多くて・・・
私は見習われるほどのできた奥さんではないので
らびすけさんはらびすけさんのままでいて下さいね
だって、らびすけさんちも仲良しファミリーだなぁ~っていつも思いますもん

えなさん
えなさんまでウルっとしてくれてありがとう
あれは私も嬉しい言葉だったけど、なにしろ結婚したばかりの頃の話し。
今、同じように「あなたのおかげ」なんて言っても
「うん」くらいしか返ってこないよ、きっと(笑)
あの頃は若かったな~ 遠い目。
えなさんちもだよね~。えなさんのダンナ様くらいの優しさが
うちの夫にも欲しいところです。マジで。
返信する
出遅れましたが… (うにぽん)
2006-12-23 19:26:03
バトン、答えてくれてありがとう
いや~~、ころんぼちゃんのダンナ様、
やっぱりステキだわ~
「いつまでも忘れられない言葉」を言ってくれるダンナ様って、
ハッキリ言って理想です
ウチはホントに無口だからねぇ

ちなみに、ウチのダンナも怒るとめっちゃコワいです
なので、「怒りの導火線」に火をつけないようにしないと…
返信する
☆うにぽん☆ (ころんぼ)
2006-12-23 20:29:51
「いつまでも忘れられない言葉」ね、
それ以来言ってくれないから、私がしがみついて記憶してる言葉とも言う(笑)

うにぽんのダンナ様は無口だとしても、顔で語ってるじゃん
うにぽんを見るあの優しい眼差し
ちっとはうちの夫も見習ってくれないかなぁ~。

「怒りの導火線」←そうそう!これに気をつけないとだよね
結婚して4、5年経った頃から、発火点がようやくわかってきた私です
返信する

コメントを投稿