ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

古墳時代へタイムトリップ(御朱印編)

2018-06-09 | お出かけ(奈良)
今回の奈良への旅で、一冊目の御朱印帳がフルになりました。

一冊目は、仙台在住時代に山形の山寺へ行ったときに初めて購入したもの。
ここから我が家の御朱印履歴が始まりました。

ちなみにこちらが山寺でいただいた御朱印帳(↓)



 



 

松尾芭蕉の一句が入ってるところが山寺らしいですよね。
けっこう気に入っているデザインです。

そして今回、大神神社でいただいた2冊目となる御朱印帳(↓)


 
 

裏 
  
 


これもまたシンプルながら上品な刺繍でとても好きです。
いただいた御朱印はこちら(↓)




次の御朱印はどこでいただくことになるでしょう。
それもまた楽しみです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿